おやつの時間 おやつの時間だよ。犬用のおいものおやつです。食べ物は、いつもさくらからです。さくらが食べている時の、はるはどんな顔?はるが食べている時の、さくらの顔はどんな顔?『さくら、もう終わりね。 ないよ。』 と、おやつの最後は、頭をぽんぽんと手で合図を送り伝えます。するとさくらは、おやつの場所から離れます。はるにも同じように、おやつの終わりを伝えます。この時は、まだもらえるかも・・と少しの間、居座られました。そんなにみつめられても、本当にないんだよぉ~。幼き頃、3時になるとおやつの時間がありました。大人になった今でも、楽しくウキウキする時間です。 関連記事 へっ!? (2016/05/17) 優しく幸せな時間 (2016/05/16) いつものこと (2016/05/15) おやつの時間 (2016/05/14) 母の日 (2016/05/08) 犬と一緒に暮らす原点になった子 ジョン (2016/05/07) 頑固ちゃん (2016/05/06) スポンサーサイト
コメント
諦めがよくなるにはもうちょっと時間がかかるのかな
でも、おやつは美味しいもんね!
2016-05-14 21:22 なおちゃん URL 編集
なおちゃんへ
ほぼ、さくらが代表なとこがありました。
はるは、さくらの後ろにかわいく並んでいるような感じでした。
それが最近、おやつの味がわかったのか、
はるがいちばんに並ぶようになってきました。
そして、なかなかあげないと『わん』と鳴いて催促までするように
なってきました。
諦めがよくないのは、おこちゃまのまま。
さくらの後ろにかわいく並んでいる姿も、おこちゃまのままで
いてほしいと思うのですが・・・・。
2016-05-14 22:19 春桜 URL 編集
はるちゃんはひょっとしたらまた出るかな?って期待してますね。
うちは「おしまい」って言っても、しつこいです。
いつまでも待ってます(^_^;)
それでも放置しますが(^.^)
2016-05-14 22:20 *はなママ* URL 編集
*はなママ*さんへ
それは人間の私たちと一緒ですよね。
私はおやつのオワリは、ないと言えばない!のです。
夫は待たれると、仕方がないなぁ~っとあげてしまいます。
きっとさくらは、そのことを知っているようです。
夫には、はるのようにいつまでも、しつこくしつこく待っています(笑)
2016-05-15 10:12 春桜 URL 編集