はる 2歳になりました
7月25日は、はるが生まれた日です。
今日で、2歳になりました。
とっても元気で何にでも興味津々。怖がりで甘えたな、はる。
はるが生まれてきてくれたこと、一緒に暮らし家族になってくれたこと、
今日からも一緒に歩んでいけること、そしていつも隣にいてくれること、
元気をくれること、私は、はるにありがとうでいっぱいです♪

誕生日、今日だけは、怒らないでおこう!と思っていました。
が・・・・。
朝、目を覚ますといつものように私をペロペロして起こしにきました。
『はるちゃん、今日は貴方の誕生日だよ。 2歳だよ。 おめでとう♪』 と私は、
はるに伝え、朝ごはんの用意と思いキッチンへと。
ん! ん~!? これは・・・・・。
キッチンの床の上に、うんPが!
2歳のはるに、『はるぢゃ~ん!!』 と怒った私。
今日だけは怒らないと決意した5分後の出来事でした。
その後、息子が起きてきました。 息子は自分の部屋の戸を開けたまま、トイレへ行きました。
その間に、息子の部屋にうんPを・・!
2歳のはるに、『はるっ~!!』 と怒る息子。
2歳のはじまりが、これっていうことは、先が恐ろしすぎるような・・・。
大人の柴女をめざしているのは私だけという現実を突きつけられた誕生日の朝の出来事でした。
こんなはるだけど、2歳のはるもよろしくお願いします。
きっと1年後の3歳の誕生日は、怒りたくなるような出来事がありませんようにと祈る私です。
よかったらこれからも一緒に、はるのことを見守っていて下さいね。

この写真は、はるが生まれて1週間ぐらいの頃のはるです。
はるとはじめて会った日の一枚です。
小さくて守ってあげたい、と思いました。
その気持ちは、今も私の心の中に強く想いとしてあります。
滋賀県のブリーダー健庵さんの柴犬みんなのお父さん、
はるを産んでくれたあんず母ちゃん、じん父ちゃん、
一緒に生まれた兄妹たち、お元気でしょうか。
『ちょっぴり遠いけど、たくさん笑って、さくらと一緒に過ごしているよ。
こっちの生活にも馴れて少しずつ寂しくなくなってきたよ。
それでもやっぱり母ちゃんと、父ちゃんのぬくもりを忘れられない時があります。
顔がみたくなるときがあります。
また大きくなった姿をみてもらいに、会いに行きたいです。』 はるより♪

今日で、2歳になりました。
とっても元気で何にでも興味津々。怖がりで甘えたな、はる。
はるが生まれてきてくれたこと、一緒に暮らし家族になってくれたこと、
今日からも一緒に歩んでいけること、そしていつも隣にいてくれること、
元気をくれること、私は、はるにありがとうでいっぱいです♪

誕生日、今日だけは、怒らないでおこう!と思っていました。
が・・・・。
朝、目を覚ますといつものように私をペロペロして起こしにきました。
『はるちゃん、今日は貴方の誕生日だよ。 2歳だよ。 おめでとう♪』 と私は、
はるに伝え、朝ごはんの用意と思いキッチンへと。
ん! ん~!? これは・・・・・。
キッチンの床の上に、うんPが!
2歳のはるに、『はるぢゃ~ん!!』 と怒った私。
今日だけは怒らないと決意した5分後の出来事でした。
その後、息子が起きてきました。 息子は自分の部屋の戸を開けたまま、トイレへ行きました。
その間に、息子の部屋にうんPを・・!
2歳のはるに、『はるっ~!!』 と怒る息子。
2歳のはじまりが、これっていうことは、先が恐ろしすぎるような・・・。
大人の柴女をめざしているのは私だけという現実を突きつけられた誕生日の朝の出来事でした。
こんなはるだけど、2歳のはるもよろしくお願いします。
きっと1年後の3歳の誕生日は、怒りたくなるような出来事がありませんようにと祈る私です。
よかったらこれからも一緒に、はるのことを見守っていて下さいね。

