きなこという名前の猫ちゃん
猫ちゃんのお話です。
毎日の散歩道を歩くと、猫ちゃんと出会います。
縄張りが決まっているのか、ほとんど同じ場所に同じ猫ちゃんがいます。
名前が付いている子もいます。
たぶん猫ちゃんは、散歩中の犬は何もしてこないと思っているのか、
犬馴れしているようで、近くにいても大丈夫な子が多いようです。

今日は雨が降っています。
なので少し前の散歩の時のものです。
遊びすぎて休憩中の、さくらとはるです♪

ここの散歩道の猫ちゃんたちは、ほとんどの子がふっくらとしています。
飼い主さんがいなくても通りがかりの人が、この子たちを気にかけている人がいます。
時々、家に連れて帰って家族として迎える人もいます。
飼い主さんのいない猫ちゃんの中では、幸せな方なのかもしれません。
それでも、冬の寒さ、夏の暑さ、他にも厳しい環境、危険な環境の中で生きています。

私には見分けがつかないのですが、どちらかが、きなこちゃんです。
二日前ほどに、きなこちゃんが死んでいたと聞きました。
たぶん、農薬の混ざった水を飲んだのでは?と、いうことです。
2歳でした。

散歩道を彩り楽しませてくれている、猫ちゃん。
さくらとはるも、ときどき出会った時は距離を保ちながら仲良くしてくれています。
同じ大切な命ある猫ちゃん。 幸せでありますように。

毎日の散歩道を歩くと、猫ちゃんと出会います。
縄張りが決まっているのか、ほとんど同じ場所に同じ猫ちゃんがいます。
名前が付いている子もいます。
たぶん猫ちゃんは、散歩中の犬は何もしてこないと思っているのか、
犬馴れしているようで、近くにいても大丈夫な子が多いようです。

今日は雨が降っています。
なので少し前の散歩の時のものです。
遊びすぎて休憩中の、さくらとはるです♪

ここの散歩道の猫ちゃんたちは、ほとんどの子がふっくらとしています。
飼い主さんがいなくても通りがかりの人が、この子たちを気にかけている人がいます。
時々、家に連れて帰って家族として迎える人もいます。
飼い主さんのいない猫ちゃんの中では、幸せな方なのかもしれません。
それでも、冬の寒さ、夏の暑さ、他にも厳しい環境、危険な環境の中で生きています。

私には見分けがつかないのですが、どちらかが、きなこちゃんです。
二日前ほどに、きなこちゃんが死んでいたと聞きました。
たぶん、農薬の混ざった水を飲んだのでは?と、いうことです。
2歳でした。

散歩道を彩り楽しませてくれている、猫ちゃん。
さくらとはるも、ときどき出会った時は距離を保ちながら仲良くしてくれています。
同じ大切な命ある猫ちゃん。 幸せでありますように。

- 関連記事
-
- ひとりになれる場所 (2016/04/27)
- 逃げた (2016/04/25)
- トイレシートの使い方 (2016/04/24)
- きなこという名前の猫ちゃん (2016/04/21)
- 桜ってあまいの (2016/04/19)
- 怒っているのに (2016/04/18)
- あきらめました (2016/04/17)
スポンサーサイト
コメント
悲しい事ですが、農家の方も必要ですからね。
猫は犬と違って、一人でお散歩に行っちゃうから、こういう事故も多いのかもしれませんね。
今の時代、猫ちゃんもリードつけてお散歩かもしれませんね。
穏やかな猫ちゃん、ほんと残念です
2016-04-21 21:46 yushipapa URL 編集
かわいそうでしたね。
昨日のテレビで見ましたけど、野良ネコちゃんの寿命は短いそうですね
交通事故にあったり病気になったり
のらちゃんの生きる世界は厳しいですね
どの子も幸せに生きてほしいのにね
2016-04-21 22:33 なおちゃん URL 編集
ねこおばさんと田んぼの主さんが
大喧嘩をしているのに遭遇しましたよ。
なかなかすごくて
土をなげあったりしていて びっくりしました。
ご冥福を。。
2016-04-22 08:16 ちわわん URL 編集
上手に仲良く出来て・・・
風楽は猫ちゃん見ると大興奮大騒ぎで大変です(汗)
ふっくらしていてお名前も付いていて、地域のみなさんに気にかけて貰えてるって安心ですね。
みんな元気に生きていて欲しいです。
2016-04-22 16:17 ともぞ~ URL 編集
亡くなった猫ちゃんは残念ですが、残された猫ちゃん達みんな、これからも幸せな日々を送ってほしいなっておもいます。
2016-04-23 19:59 patakko URL 編集
yushipapaさんへ
思っている人が多いようです。
突然のことだったので、本当、こういう事故って多いのかも
しれませんね。
ある意味、さくらちゃんもうちの2柴も守ってくれる家族が
いるって幸せなんですね。
2016-04-23 23:50 春桜 URL 編集
なおちゃんへ
野良猫ちゃんの寿命が短いって私も聞いたことがあります。
飼い猫ちゃん、飼い犬ちゃんの寿命は延びているというのにね。
うちの散歩道の猫ちゃんたちは、5年ぐらいだと聞きました。
短いとわかっているから、美味しいものを食べさせてあげたいと、
ごはんをあげている人もいると聞きました。
2016-04-23 23:56 春桜 URL 編集
ちわわんさんへ
被害にあっている人にとっては、迷惑なことなんだろうなぁって
思います。
なかなか難しい話しですね。
だけど喧嘩がいきすぎるのは、いいことではないですよね。
本当、ビックリですね。
2016-04-24 00:02 春桜 URL 編集
ともぞ~さんへ
その猫ちゃんが住みついている道を、犬の散歩をする方が多くいます。
きっとどの犬もリードにつながれいて、何にもしてこないと
猫ちゃんの方がわかっているようです。
たぶん、だからお互いに大興奮にならないように思います。
意外と散歩道を自由に歩きまわっている猫ちゃんにとっては、
犬のことをリードでつながれていて、かわいそうだにゃ・・。なんて、
思っているのかもしれません。
2016-04-24 00:10 春桜 URL 編集
patakkoさんへ
栄養満点な猫ちゃんたちです(笑)
私が知っている猫ちゃんの名前、亡くなったきなこちゃん。
他に、ハートちゃん、しばみちゃん、はなちゃん・・・と。
私は2柴と散歩しながら、今日も元気でいた!いた!なんて、
楽しんでいます。
2016-04-24 00:17 春桜 URL 編集