明日になれば
散歩時間の遊びタイムの、いつもの風景です。
石ころで遊ぶ柴犬と風景を楽しむ柴犬。

私はこの場所に置いてある手作りの小さな椅子に座って、
ふたりの姿を眺めながら休憩です。

『ゴミ捨て禁止!』 の看板のすぐ横で、遊ぶはる。

そして石ころ遊びだけでなく、穴堀りもはじめた、はる。
その隣で風景を眺め終わり、はるの遊びが終わるのをひたすらに待っている、さくら。
まるで銅像のようだ。
遊び時間がながい。 とってもながい。
この遊び時間に、遊んでいる柴犬と銅像になっている柴犬を見ながら
私の頭の中では・・・・。

明日になって、この場所にくると、こんなことになっていないかなぁ~って考えていました。
大丈夫だろうか・・・・。

石ころで遊ぶ柴犬と風景を楽しむ柴犬。

私はこの場所に置いてある手作りの小さな椅子に座って、
ふたりの姿を眺めながら休憩です。

『ゴミ捨て禁止!』 の看板のすぐ横で、遊ぶはる。

そして石ころ遊びだけでなく、穴堀りもはじめた、はる。
その隣で風景を眺め終わり、はるの遊びが終わるのをひたすらに待っている、さくら。
まるで銅像のようだ。
遊び時間がながい。 とってもながい。
この遊び時間に、遊んでいる柴犬と銅像になっている柴犬を見ながら
私の頭の中では・・・・。

明日になって、この場所にくると、こんなことになっていないかなぁ~って考えていました。
大丈夫だろうか・・・・。

- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
現実にならないためにはるちゃんほどほどにねー…でも本当にそうなったらやっぱり『さすがはるちゃん(*´ω`*)』って感じにもなりそうな自分がいます(笑)
柴っこって穴掘り好きですよね!
2015-12-16 19:04 なめこ URL 編集
最後の写真があまりにもリアル過ぎて、一瞬びっくりしちゃいました。
穴掘り禁止は厳しいな~。さくらも大好きだし。
柴犬出入り禁止もキツイな~。
うん、どの看板が立ってもキツイので、はるちゃん程々によろしくね。by.sakura
2015-12-16 19:18 patakko URL 編集
一番有りそうなのは、穴掘り禁止でしょうね~
必ず掘った穴は埋めるようにって書かれそうです(笑)
銅像になってるさくらちゃん、我慢強いですね~
それをニコニコ見つめる春桜さんが一番我慢強いかな。
2015-12-16 22:00 yushipapa URL 編集
さくらちゃんはじっと待っていてくれる優しいお姉さんだ!
穴掘り禁止はありそう?(笑)
さくらちゃんがあとを埋めて歩いてくれたらもっと素晴らしいのにね(^^♪
テレビに出れますよ(^.^)
2015-12-16 23:01 *はなママ* URL 編集
なめこさんへ
いつもその場を離れる時は、
はるの掘った穴に私が土を入れて埋めるのですが、
その私の姿をとっても不思議そうに、はるがみています。
あっちにもこっちにも穴があるので、あと片付けが大変です。
本当、看板ができたときには、どうしましょっ~。
2015-12-17 08:52 春桜 URL 編集
patakkoさんへ
私が散歩に行く川沿いには、いくつかの看板が立っています。
『猫への餌やり禁止』『犬はリードをつけて散歩』など。
今のところ、穴掘り禁止看板はありません(笑)
いつか、特定、限定されて、
『柴犬はる 散歩禁止』ってなったらどうしよう・・。
2015-12-17 08:57 春桜 URL 編集
yushipapaさんへ
真冬はとっても寒くて・・。
なんだか以前よりも待ち時間がながくなってきたので、
水筒にコーヒーでも入れて温まりながら待とうかなって思ったりもします。
毎日の犬の散歩に水筒片手に・・・。
他の犬は歩いているというのに・・・。
どうして、うちだけ・・・。
yushipapaさぁ~ん、解決策をっ!
2015-12-17 09:03 春桜 URL 編集
*はなママ*さんへ
そうですよね。
銅像になっている場合ではないですよね、さくら。
はるが掘って、さくらが埋める! 一石二鳥ですね。
それが発展して、はるが掘って、私が種を植え、さくらが埋める。
そこまで出来るようになったら、本当に素晴しいですよね。
では、はなママさん、ご指導よろしくお願いします。
2015-12-17 09:10 春桜 URL 編集