この写真は、はるが生まれて1週間ぐらいの頃のはるです。
はるとはじめて会った日の一枚です。
小さくて守ってあげたい、と思いました。
その気持ちは、今も私の心の中に強く想いとしてあります。
滋賀県のブリーダー健庵さんの柴犬みんなのお父さん、
はるを産んでくれたあんず母ちゃん、じん父ちゃん、
一緒に生まれた兄妹たち、お元気でしょうか。
『ちょっぴり遠いけど、たくさん笑って、さくらと一緒に過ごしているよ。
こっちの生活にも馴れて少しずつ寂しくなくなってきたよ。
それでもやっぱり母ちゃんと、父ちゃんのぬくもりを忘れられない時があります。
顔がみたくなるときがあります。
また大きくなった姿をみてもらいに、会いに行きたいです。』 はるより♪

- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
うんPですか(^_^;)
はるちゃんきっと何かしら分かってて少しかまってほしかったのでしょうか?
うんPは強運の運なので、春桜さんも息子さんも運を受け取ったに違いないと思うと、
きっといいことあるかもですよ(*^^*)はるちゃんからのプレゼント♪
2015-07-25 23:25 ほほ URL 編集
はるちゃん、お誕生日おめでとうございますっ!
はるちゃん、2歳のお誕生日、おめでとうっ!!!
この1年もご家族&さくらチャンと、元気に幸せに過ごしてくださいねぇ〜
それから、2歳早々に家族の皆さんにウンを配り歩く・・・
なかなかウィットに富んだご挨拶だぁ〜(笑)
最後になりましたが、いつも読み逃げでスミマセンでしたっ!
2015-07-25 23:57 ナツパパ URL 編集
誕生日にみんなに幸運(ウン)のおすそ分けとは…(笑)
これからも、さくらちゃんとはるちゃんのほのぼの生活を楽しみにしています。
2015-07-26 00:17 藍 URL 編集
それにしても、朝からはるちゃん飛ばしますね~
みんなに運をプレゼントして、ラッキーなプレゼントをもらう気だったかな(笑)
ある意味、大人なジョークかもしれませんね。
まぁ、大人になるスピードはそれぞれですからね。
これからも、はるちゃんファミリーに運に恵まれますように…
2015-07-26 00:18 Yushipapa URL 編集
はるちゃんらしくて、笑っちゃいました。
みんなに愛されて幸せな犬生を送ってくださいね。
そして、さくらちゃんと仲良くネ♪
2015-07-26 09:38 chii URL 編集
いつも暑いですよね~
仕事中もたまりませんよ!^^熱中症に去年なりましたので今年は注意!です。
熱中症に気をつけて下さい。ペットも気をつけてね。
ランキング、ぽちっと!送ります^^
2015-07-26 10:48 フェレパパ URL 編集
いいお顔のお写真ですね
春桜さんは、生後1週間のはるちゃんと対面されているのですね
小さいはるちゃんのなんともかわいいこと!
誕生日の朝に、ウンPを各所に落とすとは!!
やはりこれは幸運のプレゼントに違いありません(笑)
2015-07-26 12:26 桜太かあさん URL 編集
そしてうんP(笑)なんだかほっこりしてしまいました(笑)
2015-07-26 22:17 なめこ URL 編集
ナツパパさんへ
そして、ありがとうございます。
2歳のはじまりが・・・。
こんな形になるとは、想像していませんでした。
できれば、『2歳になりました。立派な柴女に成長してきました。』
なんてブログに書きたかったのですが・・朝からこれだったので(笑)
あちゃちゃ~って感じです。
ナツパパさん、私も時々、遊びに行かせてもらっていました。
これからもよろしくお願いします♪
2015-07-26 22:19 春桜 URL 編集
藍さんへ
誕生日に幸運と喜びたいのですが・・・。
まぁ、さすがはるだなぁ~って笑っちゃいましたけど。
忘れることの出来ない2歳の誕生日の朝となりました。
これからも、こんなはるとさくらをよろしくお願いします♪
2015-07-26 22:24 春桜 URL 編集
Yushipapaさんへ
誕生日のはるからのプレゼントは、来年からはお断りしようと思います。
今年も、貰うつもりはなかったのですが・・・。
1歳最後の日と2歳、なんだか2歳というだけで大きく何かが
変わるような気持ちでいました、私。
昨日と今日の違いだけでは、何にも変わっていませんでした(笑)
これからも、こんな調子のはるだけど、よろしくお願いします。
