ゴシゴシ♪

土曜日のお昼に、ベランダでふたり一緒に体を洗いました。

少しだけ水で遊んだ後に、
まずは、さくらから体を洗いました。 ゴシゴシ♪

q2_20150809105136355.png

夏前に洗ったきりでした。 ゴシゴシ♪

q8_20150809105332fae.png

きれいにしようね♪ ゴシゴシ♪

q9_2015080910533181f.png

さくらは、大人しく体を洗わせてくれます。 ゴシゴシ♪
なので毛の下までしっかりと洗えます。 ゴシゴシ♪

q1_20150809105138dfb.png

次は、はるを洗います。 ゴシゴシ♪
えっ!? 貴方、誰?  はるちゃんなの?
 
q3_20150809105135eb0.png

なんだか、パピーの頃のはると変わっていないような・・・。
気のせいかしら・・・。 ゴシゴシ♪

q5_20150809105133617.png

さくらも、はるを見て笑っているような。

q6_20150809105132f84.png

笑いを我慢して、はるのことを直視できないでいるような、さくら。
気のせいかしら~。

q7_2015080911065177c.png

はるを洗うと、パピーの頃のはるに出会えることを発見しました。

a1_20150809184607eea.png

中身は、たぶん、きっと、成長していることだと思います。

a2_201508091846040d1.png

もう少し、続きます。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

さくらちゃんもはるちゃんもおとなしく洗わせてくれますね。
これなら家でシャンプーできるからいいですね!
うちはじっとしてないので、お風呂場に閉じこもって、抱えて洗わないといけないから、夏は暑くてってとーちゃんが言ってました(^_^;)
すっきりしてよかったね!

わわわ!二人ともあわあわ姿可愛すぎですv-10
そしてかしこーいっ!
どのようにしたらそんなにかしこく洗わせてくれるのでしょうか!?

こんにちは♪
はるちゃんたち水遊びしてゴシゴシしたんですね(*^^*)
二人とも表情が切ない感じでかわいいです!
もし私が隣に住んでいたらベランダをのぞき見したいです(笑)
なんだか春桜さんすごい素敵な感性をお持ちな感じが前からしています♪
ブログからとても癒されるのです。
こちらはだんだん涼しくなってきました(;^ω^)早い・・・
夏の風物詩もっと楽しまなきゃですね♪

はるちゃんもさくらちゃんも大人しくシャンプーさせてくれて、お利口さんです!!!!
一緒にアワアワ状態の姿も可愛いです^^
お互い何を思っていたのかな~(笑)

2ワン同時洗いとは!
なかなか見れない光景ですね~
はるちゃんもさくらちゃんも、お互いが同じだから、
お利口さんだったかな。
さくらちゃんの笑いを堪えてる顔が何とも言えませんね。
ホース、蛇見たいにニョロニョロさせるのが、飛びつきたくなると
うちのさくらが申してました(笑)

*はなママ*さんへ

ベランダでシャンプーしたのは、はじめてなのですが、
お風呂場で洗うときよりも、バタバタしないで
おとなしく洗わせてくれました。
今後はベランダでと思うのですが、冬は寒くて無理そうですね。
理想は、湯船に気持ちよくつかる犬なのですが・・・。

なめこさんへ

さくらは不思議なくらいに静かにしてくれて、とってもやりやすいです。
文句ひとつ言いません。どうしてなのでしょうね(笑)
はるは嫌がり、抱っこして洗ったこともありました。
今回は、リードでつながれいたからなのか、抱っこして!は、なかったです。
ただ文句は時々、タラタラと言っていました。
ふたりとも、パピーの頃は逃げるように嫌がっていましたが、
回を重ねることに、いい感じになってきました。
シャンプーの日は、我慢でなくて、
シャンプーの日は、楽しいよ♪がわかってきたのかな・・。

ほほさんへ

ほほさんが、もしお隣に住んでいてベランダをのぞき見していたのなら、
お誘いして、一緒に洗ってもらおうかな(笑)
ベランダに秘密の扉を作って、一緒にお茶したり、
ホッピーちゃんをナデナデさせてもらったり、
コケの育てかたを教えてもらったり・・・♪♪
なんだか楽しそう。楽しそ~!

ほほさんからのお褒めの言葉、とっても嬉しかったです。
ありがとうです。

ともぞ~さんへ

今回、ふたり一緒に体を洗ったのは、はじめてでした。
互いのいつもと違う姿を見て、本当になんて思っていたのでしょうね。
さくらは自分も同じ姿なのに、はるのアワアワの姿を見て
嬉しそうな感じでした。
想像していたよりも、バタつかずに静かにしてくれていました。
はるは、さくらが一緒の方が安心するのかなって思いました。
秋までは、ベランダでふたり一緒に洗えそうです。
実は、ふたり一緒だったので、私も楽でした♪

Yushipapaさんへ

そういえば、2ワン同時に洗っている光景って
あまり見ないですよね。
どちらかというとシャワーが苦手なはるを優先していたので、
さくらは待ち時間が多かったような気がします。
私も水浴び状態でしたが、とっても楽しかったです。
『1回100円で、我が家のベランダで水遊び付きシャンプー』を
はじめようかな。送り迎えはないけど、飼い主さんのお菓子つき
見学ありって、どうですか?
さくらちゃん、来てくれるかな(笑)
えつ? さくらちゃん、ホースが気になるって。
はるは、そんな余裕は少しもなかったようです(笑)