つきまとい 私がキッチンに立つと、ピタッ!っと居座られる。伸びをしてみたり、アクビをしてみたり、『まだなの?』 と、言いよられる。いつもこうやって私につきまとう、はる。何にも出てこないよ。お米を洗っているだけなんだよ、はるちゃん。時々、忙しくキッチンに立っている私。はるが足元にいることを忘れて、しっぽを踏んでしまう。しっぽを踏まれたはるは、大騒動になる。それでもまた、私にピタッ!っとつきまとう。 関連記事 あったかい枕 (2015/12/12) 追いかけごっこ (2015/12/11) 寝入っています (2015/12/10) つきまとい (2015/12/09) あくび (2015/12/08) お弁当のおかず (2015/12/07) 石ころが宝物 (2015/12/06) スポンサーサイト
コメント
はるちゃんはガードマンしているのでしょうか♪早く早くってよく小さかった頃の私は母親の太ももにしがみついていたのを思い出します。
そんなに小さかったんですね。
ホイップのあくび、はるちゃんみたいにのび~からのあくびで似ていますよ(*^^*)もっとホイップのシャッターチャンス狙わないとダメですね(^^;)
2015-12-09 11:30 ほほ URL 編集
春桜さんに甘えたり、さくらちゃんにあまえたり・・・
ところで奥の方で椅子に陣取っているさくらちゃん、
それはどなたの椅子なんでしょう?
やっぱり春桜さんの?
2015-12-09 13:11 桜太かあさん URL 編集
さくらも同じですが、キッチンは出入り禁止なので、
ぎりぎりの所で陣取ります(笑)
キッチンに立ってる間は何も出てこないんですけどね~
さくらちゃんは、ウマウマ持って出てくるタイミングでやって来そうですね。
2015-12-09 21:48 yushipapa URL 編集
信じてるね(笑)
そのまっすぐな気持ちが良いよ~
さくらちゃんはチェアーの上にいるのですか?
自分でピョン!して乗るのかな
2015-12-09 22:49 なおちゃん URL 編集
さくらちゃんはさすがに出てくる時となにもないときはわかってるのでしょうね。
はるちゃん、そんなのびのびして待ってると踏まれるよ!(^_^;)
2015-12-09 23:17 *はなママ* URL 編集
ほほさんへ
とってもお母さんがダイスキな女の子だったんだなぁって
伝わってきます。かわいい素敵な想い出ですね♪
ホイップちゃんも、あくびをするのね。
なんだか想像つかないです。
まだまだうさちゃんの世界は未知は私です。
2015-12-10 07:45 春桜 URL 編集
桜太かあさんへ
ひとりっこで育ってきたさくらは、べったりしてくるはるに、
ときどき、『ひとりでいさせて!』と怒っています。
さくらが陣取っている椅子は、
『桜太かあさん、ピンポーン!』
そうです、私の椅子です。
この椅子に座っていつもパソコンを触りブログを書いています。
なぜか私が座っていない時は、さくらがよく座っています。
2015-12-10 07:53 春桜 URL 編集
yushipapaさんへ
さくらちゃんは、ここまで!という約束を守っているので
スゴイなぁって思います。
うちは約束をしていないので、べったりと私の足元にいます。
はるは、パピーの頃は火はついていないけどガステーブルに手を
かけてみたりしていたので、足元で待つようになっただけでも
スゴイんです。
そうなんです。 さくらはタイミングを知っているのです。
もらえる時と、もらえない時も、知っているようです。
2015-12-10 08:40 春桜 URL 編集
なおちゃんへ
喜んで食べています。
私がキッチンに立つと食べるものが出てくると思っているのか、
期待されて待たれます。
そうです。椅子の上にいるのが、さくらです。
自分で乗り降りしています(笑)
意外と、はるは椅子に乗り降りすることが苦手なようで、
自分から一度も乗ったことがありません。
犬だけど、高い場所が苦手なのかな・・。
2015-12-10 08:51 春桜 URL 編集
*はなママ*さんへ
ない時はわかっているみたいです。
何で判断されているのか、不思議な感じです。
はるは、待っているのですが背筋伸ばして
ピシッっと待っているのでなくて、
寝転んだりしながら・・・。
本当、何度かしっぽを踏んでしまったり、
はるで私がつまずきそうになったり・・・。
しっぽを私が踏んでいるのに、はるは私が踏んだとは思わないようで、
床に怒っています。床に何かされたと・・・。
突然、踏んでくる床ってどんな床なんだ?って、笑ってしまう私です。
2015-12-10 08:58 春桜 URL 編集