特訓中 ベランダに出ると、マンションの裏庭がみえます。そこには大きな木が植わっています。暖かくなって、鳥が遊びに来ていました。あ~、春なんだなぁ~♪ っと、時間がゆっくりと流れているように感じます。ベランダから部屋の中に入ると、なぜだかボール遊びの特訓中でした。『落とさないように、しっかりとボールを持って!』『はるちゃん、ドタバタと走らない!』『もう一回、最初からやりなおし!』『ホントに、もう~! 最近の若いものは・・。』 って、こんな感じでした。 関連記事 ふきんと消しゴムはんこの裏側で (2016/04/04) 春です。桜です。 (2016/04/03) ベランダに野菜を植えよう (2016/04/02) 特訓中 (2016/04/01) ゆるい (2016/03/31) たい焼き色 (2016/03/30) はるよりも、はる (2016/03/29) スポンサーサイト
コメント
鳥さん、結構大きく見えます。なんっていう鳥なんでしょうね?
私も最近鳥にくぎ付けなので嬉しい記事でした♪
さくらちゃんとはるちゃんの喋っていること本当にそういってるのでしょうね(笑)
写真と言葉がぴったりです(^◇^)
2016-04-01 10:58 ほほ URL 編集
何度も最初から見直してしまいました(笑)
確かにはるちゃんに何か言っていますね~
↓球根の花、何が咲くのかお楽しみですね
実は私も花壇に植えたチュ-リップの色を忘れてしまって
毎年咲いてから「そうか~今年はピンクを中心に植えたんだった」と
思い出すんです。植えるときには、咲いたときのことを考えて色の配置をするんですけどね~ なので、春桜さんの話にクスリとなりました(笑)
2016-04-01 16:33 桜太かあさん URL 編集
良い顔してますね~
しかも、安全な椅子の上ってのがさくらちゃんらしい。
ボールの取り合いにならないのは、やっぱりさくらちゃんらしいかな(笑)
2016-04-01 21:30 yushipapa URL 編集
はるちゃんは猛特訓中(笑)
これに巻き込まれないように椅子の上に避難してるのかもですね(^_^;)
2016-04-02 00:05 *はなママ* URL 編集
ほほさんへ
春になると、いろんな種類の鳥がこの木に集まってきます。
鳥の歌声が心地いいです♪
鳥の写真は難しいですね。
ベランダにいると鳥の声。
部屋の中にカメラをとりに行き戻ると、もういないことがあります。
運しだいなところがありますね。
2016-04-02 10:00 春桜 URL 編集
桜太かあさんへ
球根の花、本当に花が咲くのか不安です。
水栽培は、小学生のとき以来です。
そうそう、桜太かあさんのお庭のお花のお写真とか見ていて、
私もベランダにお花を植えてみました。
わんこもですが、お花も癒されますね♪
2016-04-02 10:09 春桜 URL 編集
yushipapaさんへ
床の上に降りると、はるに体当たりされ、犬ぱんちされ、
しっぽを甘噛みされ、きっとさくらも想像ついているようです。
さくらも、はるのようにはしゃいでボール遊びをしていたのですが、
今では気が向いたときか、はるがいない時に遊ぶくらいです。
はるのボール遊びは、動きがすばやくちょこまかな感じなのですが、
さくらのボール遊びは、動きがどっしりとしていて、
なんだか迫力があるのです。
yushipapaさんちの、さくらちゃんはどんな感じなのかな・・・。
2016-04-02 10:16 春桜 URL 編集
*はなママ*さんへ
して遊んだことがあるのです。
はるは、ボールを自分のものにしたくて必死になります。
さくらは、すぐにボールを譲ってしまうので、
結局、はるのひとりボール遊びになってしまいます。
なのでボールをふたつ用意して遊んでも、同じことになってしまうのです。
この、監督と猛特訓中の生徒の関係がふたりにとったら、
いちばんいいボール遊びごっこなのかもしれません(笑)
2016-04-02 10:22 春桜 URL 編集