このごろ
このごろの私。
残っている布と100円均一のお店でストラップを買ってきて、
チクチクと縫いました。

できあがり♪
普段、首からカメラをぶら下げていることが多い私。
カメラのストラップを作りました。

このごろの私。
ヒヤシンスの球根を買ってきました。

水栽培、はじめました♪

そして、このごろのさくらさん。
お留守番をお願いして帰ってくると、私の椅子で座って寝転んでいます。
なぜ? 何があったのだろう?
ただ座りたかっただけなのだろうか?
はると喧嘩でもして椅子の上に避難したのだろうか?
さくらの中では、私がいない間に椅子に座っていることは、
よくないことだって思っているようで、
『みつかったぁ~』 っと、バツの悪そうな顔をします。

私がおでかけから帰って来て嬉しくて、耳がぺたんとなります。
そこに、『どうしてさくらは、椅子に座っているのぉ?』 と私がさくらに質問をすると。

愛想で、笑いだします♪ これが可笑しくて♪
さくらは、私の話す単語をたくさん覚えています。
なので私が話すことが、会話をするように通じることが、たくさんあります。
はるにも、たくさん単語を覚えてほしいと思っています。
都合のいい単語は覚えてくれるのですが・・・・。
例えば、『おやつ』 『いる?』 は、覚えていてスグに反応します。

そしてまた、ナデナデしている時に、
『どうしてさくらは、椅子に座っているのぉ?』 と私がさくらに質問をすると。

また聞かれちゃったぁ~と。

笑い出します♪

残っている布と100円均一のお店でストラップを買ってきて、
チクチクと縫いました。

できあがり♪
普段、首からカメラをぶら下げていることが多い私。
カメラのストラップを作りました。

このごろの私。
ヒヤシンスの球根を買ってきました。

水栽培、はじめました♪

そして、このごろのさくらさん。
お留守番をお願いして帰ってくると、私の椅子で座って寝転んでいます。
なぜ? 何があったのだろう?
ただ座りたかっただけなのだろうか?
はると喧嘩でもして椅子の上に避難したのだろうか?
さくらの中では、私がいない間に椅子に座っていることは、
よくないことだって思っているようで、
『みつかったぁ~』 っと、バツの悪そうな顔をします。

私がおでかけから帰って来て嬉しくて、耳がぺたんとなります。
そこに、『どうしてさくらは、椅子に座っているのぉ?』 と私がさくらに質問をすると。

愛想で、笑いだします♪ これが可笑しくて♪
さくらは、私の話す単語をたくさん覚えています。
なので私が話すことが、会話をするように通じることが、たくさんあります。
はるにも、たくさん単語を覚えてほしいと思っています。
都合のいい単語は覚えてくれるのですが・・・・。
例えば、『おやつ』 『いる?』 は、覚えていてスグに反応します。

そしてまた、ナデナデしている時に、
『どうしてさくらは、椅子に座っているのぉ?』 と私がさくらに質問をすると。

また聞かれちゃったぁ~と。

笑い出します♪

- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
管理人のみ閲覧できます
2015-10-10 10:17 編集
春桜さんのお手製のアイテムは、素朴で好きです。
はるちゃん、もっと沢山の言葉を覚えていると思いますよ。
そして、必要な単語だけ聞き分けてるんだと思います。
さくらも普段の「おいで」は無視する癖に、
キッチンから、子供達においでって言うと、真っ先にキッチンに並びますから(笑)
さくらちゃん、きっとその椅子が欲しいんでしょうね。
2015-10-10 21:41 yushipapa URL 編集
yushipapaさんへ
はるは、言葉を覚えていてくれているのかな・・・。
例えば、今日あったことを話しかけるときがあります。
さくらは、私の話を静かに聞いてくれます。
はるは、私が話していると途中で、私の鼻をパクッってしようとします(笑)
『おて』も、何かもらえる時は何度もします。
あっ、使い分けていますよね、これって。
さくらは椅子がほしかったのかな。
クッションがあるので欲しいのかな。
2015-10-10 22:41 春桜 URL 編集