秋散歩で深呼吸

秋になるとよく来る散歩コースです。
オレンジや黄色の秋色の景色の中、青空を見上げて深呼吸。
あ~、なんて気持ちいいのだろうか。

2_201511071819430e6.png

私が見た秋のおすそ分けです。

1_20151107181944445.png

よかったら一緒に感じて下さいね。

3_20151107181942bb5.png

秋色がとっても綺麗でしたよ。

4_201511071819417a3.png

木々の中の緩やかな傾斜をどんどん登っていくと、高台になっています。
ここからは町並みを、見渡すことができます。
ここには、どんぐりがころがっています。
そしてさくらが、『はじまっちゃった!』 と私に知らせてくれました。

5_20151107181848c1d.png

こんな素敵な景色の中での土掘りは、気持ちがいいのだろうなぁ。

6_201511071818488f5.png

今日は、気がすむまで土掘りをしてもいいよ。

8_20151107181846f45.png

気持ちいいくらいに土掘りに夢中な、はる。
そして気がすんだ頃に、穴の中に入れていた顔が、ポコッ!っとでてきました。

7_2015110718184774f.png

土だらけの顔が、笑顔と共にでてきました♪
どうやら、やりつくしたようです。

10_20151107181844242.png

もう笑いが止まらないくらいに、スッキリした気持ちのいい顔をしていました。

あっ、少し遠くで立ち尽くしている、さくら。
はるとは、対称的で無表情。 コ、コ、コワイ。
きっと、あの顔は怒っているに違いない。
はると一緒に笑っている場合ではない・・・・。
大きく空を見上げて、深呼吸。 
11_20151107181945a98.png

はるちゃん、その幸せな笑顔の顔で、決して後ろを振り向かないでね。
いつもの顔にもどして、ずっと待っていてくれていた、さくらにお礼の言葉を
伝えた方がいいんじゃないかと・・・・・思うのだけど・・・。
はるちゃん、貴方は気づいていないのかもしれないけど、
ずっと、こっちを見ているんですけど・・・。
12_20151107181944038.png

(この場所での秋散歩、つづきます)



関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

我が家の周りにはそちらの様な高台はありません。
いきなり何もない山ですからね(笑)
秋色の景色、ほんの短い期間ですがロマンチックな気分になれる
素敵な空間ですね。
それにしても穴掘りはるちゃん、何かいたの?もぐらかな?
ペロちゃんの穴掘りでも何かが出てきた事がないので
一度確認してみたい。
口の周りが汚れるでしょう~だからすぐ臭くなる(ならない?)
さくらちゃん、妹はやっぱり天真爛漫だね!

気持ちのいい青空に色づいた葉がきれいですね!
気持ちよさそう~
はるちゃんも満足なお顔で気持ちいいのでしょう。
さくらちゃんは、きっと怒ってるな(^_^;)
いつまでやってるんだろう!って思ってるでしょうね。
はるちゃん、その顔は見せないほうがいいよ(^_^;)

紅葉も良いですが、金色の秋って良いですよね。
私は赤より金色の方が、好きだったりします。
はるちゃん、ガンガン土掘りしてますね~
わが家の菜園のお手伝いをお願いしいたいくらい。
ほんと、幸せそうな顔してますね。
さくらちゃんは、まだ~って退屈してたんでしょうね(笑)

なおちゃんへ

この日のはるの穴掘りのきっかけは、どんぐりでした。
土の上のどんぐりを手でカリカリしている間に、
土に穴が出来、その中にあるどんぐりを取ろうとするけど取れなくて、
どんどん掘って掘ってといった感じでした。
普段、口の周りが汚れて臭くなるって感じないけど、
今までに一番に臭いよぉ~って感じたことは、
知らない間に食糞をしていたらしく、私がはるを抱いた時に
はるがゲップをして、うわわぁ~ってなるくらいに臭かったことがあります(笑)

*はなママ*さんへ

とっても気持ちがよかったです♪
気持ちよく土堀りをして笑顔一杯のはるに、
私も笑顔で『はるちゃん、楽しいね』なんて話していたのですが、
後ろで氷つくような表情のさくらが目に入り、私も笑顔を思わず、
やめました(笑)
そして写真を撮り終えて思わず、はるのこの嬉しさ一杯の笑顔の顔を
両手で挟んでしまいました。

yushipapaさんへ

金色の秋、いいですね♪
yushipapaさんが言うように、秋って金色や赤やオレンジ・・・、
素敵なくらいにいろんな秋色がありますよね。
秋色は、心が温かくなりますよね。

yushipapaさんの菜園でお手伝い。
想像するだけで大変なことになりそうです。
あっちこっちと土堀りをして、なんとなく想像つきます。
さくらちゃんは、そんなことをしない犬で本当によかったです。