はるのスゴイところ
食べ残してあったドッグフードを思い出したかのように、食べているはるです。
器を横にして食べているはるのごはん、誰も取らないよ♪

ここには写っていないけど、はるのスゴイところは、
食べた後に斜めになっている器を、手でヒョイと元の状態に戻すことです。

はるのスゴイところ。
器の中の水がなくなると、器を部屋の真ん中にカンカラと音を立てて転がすところ。
はるのスゴイところ。
時々、器の中のドッグフードを口に含み、自分の好きな場所、例えばベランダ前や、
私のお布団の上に含んできたドッグフードをばらまいて、一粒ずつ楽しんで食べているところ。
きっとあれもこれも、はるのスゴイところだと思うとなんとか乗り切れそうな私です。

器を横にして食べているはるのごはん、誰も取らないよ♪

ここには写っていないけど、はるのスゴイところは、
食べた後に斜めになっている器を、手でヒョイと元の状態に戻すことです。

はるのスゴイところ。
器の中の水がなくなると、器を部屋の真ん中にカンカラと音を立てて転がすところ。
はるのスゴイところ。
時々、器の中のドッグフードを口に含み、自分の好きな場所、例えばベランダ前や、
私のお布団の上に含んできたドッグフードをばらまいて、一粒ずつ楽しんで食べているところ。
きっとあれもこれも、はるのスゴイところだと思うとなんとか乗り切れそうな私です。

- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
はるちゃんにははるちゃんなりの、食事作法があるんですね~
器を戻すのは凄いかも!
でも、器を転がしたのもはるちゃんか(笑)
2016-02-20 21:36 yushipapa URL 編集
からになった器を移動させてアピールしてるのですよね。
いろいろ考えて行動してるのですよね!
はすちゃんすごいよ!(^.^)
2016-02-20 22:05 *はなママ* URL 編集
yushipapaさんへ
パピーの頃から変わりなく、今も転がしています。
時々、はるはおもちゃのように器を転がしています。
どうしてこんな場所に器があるのだろう?と思う時もあります。
ずっと器で遊ぶ犬だと思っていました。
そのたびに、『はるちゃんは、もう~』って怒っていました。
だけどはるにとってはお腹がすいたから、ごはんを入れての
合図だったようです。
この合図方法、どうにかならないかな・・・。
2016-02-21 09:51 春桜 URL 編集
*はなママ*さんへ
器を移動させることだったようです(笑)
いろいろ考えることはいいことだけど、他に方法はみつから
なかったのかなって・・・。
器の前で、静かにずっとお座りを続けとか・・・。
アクションが、アピールが、派手な方向へと考えつくことが
多いようです・・・。
2016-02-21 09:59 春桜 URL 編集