黄金色 さくらとはるの、いつもの散歩道。この場所は、よく散歩途中に休憩する場所です。はるにとっては、石遊びの場所です。この場所で、黄金色のきらきらしたものを見つけました。樹液です。 枝で突いてみると、想像以上にかたくってビックリ。さくらとはるのリードはしっかりと持っているものの、ふたりをそっちのけで、私は黄金色の樹液と格闘。はるに、鼻先で突かれました。そうでした。 散歩だよね。 そして、さくらを見ると・・・・・。さくらも何かをみつけて、格闘しているのかな。 関連記事 静かに寝かせて (2016/06/21) なぁ~んだっ (2016/06/19) まさかの結果です。 (2016/06/18) 黄金色 (2016/06/14) 芸術作品 (2016/06/13) 喜びすぎると2柴は・・・。 (2016/06/11) 犬気分 (2016/06/08) スポンサーサイト
コメント
触ったことないです。見たこともないですが(^_^;)
さくらちゃんはなにに興味を持ったのかな?
珍しいですよね?
2016-06-14 22:14 *はなママ* URL 編集
2016-06-15 15:50 チョコ姉 URL 編集
夢中になっちゃうの分かります(笑)
はるちゃん、鼻先で早く行こうって言ってたのかな?可愛いですね。
そして、さくらちゃんは?何を見付けたのかな?
2016-06-15 16:31 ともぞ~ URL 編集
自然の作り出す芸術(大げさかな 笑)
はるちゃんは「お母さん、そんなのに夢中になってないで
早く~~行こうよ」ってなったのね
そうです。お散歩の主役はさくらちゃんとはるちゃんですものね(^^)
2016-06-15 17:12 なおちゃん URL 編集
*はなママ*さんへ
思ったのですが、枝が折れてしまったほどに硬かったです。
私の想像とは、違いました。
この日、私が樹液で遊んでいると、さくらも遊んでいました。
葉っぱの揺れが気になったのかな・・。
珍しく、いつも待たせているはるが、私とさくらを待っていました(笑)
2016-06-16 21:40 春桜 URL 編集
チョコ姉さんへ
本当、理想です。
虫がいたとしても、この場所ではアリやカナブンくらいかな・・・。
おもちゃのカブトムシでも、くっつけておこうかな~(笑)
2016-06-16 21:44 春桜 URL 編集
ともぞ~さんへ
私は、樹液を枝でつつくことに必死でした。
たぶん私の隣ではるは、そんな私の姿をずっと見ていたのでしょうね(笑)
我慢できず、鼻先でつついて『帰ろう!』と言われました。
さくらは、ゆらゆら揺れる葉っぱが気になっていました。
もしかしたら虫でもいたのかな・・・。
2016-06-16 21:48 春桜 URL 編集
なおちゃんへ
思わずパクッ!って食べちゃいたいくらいです。
いつもなら枝を拾うと、その枝ではると遊んでいるのですが、
この日は、はると遊ばずに樹液をつついて楽しんでいました。
また挑戦してみようかな・・。
2016-06-16 21:54 春桜 URL 編集