走る、走る、とにかく走る、意味なく走る

今日は、朝からさくらさんはシャンプーしました。
シャンプー中は、大人しいのに体をふき終わるとこの通り走りまわる。

さくらさん。

DSCF2232_convert_20130628113800.jpg

さくらさ~ん。
DSCF2240_convert_20130628113721.jpg

さ~く~ら~さ~ん。 なんだか、向こうに折れそうな細い椅子のあしが・・。
DSCF2228_convert_20130628113504.jpg

やっと来たと思ったら一瞬、この顔。何!!って感じ。この後も言うまでもなく、走るさくらでした。
DSCF2235_convert_20130628113839.jpg

お昼から、いつも雑貨やさんに一緒に行く友達が、介護の勉強を頑張って修了したので、
おめでとう♪の意味をこめてお花をプレゼントしようと思い、花屋さんへ。
切花はすぐに枯れるしな・・とお店で悩んでいる私をみかねて定員さんが声をかけてきてくれて、
条件とかありますか?の答えに、育てやすいものと言ったら、夏ということもあり、
見た目涼しいこの写真の商品を教えてもらいました。
溶岩石にトクサとウォーターバコバです。なぜか私もほしくなり買っちゃいました。
花屋さんの帰り道、偶然に友達に会い、プレゼントを渡すことが出来ました。
頑張ったね。おつかれさまです。

DSCF2310_convert_20130628162309.jpg


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

シャンプー後に走り回る柴ちゃん多いですよね。
うちのさくらは寝ちゃいますが…
素敵な鉢ですね。
うちは、家の中では子ども達が暴れるので、こんなオシャレなのは無理です(^_^;)

シャンプー気持ちよかったんでしょうか、走り回る姿が目に浮かびます。

プレゼント、自分の事を考えて選んでくれたものを貰うとうれしいですね。
きっと友人もHAPPYな気分になれたのでは♪

Yushipapaさんへ

さくらちゃん寝ちゃうんですか。気持ちよくなるのかな。
世間では、水草が流行っているみたいですよ。
子供ちゃん達がもう少し大きくなったら挑戦してね。
鉢の中にメダカを入れて楽しんでいます。

tamanteさんへ

プレゼントを選ぶ時って、楽しいですよね。
自分が貰って嬉しいもの、友達の好みとか考えて
ウキウキでした。
ただ、渡してから、あっ友達の家って猫ちゃんがいたんだって。
猫ちゃんが水のみと思って間違えないかなと・・。
まぁ いいかな。なんて

さくらちゃん、シャンプー中はおとなしいだけいいですよ!
うちは、じっとしてないから抱えたままのシャンプーですから(^^;
そして、洗い終わると、自然乾燥なのですが、外の細い通路を走り回ります。私は、乾燥係りなので、タオルを持って追い掛け回し、毛だらけになってます(^^;

*はなママ*さんへ

抱えたままのシャンプー、大変ですね。
こっちが泡だらけになってそうですね。
*はなママ*の乾燥係りも大変そうですね。
うちは、ドライヤーと扇風機の両方で乾燥です。
お金を払ってほしいくらいですよね。