飛鳥さんぽ 桜と紅葉
この日、飛鳥に行ったのは夫の希望でした。
もちろんさくらとはるの散歩に行きたかったのですが、まだ桜が残っているかなって
思いながら行きました。
ほとんど葉桜な感じでしたが、そのなかには満開な桜もありました。

桜とさくらです。 今年、初抱っこされての写真です。
さくら抱っこは夫。 カメラは私。 『さくらちゃ~ん、笑って♪』

どんどん雲っていく、さくらの顔。

やっぱり、そうだよね。 この抱っこだもんね。 笑えないよね。

そして、はる抱っこは私。 カメラは夫。

飛鳥の桜、咲いていてよかったね、はる。

この顔、生後4ヶ月の頃と、あまりかわっていないね。

はじめて、さくらとはるとで飛鳥に来たのは、さくら8歳、はる4ヶ月の時でした。
桜の季節でなく、紅葉の季節でした。

とってもエネルギッシュな、はる。

もみじの絨毯がとっても綺麗でした。

ついこの間のような気がするのですが、とってもなつかしくも感じます。

今とあまりかわりない、ふたりなようです。
2年前を振り返りながらの飛鳥散歩、もう少しだけ続きます♪

もちろんさくらとはるの散歩に行きたかったのですが、まだ桜が残っているかなって
思いながら行きました。
ほとんど葉桜な感じでしたが、そのなかには満開な桜もありました。

桜とさくらです。 今年、初抱っこされての写真です。
さくら抱っこは夫。 カメラは私。 『さくらちゃ~ん、笑って♪』

どんどん雲っていく、さくらの顔。

やっぱり、そうだよね。 この抱っこだもんね。 笑えないよね。

そして、はる抱っこは私。 カメラは夫。

飛鳥の桜、咲いていてよかったね、はる。

この顔、生後4ヶ月の頃と、あまりかわっていないね。

はじめて、さくらとはるとで飛鳥に来たのは、さくら8歳、はる4ヶ月の時でした。
桜の季節でなく、紅葉の季節でした。

とってもエネルギッシュな、はる。

もみじの絨毯がとっても綺麗でした。

ついこの間のような気がするのですが、とってもなつかしくも感じます。

今とあまりかわりない、ふたりなようです。
2年前を振り返りながらの飛鳥散歩、もう少しだけ続きます♪

- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
さくらちゃん、その抱っこではちょっと笑顔にはなれないかもね(^_^;)
はるちゃんはこどもの時と同じ顔ですね。
変わらないってめずらしくないですか?
はなは変わったと思います。
まぁ小さい頃は太ってなかったからね・・・
春桜さんに抱かれてるはるちゃんが可愛いです(^^♪
2016-04-12 22:52 *はなママ* URL 編集
私の好きな奈良です。
去年の夏何年かぶりで行ったのですがまたいきた~い!
抱っこされたさくらちゃんの足がパーだ、と思ったら体がびよ~~ん!
笑っちゃいけないけど笑っちゃう(笑)
パパの抱き方がへたくそなの?(笑)
はるちゃんは子犬の時からはるちゃんだったんですね(^^)
2016-04-13 00:01 なおちゃん URL 編集
*はなママ*さんへ
考えてみると去年も同じような桜の前での抱っこ写真でした。
先日、はなママさんのブログではなと~ちゃんが桜の前で
はなちゃんを抱っこしている姿をププ♪って笑っていた私。
笑っている場合ではなかったです。
はるは、子供の頃とあまり顔がかわっていないです。
珍しいかもしれませんね。
子供の頃の写真を見て、なんとなくおもかげが残っているって
感じの子は多いような気がするのですが・・。
やっぱり2歳になっても、まだ子犬。
成長が遅くて、今からかわっていくのかな・・(笑)
2016-04-13 08:39 春桜 URL 編集
なおちゃんへ
奈良は、どこへ行ってものんびりできる町のような気がします。
なおちゃんも、去年、奈良に行かれたのですね。
桜の前でのさくらの写真。
夫の抱き方、どうみてもヘタッピです(笑)
振り返ると息子が幼い頃も、息子がヘタッピな抱き方をされていました。
その息子は、やっぱり今回のさくらのような顔をよくしていました。
人間も犬も、ヘタッピな抱き方をされて笑えないですよね(笑)
実はこのさくらの写真、こんな抱き方をしながら夫だけは、
桜の前でいい笑顔で写っているのです。
はるは子犬の頃から、はるでした。
ペロちゃんはどうだったのかな・・・。子犬の頃と顔、かわった?
2016-04-13 08:46 春桜 URL 編集