ゴロゴロな時間

私がパソコンを触っていると、机の下でゴロゴロしている、はる。

12_20150807080215d1f.png

この場所は隠れ場所のようで、さくらもはるもダイスキなようです。

11_20150807080216d21.png

朝からずっとここにいて、あまりにも退屈そうにみえたので、
そんな時は、ベランダで水遊びだね。

13_201508070802054ba.png

ボールすくいのはずが、カエルすくいになっています。

14_20150807080200cf1.png

ゲットできました♪

15_20150807080155cbf.png

水遊びを終え、休憩中のはる。
さくらは、気にはなるものの、水遊びに参加しません。
一緒にできたら楽しいのにね。

7_20150807080703f8d.png

昨日は、晴れていたと思えば突然の大雨と雷。
私はその中、買物へ行っていました。
駅のドラッグストアで買物をして出ようと思ったら大雨と雷。
1時間近くお店で雨宿りでした。
その間、家ではさくらとはるが、ふたりでお留守番。
雷も大きな音で、ゴロゴロ、ピカッ、ドーンと、なっています。
大丈夫かな? と思いながら家に帰ると、大喜びのふたり。
この大喜びのうらで、『こわかったよぉ~』 とでも伝えているようで。
ふたりで、どうしていたのだろう。 一緒に寄り添っていたのかな・・・。

16_20150807080151b98.png

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

留守の時に雷が鳴ると心配ですよね。
2匹は体を寄せ合い、励ましあってたのかなあ。
大好きなお母さんが帰ってきてホッとしたでしょうね。

そちらは、夕立があったのですね。
わが家の空は夕立雲さえ出来ませんでした。
雨宿り1時間はキツイですね。
その間、お留守番だった2ワンは何してたんでしょうね。
意外とのんきに寝てたかも(笑)
さくらちゃんは、水遊びしないのですね。
これだけ暑いと、気持ち良さそうなんですけどね。

昨日は局地的に大雨だったようですね。
大阪市内も場所によって全然降ってないところと大雨のところがあったような。
さくらちゃんは水にお顔を付けるのが苦手かな?
はなは絶対苦手です!(^_^;)
はるちゃんはいろんな遊びができて楽しいでしょうね(^^♪

chiiさんへ

出かける前は晴れていたので、すぐに帰ってくる予定が
雷で大変でした。
洗濯物も干しっぱなしで、家に帰ってから洗いなおしました。
2柴は、本当、どうしていたのでしょう。
ただ私が帰ってきて、さくらもはるも同じ部屋から出てきました。
とりあえず、一緒の部屋にいたみたいです。

Yushipapaさんへ

突然の雷や大雨って困りますよね。
少し前まで晴れていたのに、突然にってこと、ここ最近は
よくあるので、本当に困ります。

さくらは、今のとこ水遊びには参加してこないのです。
はるが水遊びしている姿を部屋の中からながめています。
『私は、子供じゃないもん』って言っているようです(笑)
私としては、2柴と一緒に水遊びしてみたいのですが・・・。

*はなママ*さんへ

はるは、何にでも参加している犬なので、こんな時は助かります。
2柴で、水遊びを拒否されたら、ちょっぴり悲しくなっちゃいます、私。
水に関しては、さくらの方がはるよりも平気だと思うのですが。
シャワーをして顔に水をかけても大丈夫なので。
はるの方は、シャワーの水や雨の日の水は、暴れるほど嫌がるのに、
遊びとなると自分からバケツの水の中に顔をつけだします。
犬と水、疑問だらけです。