楽しやベランダ
楽しみに育てていたキャベツが、キャベツのカタチにならずに、
いつのまにか、あおむしさんのごはんになっていました。
あおむしが葉っぱを食べてできた跡って、なんだか芸術っぽく感じます。
ねっ、さくら♪

ベランダからの景色をながめ相手にしてくれない、さくらです。
そうだよね。 キャベツできなかったね。
お店へ行くと簡単に手に入るキャベツは、育ててみると大変でした。
・・・・・・・。 私だけかな・・。 テヘッ。

きゅうりが、ひとつ育っていました。
なぜか、まぁ~るいきゅうりです。

はるに、ガジガジ、クンクンされながら、きゅうりは少しずつ育っています。
強し、きゅうり。

『はるちゃ~ん♪』 と名前を呼ぶと、さくらもはるも振り向く。

そして名前を呼んだだけなのに、ほぼダッシュで逃げた!

いつのまにか、あおむしさんのごはんになっていました。
あおむしが葉っぱを食べてできた跡って、なんだか芸術っぽく感じます。
ねっ、さくら♪

ベランダからの景色をながめ相手にしてくれない、さくらです。
そうだよね。 キャベツできなかったね。
お店へ行くと簡単に手に入るキャベツは、育ててみると大変でした。
・・・・・・・。 私だけかな・・。 テヘッ。

きゅうりが、ひとつ育っていました。
なぜか、まぁ~るいきゅうりです。

はるに、ガジガジ、クンクンされながら、きゅうりは少しずつ育っています。
強し、きゅうり。

『はるちゃ~ん♪』 と名前を呼ぶと、さくらもはるも振り向く。

そして名前を呼んだだけなのに、ほぼダッシュで逃げた!

- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
はるちゃんのおもちゃになってダメかと思ってましたが(^_^;)
キャベツ6はアオムシがつくから難しでしょうね。
だから、農家の人たちは農薬を使うのでしょうね。
もうすこし大きくなったら食べられますね!
無農薬野菜ですよ!
はるちゃんはまた怒られると思って逃げたのでしょうね(笑)
2016-05-24 23:29 *はなママ* URL 編集
*はなママ*さんへ
がんばっています!
ときどき、今でもはるちゃんに何かされているけど、
以前よりも葉っぱが大きくなってきたので大丈夫だろうと
思っています。
はるは、名前を呼んだだけで逃げたということは、何かよくないことを
していたのかな・・・。何よりも怒られるんじゃないかな?って
思っていることですね(笑)
2016-05-25 21:54 春桜 URL 編集
キャベツさん、人間には食べてもらえなかったけど、虫さんのご飯になれて良かったですね
春桜さんがせっかく植えたんですものね、何かの役に立てればそれでいいですよね
目指せ、まっすぐきゅうり!
難しいですよね~
2016-05-26 00:04 なおちゃん URL 編集
なおちゃんへ
本当、何かの役にたててよかったです。
丸々したキャベツ・・・。懲りずにいつかまた挑戦してみようと
思います。
えっ? なおちゃん、またするんだって言いませんでしたか?(笑)
今のところ、春に植えたきゅうりとトマトと紫蘇は、
どうにか育っています。がんばりまぁ~す。
2016-05-26 06:35 春桜 URL 編集
叱られると思って足早に逃げたのかな~。あはは。
さくらちゃんは、また高い所に登ってますね。
さくらちゃん自ら登ったのですか??
きゅうり、はるちゃん攻撃に合いながらもすくすく育ってますね。
ここまで来ればもう大丈夫そうですね。よかったー。
2016-05-26 17:10 patakko URL 編集
patakkoさんへ
ここでさくらとはるのブラッシングをしたりしています。
はるは高い場所が苦手なので、この上に乗せると
おとなしくなってブラッシングをさせてくれます。
きゅうり、ここまで育ったら大丈夫ですよね。
きっとはるも手を出せないだろうと思っている、私です。
2016-05-26 20:55 春桜 URL 編集