春です。桜です。

春です。
いつもの散歩道にも、桜が咲きました。
ほのかなピンク色、ほっこりと咲く桜にみとれていて、
すっかりと足元にいる、ふたりのことを忘れていました。

6_20160403123601a2f.png

そう、私の足元には、この季節にふさわしい名前の、さくらとはるが。
桜にみとれている私を待つ時間がながくて嫌だったのか、ふたりとも目が
怒っているように感じるのですが・・・。
気のせいでしょうか・・・。

4_20160403123602dac.png

ふたりとも、カメラに近すぎです。

5_2016040312360230d.png

散歩道の桜もきれいに咲いています。
そして、我が家のベランダにお花を少し植えました。

2_201604031236033b9.png

このお花は、ビーダンスという名前です。
咲いている中で色の変化も楽しめるのですが、
何よりも、はちみつの香りがするのです。
ひとめぼれをして買っちゃいました。

3_201604031236030ae.png

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

まさに、さくらちゃんとはるちゃんの季節ですね
さくらのほんのりピンクがきれいです

はちみつの香りの花、初めて見ました。いいですね~

はるちゃん、さくらちゃん今の季節にぴったりだけど、
気がつくと、カメラにピッタリだったんですね(笑)
桜なんて見てないで早く散歩しようだったんでしょうね。
春桜さんちのベランダ、お花に野菜に亀にと賑やかですね。
なんだか四次元ポケットのように広く感じちゃいます(笑)

桜太かあさんへ

お花屋さんで、『はちみつの香り? まさかね。』と、
少し疑いながら鼻を近づけるとビックリ!
ほんとに本当に、はちみつの香りそのもの。
もう、ひとめぼれです。
この日は、白いお花と黄色のお花がいいなぁ~って思っていたので、
すぐに決めました。

yushipapaさんへ

さくらとはると一緒に散歩をしていて、桜を見て
ウキウキしているのは私だけです・・。
さくらとはるにとっては、
私が桜にみとれることで突然ながい休憩になったり、
突然、桜の前でモデルになったり、
いつもの川沿いの散歩道が人が増えていたり、
どちらかというと、しかめっ面のふたりです(笑)

ベランダに野菜やお花が増えました。
本当、小さなベランダなんですが、あれもこれも植えて、
楽しんでいます。
野菜が成長するのか少し心配ですが・・・。

さくらちゃんとはるちゃんの季節ですね(^^♪
お花見には興味ないと思いますけどね(^_^;)
うちも上をみて散歩しないからいつもと同じ風景と思ってるでしょうね。
ビーダンスってお花、はちみつの香りがするのですか?
ハチが寄ってくるかな?
はるちゃんに食べられないようにしないとね(^_^;)

*はなママ*さんへ

秋生まれのさくら、夏生まれのはる、
だけどなぜだか、ふたりの季節です(笑)

ビーダンス、私もはじめてお花屋さんで出会ったのですが、
納得できるほどの、はちみつの香りがします。
ハチが寄ってきて、このお花でハチミツができたなら、
濃いハチミツができそうな気がします。
ビーダンスの植えているプランターは少し高い位置に置いてあるので、
はるにはパクッ!ってされそうもなさそうです。
はるよりも、私がパクッ!っとしてみたいくらいです(笑)