へっ!?
ここ最近、さくらとはるにお留守番をお願いして家に帰ってくると、
息子の部屋が少し開いている。
『扉をしっかりと閉めていなかったのじゃないの?』 と何度か息子に言うものの、
息子は閉めたはず!と言う。
どちらかというと少しチカラがいる扉。
軽い襖を開けることは納得できるけど、犬がこの扉を開けることができるのかな?と疑問。
なので息子がお出かけする時に、最後まで扉を閉めていないことが原因。
だから開けて入っているんだと思っていました。

ピタッ!っと閉めている扉。
そう、隙間がなければ開けられないんだよ。

『クゥ~ン』 と開けてと鳴く、はる。

そう! いつものようには、いかないよね、はる。
これからは息子にしっかり扉を閉めるように助言しなきゃっ!

それが・・・・・。
下の歯で、グイっと足を踏ん張ってチカラを入れて・・・・。
ん!? 少し隙間ができているよ。

その隙間に鼻を入れて。

力づくで、顔を入れて。

へっ? 入って行った。
は、は、はるちゃん。

息子の部屋が少し開いている。
『扉をしっかりと閉めていなかったのじゃないの?』 と何度か息子に言うものの、
息子は閉めたはず!と言う。
どちらかというと少しチカラがいる扉。
軽い襖を開けることは納得できるけど、犬がこの扉を開けることができるのかな?と疑問。
なので息子がお出かけする時に、最後まで扉を閉めていないことが原因。
だから開けて入っているんだと思っていました。

ピタッ!っと閉めている扉。
そう、隙間がなければ開けられないんだよ。

『クゥ~ン』 と開けてと鳴く、はる。

そう! いつものようには、いかないよね、はる。
これからは息子にしっかり扉を閉めるように助言しなきゃっ!

それが・・・・・。
下の歯で、グイっと足を踏ん張ってチカラを入れて・・・・。
ん!? 少し隙間ができているよ。

その隙間に鼻を入れて。

力づくで、顔を入れて。

へっ? 入って行った。
は、は、はるちゃん。

- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
チョコも私たちが寝た夜中に和室の襖を開けて何度も粗相をしたので鍵を付けました。
和室は母が一番使っていたので息子さんみたいに母が疑われていました。
2016-05-17 23:08 チョコ姉 URL 編集
そんなに楽しい事が息子さんの部屋にはあるのかな?
どうしても入りたいっからいろいろ試してみたんでしょうね。
その努力に免じて、許してあげてね!(笑)
2016-05-18 00:02 *はなママ* URL 編集
チョコ姉さんへ
夜中だったのね。鍵を付けたのね(笑)
うちも出来ることなら鍵をつけたいくらいです。
息子の部屋に入って、チョコちゃんと同じ。祖祖をします。
お家の中のトイレの場所を知っているのに。
何が理由なのでしょうね。
チョコ先輩、教えてぇ~。
2016-05-18 09:39 春桜 URL 編集
*はなママ*さんへ
いたずらしかしないので許すことができなくて・・。
この扉を開けた後も、すぐに部屋から出てもらいました。
はるは、息子が部屋にいる時は絶対に扉を開けようとしないんです。
物事をわかっていないようで、駄目なことわかっているんです、はるちゃん。
2016-05-18 09:47 春桜 URL 編集
まさに事実は小説よりも奇なりですね
入ってはいけないと言われてるところだからこそ
好奇心の扉も同時に開いてしまうのでしょうかね♪
2016-05-18 15:57 柴犬はな URL 編集
柴犬はなさんへ
思っていたのですが・・・。
息子がいる時の態度と、いない時の態度の違いに、
理解できていることを私は知りました。
これを止めるには・・・。
はなさん、どうしたらいいのでしょうね。
2016-05-18 21:22 春桜 URL 編集