おすし屋さんの店員さん

先日、泣きすぎて朝から、目が腫れました。
朝になって思い出したのが、夫のご両親にまわるお寿司に息子といっしょにおいでと、
声をかけてもらっていたことを。
氷で冷やしても駄目。 もしかして熱い蒸しタオルがいいのかなと試したけど駄目。
お寿司が食べたい為に、頑張ったのですが目の腫れがひかず。
サングラスでもしていこかな・・・・。 夫のご両親に、貴方だれ?と言われそう。
片目だけでも眼帯をしていこうかな・・・・。
帽子を深くかぶっていようかな・・・。 
約束の時間は午前11時。 がんばったのですが無理でした。
結局、息子だけ食べに連れて行ってもらい、お持ち帰りで家にお寿司が届きました。
夫のご両親には、少し体調が・・・と言い、また連れていってね~と伝えました。
あ~体は元気なんだけど~、デザートなんかも食べるつもりでいたんだけど~。

家で食べるとね、デザートは出てこないのですが、
お寿司に穴があいてしまうほど、お寿司をみつめる店員さんが出てくるのです。

1_20160107231339c49.png

そしてお店ではありえないのですが、わさびを盗もうとする店員さんも現れるのです。

2_20160107231338e26.png

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

目が腫れた時は冷やして、いつもよりアイシャドウを濃いめにして眼鏡をかける技をいつも使っていましたよ(^^;)
お寿司を見つめる店員さん、わさびを取ろうとする店員さん(*^^*)
かわいらしくってなんとも言えないです。
春桜さんのかわいい応援隊ですね(*^^*)

うちにも来て~~かわいい店員さん!
そうそう、うちにも似たようなのが一人(匹)居たっけ!(汗)

はるちゃん、必死ですね~
お寿司に口出さず、わさびに行くのが不思議ですね。
お寿司をとっちゃ悪いと思ったのかな。
こういう日常風景で、癒されますね。
この瞬間は大慌てでしょうけどね(笑)

ほほさんへ

目が腫れたときは、やっぱり冷やした方がいいのね。
冷やしてみたり、レンシレンジでチンして温めたタオルを
目にあててみたりしていました。 アヒャヒャ。
お寿司はやっぱり、お店で食べたかったです。
家で食べると、店員さんがこわくって~(笑)

なおちゃんへ

えっー! なおちゃんのお家に、店員さん2名を送っても
いいのですかぁ~。
しばらくお迎えに行かないけど、いいのですかぁ~(笑)
ペロちゃんは、どんな店員さんになるのでしょうね。
お客さんのぶんを、食べる店員さんかな・・。

yushipapaさんへ

お寿司をテーブルに置くと、順番にのぞきにきました。
ごはん大好きなさくらがのぞくと、
さくら大好きなはるが、同じことをします。
そういえば、そうですよね。
お寿司でなくて、はるはお寿司でなくて、わさびが気になっていました。
中身がでると大変なのになぁ~。

お寿司食べに行けなくて残念でしたね。
お土産があったからそれで我慢しましょう(^_^;)
はるちゃん!わさびはダメだよ!
美味しくないってはなが実証済み(^_^;)
子犬の頃に柱を噛むのでわさびを薄く塗ったら二度としなくなりました(^_^;)

はなママさんへ

わさび実証済みだったとは・・・・(笑)
はなちゃんも、つんと鼻にきたのかな・・・。
わさびのチカラは、すごいんですね。
いつも散歩へ行く時にリードをカミカミしてしまう、はるちゃん。
わさびを、リードに塗ってみようかな。
あと、ハーネスにも。
あと・・・・。 わさびが足りなくなっちゃうかもです。