ちょっぴり笑える出来事
ここ最近、不思議でちょっぴり笑える出来事が続いている。
2日ほど前、朝起きてすぐに靴下を履こうと思い立ったときに、
私の足元で寝ていたさくらのしっぽを軽く踏んでしまった。
『あっ、ごめん』 と言ったんだけど、さくらはビックリして飛び起きて、
私の枕の隣で寝ていたはるに、猛烈に怒りだした。
『さくら違うって! 私なんだよ』 と言っても通じない。
ぐっすりと寝ていたはるは飛び起きて、正座をするようにお座りをして、
さくらに怒られていました。
ふたりとも、朝からごめんね。
えっ! ちょっぴりも笑えないって・・・。

そしてこれも2日ほど前のこと。
朝から銀行へ自転車を走らせていました。
すると後ろから、『○○さぁ~ん。 朝はやくから、どこ行くのぉ~』 って声が。
聞きなれない声。 どう見ても、この道には私とその人しかいない。
誰? 声をかけられスピードをゆるめた私の横をその人が自転車で。
知っている人だけど、どこかで会って私が忘れているなら失礼だと思い、
少し笑顔を作って、その人に会釈すると・・・・。
『すみません。間違いました。』 と不機嫌そうに自転車で通りすぎていきました。
その後、信号待ちで一緒に。 とっても気まずくって・・・・。

そして昨日の夕食は、ラーメンでした。
息子のラーメンからつくりました。
はじめて買ったラーメンの種類で、『味がうすいなぁ~』と何度も言い、
途中、醤油をたしている息子。
作り方の説明をもう一度、よぉ~くみると、お湯の量が間違っていて、
ほとんど味無しラーメンを息子に食べさせていた私。 あちゃ~でした。

ゴールデンウィーク、今日は少し風があり肌寒い一日でした。
今年のゴールデンウィークは、私が朝に少し仕事がある日があったり、
夫も仕事の日があったりします。
明日は、家族でお出かけの予定です。
さくらとはるも一緒です。
みなさんも楽しい休日を。
あっ、はるちゃんの耳が写っちゃった。

2日ほど前、朝起きてすぐに靴下を履こうと思い立ったときに、
私の足元で寝ていたさくらのしっぽを軽く踏んでしまった。
『あっ、ごめん』 と言ったんだけど、さくらはビックリして飛び起きて、
私の枕の隣で寝ていたはるに、猛烈に怒りだした。
『さくら違うって! 私なんだよ』 と言っても通じない。
ぐっすりと寝ていたはるは飛び起きて、正座をするようにお座りをして、
さくらに怒られていました。
ふたりとも、朝からごめんね。
えっ! ちょっぴりも笑えないって・・・。

そしてこれも2日ほど前のこと。
朝から銀行へ自転車を走らせていました。
すると後ろから、『○○さぁ~ん。 朝はやくから、どこ行くのぉ~』 って声が。
聞きなれない声。 どう見ても、この道には私とその人しかいない。
誰? 声をかけられスピードをゆるめた私の横をその人が自転車で。
知っている人だけど、どこかで会って私が忘れているなら失礼だと思い、
少し笑顔を作って、その人に会釈すると・・・・。
『すみません。間違いました。』 と不機嫌そうに自転車で通りすぎていきました。
その後、信号待ちで一緒に。 とっても気まずくって・・・・。

そして昨日の夕食は、ラーメンでした。
息子のラーメンからつくりました。
はじめて買ったラーメンの種類で、『味がうすいなぁ~』と何度も言い、
途中、醤油をたしている息子。
作り方の説明をもう一度、よぉ~くみると、お湯の量が間違っていて、
ほとんど味無しラーメンを息子に食べさせていた私。 あちゃ~でした。

ゴールデンウィーク、今日は少し風があり肌寒い一日でした。
今年のゴールデンウィークは、私が朝に少し仕事がある日があったり、
夫も仕事の日があったりします。
明日は、家族でお出かけの予定です。
さくらとはるも一緒です。
みなさんも楽しい休日を。
あっ、はるちゃんの耳が写っちゃった。

- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
朝からさくらちゃんにお説教されたんだ(笑)
息子さん、そのラーメンは美味しくなと判断したでしょうね。
ラーメン屋さん、災難だと思って諦めて下さい!
2016-04-29 22:32 *はなママ* URL 編集
特に小さな失敗は、私の得意分野です(汗)
みんなでお出かけですか
酔い一日が過ごせると良いですね
2016-04-29 22:43 なおちゃん URL 編集
でも、そういうことってあるあるですよね(笑)
今度のお出かけはどちらでしょう?
さくらちゃん、はるちゃんも一緒で楽しそうですね
2016-04-30 12:27 桜太かあさん URL 編集
お友達と思って手を振ったら。。。知らない人で。
あげた手を下げるのが恥ずかしかったです。
「薄い」と言いながら。
食べてくれるだなんて、優しい息子さんですね。
お出かけ楽しんで来てくださいね。
2016-04-30 20:15 ごまねぇ URL 編集
可愛い笑い話でしたね(´艸`)
でも失敗は成功のもと♪
同じことはしなくなる注意喚起と思えば
ラッキーぽんです(´ー`)ノ
ちなみに最後のはるちゃんの見切れ写真
お鼻もちょこっと写ってるのがカワユイです♪
2016-04-30 21:24 柴犬はな URL 編集
*はなママ*さんへ
目がテンになっていました。
『さくらぁ~、ゴメン。踏んだのは私だよぉ~。』と何度も
言ったのですが・・・。駄目でした・・・。
日頃の行いが災いをよんだ、はるでした(笑)
息子が食べたラーメン、後からスープを味見したのですが、
よくこんなスープを食べていたなぁって感心?してしまいました(笑)
2016-04-30 23:39 春桜 URL 編集
なおちゃんへ
私も小さな失敗やハプニングがよくあります。
その時は真剣でも、あとからぷっ♪って思い出して
笑っちゃいます。
2016-04-30 23:46 春桜 URL 編集
桜太かあさんへ
そういえば、さくらとはるに何処かへ連れて行ってくれるんでしょっ!って
休日になると勘違いされます。
ある意味、プレッシャーなくらいです。
2016-04-30 23:53 春桜 URL 編集
ごまねぇさんへ
あの瞬間って、勘違いをしてしまった方も、された方も
どんなリアクションをするといいのか考えちゃいますよね。
笑うのも失礼だしね。
息子に作ったラーメンを後からスープを味見したのですが、
ビックリするほどの味でした。
正直にお湯の分量を間違ったことを話すと、『お母さん!』と、
あきれた顔をされながら、私のラーメンを作ってくれました(笑)
2016-04-30 23:59 春桜 URL 編集
柴犬はなさんへ
3度で終わらないのが私なんですけどね(笑)
失敗は成功のもと♪
プラス思考で!ですね。
ポジティブに!ですね。
2016-05-01 00:03 春桜 URL 編集