限度あり

ここ最近、朝になるとベランダの前で日向ぼっこを楽しんでいる、ふたりがいる。
さくらがのんびりと気持ちよく日向ぼっこをしていると、はるも!とスグにやってくる。

4_2016052709254703b.png

はるに、またがれても、もう慣れました。

1_20160527092549f54.png

しつこくクンクンされても、日向ぼっこに集中できます。

5_20160527092547c1e.png

日向ぼっこしている近くで暴れられても、大丈夫!

2_201605270925483d8.png

何があっても、慣れました。

3_20160527092548d33.png

はるの鼻先を押し付けられても、へっちゃらです。

9_20160527092625f0f.png

しつこくクンクンされても、つくり笑顔さえできるのです。

10_201605270926254fa.png

さくらちゃん、もう大丈夫なんだね。
はると一緒に暮らすことで、はるのことをわかってあげられたんだね。
互いが互いを受け入れる、とっても大切なことなんだよね。

11_20160527092624fd2.png

はるの振りかえり視線攻撃にも、慣れたんだね。
・・・・・・。 少しさくらの表情が凍りついて見えるのは、私だけなのかな。
まさかっ・・・・・ねっ。 慣れたんだもんね・・・・・・っ。 
一緒に暮らすことで互いがっ・・・・・・。

6_201605270925460d6.png

『 私にも限度ってものがある! 柴犬には柴距離っていうものが大事なんだよ!』 と、
さくらは捨てせりふを残すように、目で伝え、少し怒り気味なさくら。

7_20160527092626939.png

そして、いったい全体、さくらちゃんが何を怒っているのか意味不明な柴犬が、
ベランダ前に置き去りにされる瞬間を見てしまった、私。

ふたりのどんよりとした空気感とは、うらはらに、
ベランダ前は明るく元気ののいい太陽の日差しが降り注いでいる。
あひゃぁ~と、大きな深呼吸をしてみた、私。
ジロっと、私をみる、さくらとはる。
気持ちがいい朝だというのに。
なんだろうか、このどんよりした空気は・・・・。

8_2016052709262652c.png

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

さくらちゃん忍耐強くなったのですね(^_^;)
はるちゃんは相変わらずマイペースだし、それもちょっとわかってきたかな?
でもやっぱり限界が・・・
はるちゃん、さくらちゃんの限界を察するようになろうね(^_^;)

柴犬が二匹いる景色
想像してみます・・
さくらちゃんとはるちゃんのやり取りを見ているだけでも飽きませんね
幸せな気持ちになれますでしょう
春桜さんが羨ましい
ところではるちゃんのおチリ毛、すごいことになってません?笑



























































































































































































































































































































































































































































*はなママ*さんへ

はるは、外では柴距離というものを知っているように感じるのですが、
家の中では、さくらにも私にも、べったりなんです。
心を許しているとは感じるのですが、あまりにもべったりなもんで、
最後には、『はるちゃん!』って少し怒り気味になってしまうことが
あります。 そう、さくらのように限界がくるのです(笑)

なおちゃんへ

ふたりのやり取りを見ているのは、本当に楽しいです。
一緒に笑ったり、喧嘩して怒っていたり、あきれていたり、
遊んでいたり・・・と、いろんな表情をみせてくれます。
ペロちゃんが2匹♪ 
ヨーグルトを食べた後に、白い口のペロちゃんが2匹。
おやつ頂戴と真剣な顔のペロちゃんが2匹。
ダッシュでかっけこしているペロちゃんが2匹。
想像しちゃいました(笑)

あはははっ♪ はるのおチリの毛(笑)
モサモサと爆発しています。あはははっ♪ すごいことになっています(笑)
どうやって、うんPをしているのかなと、よくトイレ後、毛が汚れないなと、
感心しているところです。
以前も気になってカットしてみたのですが、今回もカットに挑戦してみようと、
思っています。