約束
まるで、二段ベッドのようです♪

ふたりして見つめないで。

そして、ふたりして見つめあって何を話しあっているのだろうか。

先日、はるを病院へと連れて行き、あらためてこの子たちの健康の事を考えました。
食べ物のこと。 体を動かすこと。
この子たちは文句ひとつ言わずに、私が与えている事を受け止めています。
だから出来る事は無理のないように、考えてあげないといけないなぁって深く思いました。
私は、この子たちから無条件でたくさんのことを与えてもらっています。
生きるチカラをも、与えてもらっています。

そして、ひとつだけ改めて、この子たちと約束しました。
当たり前のことで言葉にはしていなかったのですが、
ひとりひとりを抱きしめながら、
『どんなことがあっても長生きすること!』 という約束です。
その為には、この子たちに私が出来る事を考え、努力しようと今まで以上に思いました。
『約束って美味しいの?』 と、言っているような、さくらだけど♪


ふたりして見つめないで。

そして、ふたりして見つめあって何を話しあっているのだろうか。

先日、はるを病院へと連れて行き、あらためてこの子たちの健康の事を考えました。
食べ物のこと。 体を動かすこと。
この子たちは文句ひとつ言わずに、私が与えている事を受け止めています。
だから出来る事は無理のないように、考えてあげないといけないなぁって深く思いました。
私は、この子たちから無条件でたくさんのことを与えてもらっています。
生きるチカラをも、与えてもらっています。

そして、ひとつだけ改めて、この子たちと約束しました。
当たり前のことで言葉にはしていなかったのですが、
ひとりひとりを抱きしめながら、
『どんなことがあっても長生きすること!』 という約束です。
その為には、この子たちに私が出来る事を考え、努力しようと今まで以上に思いました。
『約束って美味しいの?』 と、言っているような、さくらだけど♪

- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
元気で長生きすれば、美味しい物が沢山食べられますからね。
ワンコの健康、普段の何気ない仕種を良く見る事が大事ですよね。
食べ物も大切ですが…
これが、難しい!
ついつい、クレクレ光線にやられちゃいますからねf^_^;
2015-10-16 21:19 yushipapa URL 編集
はるちゃんその後いかがですか?
実はうちのペロちゃんも2歳くらいから夏になるとおもらしするようになりました。
最初はビックリしてもの凄く心配になり獣医さんに相談しましたが(検査はしてない)
血尿でもないし、石も出ていないので様子見という事で・・・
それでも夏が来るとまた、たま~におもらし
でも今年は本当に少なかったです。
夏の間はペロちゃんには可哀想なのですが家の中にいるときはオムツをさせて毎日チェックします。
結局良く分からないのですが、軽い膀胱炎?避妊手術のせい?
大事な愛犬ですものね・・長生きして貰わなくっちゃね
まとまらない文章で長々とすみません、参考にはならないと思いますが
こんなワンコもいますので・・・
これからもよろしくお願いします
2015-10-16 22:18 なおちゃん URL 編集
yushipapaさんへ
とっても温かく感じました♪
確かに、クレクレ光線には負けちゃいそうです。
その為にも、食べてもいいものと駄目なものを調べておかないと
いけないなぁって思いました。
結構、人間が食べていいけど犬は駄目なものって、たくさんありますよね。
2015-10-17 04:52 春桜 URL 編集
なおちゃんさんへ
はるのおねしょは、あの日以来、大丈夫そうです。
うちも血尿でもなかったのですが、尿検査の結果はアルカリ性が高くなっているので
気をつけて下さいと言われました。体質みたいです。
はる自身は、おねしょしたことも自覚がなくて、いつもとかわりなく元気に
走り回っています♪
ペロちゃんも、夏になると。 どうして夏なのでしょうね。
だけど今年の夏は少なかったようで、良かったです♪
意外と知っているようで知らない犬の体のこと。
だけどあまり神経質にならないように、今できる事をしようと思います。
とりあえず、今までのフードから病院で教えてもらったフードに
変えてみようと思います。
なおちゃんさん、こちらこそこれからもよろしくお願いします♪
2015-10-17 05:10 春桜 URL 編集