ふきんと消しゴムはんこの裏側で

ふきんの白さって気持ちがいいですよね。
無印良品のふきんを買いました。

台ふきん、食器ふきん、冷蔵庫用ふきん、用途よって使い分け。

1_201604032352060de.png

赤のふちどりふきんには、はんこを押しました。
おじさんの顔に、しゅき(好き)と書いてあるはんこです。

2_2016040323520645c.png

そしてお洗濯して、干しました。
う~ん、気持ちがいいなぁ~。

3_2016040323520541f.png

これは一部ですが、以前、はんこを集めたり、
自分で、下手ながら消しゴムはんこを作ったりしました。

4_20160403235204690.png

パンダずきん、バンビ、猫ちゃん、てんとう虫は、私作です。

5_20160403235204425.png

ふきんとはんこで楽しんでいる間、ふたりはというと・・・・。

6_20160403235224287.png

はるは、いつも通りにさくらを見学していました。
さくらは、通せんぼされている気持ちになっていて悩んでいました。

7_20160403235223d7b.png

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

春桜さん、すっご~い♪
ナンシー関さんを彷彿とさせる
消しゴムはんこの腕前にアッパレです(´ー`)ノ
彫るのも凄いけど、絵心があるとお見受けいたしました
さくらちゃん、はるちゃんバージョンでも
これから色んなタイプの作ってほしいな~(´艸`)

素敵なはんこですね~
手作りハンコ、器用ですよね。
こんどは、はるちゃんとさくらちゃんを作ってみてはどうですか?
とおせんぼされてる気分のさくらちゃん、背中が語ってますね。
はるちゃんは、なぜこんな微妙な場所で監視してるんだか(笑)

消しゴムはんこ可愛いですよね(^.^)
フリマで販売してもよく売れます(^.^)
春桜さん作のてんとう虫も素敵です!
こういう細かいことは私には無理です(^_^;)
出来る人、尊敬します。
さくらちゃん、はるちゃんがそこにいると動けなくなりますよね。
無言で「どいて!」って言ってるのかな?(笑)

柴犬はなさんへ

消しゴムはんこで、さくらとはる、
う~ん作ってみたいです♪
いつか上手に出来たときには、ブログにのせてみたいものです。
羊毛フェルトも興味はあるのですが・・。
こちらも時間のある時に、挑戦してみたいなって思っています。
思っているだけで、なかなか行動にうつせないのが、私です(笑)

yushipapaさんへ

はるとさくらの消しゴムはんこ、想像するだけで楽しそうです。
器用といえば、yushipapaさんの方がとっても器用だと思います。
私の作ったものは、よ~くみると、プッ♪って笑ってしまうところが、
たくさんあります。

はるは、色んな場所で転がっていたりするのですが、
この扉の中途半端な場所も、はるがパピーの頃から楽しんでいる場所なんです。
さくらは、はるに何かされるのかが心配で、通りたくても通れないのです。
通せんぼや意地悪をしている気は、はるにはないのですけどね。


*はなママ* さんへ

この間、行かさせてもらったフリマで消しゴムはんこがあったので、
『柴犬の絵柄ないですか?』って尋ねてみると、売り切れていました。
そして私の隣にいた小学生の女の子が、消しゴムはんこを選んでいました。
消しゴムはんこ、夢があってかわいくていいですよね。

さくらは、待つタイプなので、
たぶん、はるが動いてくれるのを待っているのだと思います。
そのはるは、さくらが大好きなので、そばにいたくて、
動かないでずっとみているのです。
お互いに考えていることが違うので、伝わらないふたりです・・。

可愛い~~~!!
手作りのハンコも可愛いし上手ですね。
売れるかもよ(^^)
私も違うタイプの無印のふきんを使ってますが
何年も前に買ったのにたくさんあるからまだ残ってます。
私もハンコ押してみようかな~

さくらちゃん、がんばれ(笑)

消しゴムハンコ手作りで作れるのですね!
春桜さんハンドメイドのお店やれそうです(*^-^*)
ふきんに押したハンコは落ちずに残るのですか?
便利ですね♪
何枚もあるといいですね(*^-^*)
お掃除や家事を楽しみながらやっていそうな春桜さんが想像できます。
そちらは桜が咲いているのですね!
また春の便り楽しみにしていますね♪

なおちゃんへ

無印のふきん、お安くてたくさん枚数があって
お得ですよね。
はんこを押すと、また違った雰囲気になっていいですよ♪
はんこ、ペロちゃんの足型とかも面白いかも(笑)
学生の頃に一緒にいた犬の足に色をつけて、
年賀状にしたことを思い出しました。

ほほさんへ

はんどめいどのお店、あこがれますね♪
ふきんに押したはんこのインクは、落ちないインクを塗ったので、
洗濯しても大丈夫でした。
はんこペッタンって、楽しいです♪

桜、咲いています♪
たぶん、ほほさんの住んでいる場所は、私が住んでいる場所の桜が
終わった頃に咲きはじめますよね。
楽しみですね♪