2015-07-26 22:31 春桜 URL 編集
chiiさんへ
誕生日のはじまりが、こんな感じなので
また1年、何が起こるのか本当にドキドキです。
とりあえず周りの方は、3歳になれば落ち着くよ♪って
言ってくださるので、その言葉を信じて一年を過ごそうと
思います。きっと来年の3歳の誕生日には、あんなに
おてんばだったはるも、おしとやかな大人の柴女に
成長しましたってお伝えできると思います。
きっと・・・。たぶん・・・。
2015-07-26 22:38 春桜 URL 編集
フェレパパさんへ
暑い日が続きますね。
フェレパパさん、去年は熱中症になられたのですか。
大変でしたね。無理しないで気をつけて下さいね。
私は外へ出かける時は、水分と保冷剤を持ち歩いています。
子供の頃は、熱中症っていう言葉さえ知らなくて、
夏といえば、蝉、ひまわり、ラジオ体操、だったのに、
今は、それにプラスで熱中症!
本当、気をつけましょうね。
2015-07-26 22:52 春桜 URL 編集
桜太かあさんへ
生後1週間のはるは、本当小さくてぷにゅぷにゅしていて、
温かくて守ってあげなきゃっ!って思いました。
そしてとっても大人しかった。
あの大人しい姿からは、今のはるは想像することができなくて。
はるからの幸運のプレゼント♪
もらった直後は、私も息子も少しも幸運を感じることができず、
これからその幸運というものが、やってくるのかな???
いやぁ~、その前に桜太かあさん、本当に幸運のプレゼントに違いないと
思っているのかなぁ~。 桜太ちゃんが、コメント書きながら
桜太かあさん笑っていたよ♪って、こっそりと教えてくれたんだけどなぁ(笑)
2015-07-26 23:03 春桜 URL 編集
なめこさんへ
誕生日の朝から私は、はるを怒っていました。
私の持っている本によると、2歳って人間でいうと23歳と
書かれています。
その23歳を迎えて朝が、これでした(笑)
思わず、夢でありますように!と思いました。
また1年、ユルイこんな感じとなりそうです。
これからも、よろしくお願いします。
2015-07-26 23:12 春桜 URL 編集
ほほさんへ
いつのまにかはるは、2歳になりました。
時が過ぎるのは、はやいものです。
誕生日の朝は、キッチンに行きビックリして、怒って、
だけど最後には、やっぱりプププッーって笑わせてくれるのが、はるです。
『はるちゃんは、どうしてこんななんだろう~』って
私を笑顔にさせてくれます。
不思議なはるです。
ほほさんの『うんPは強運の運』という言葉を信じようっと!
ポジティブに考えなきゃっね♪
ただ、来年はいくら『うんPは強運の運』だとしても
はるにはお断りしようと思っています。
その前に、キッチンの床にうんPをしないように、躾をしないといけませんね。
がんばります、私。
2015-07-26 23:23 春桜 URL 編集
まぁ、はるちゃんは誕生日ってなに?って感じでしょうから(^_^;)
それにしても家の中でウンPって珍しくないですか?
なんだったんでしょうね?
2015-07-27 00:33 *はなママ* URL 編集
*はなママ*さんへ
家の中でウンPは珍しいですが、それでもたまぁ~にあります(笑)
トイレシートにすることを知っているのに、なぜ?と思う日が
あります。
さくらは5歳くらいまでは普段はしないのに、ひとり残して
留守番のときに限って息子の部屋の隅に、わざとチッコをしていました。
今では、絶対にないですけど。
さくらの場合は理由がはっきりとしていたのですが、
はるの場合は理由が???です。
『怒られたい』が、理由なのかな・・・・。
2015-07-27 07:38 春桜 URL 編集
はるちゃん、お誕生日おめでとう!!
誕生日にはるちゃんからのサプライズプレゼントがあったのですね。
きっと普段の感謝の気持をこういう形にして表現したのでしょうか。
沢山の運が舞い込んでくるよ♪という知らせだったりして。
こういう時は、前向きに考えたほうがいいですもんね。(^m^)
すみません。実は、はるちゃんらしくて笑っちゃいました。
きっと春桜さんにしたら一瞬にして穏やかな気持ちを奪われてしまったかと思いますが、はるちゃんらしさ満載で見ている私は和みました。
2歳のはるちゃんも目が離せないですね!(^▽^)
2015-07-27 08:10 patakko URL 編集
patakkoさんへ
はるからの誕生日のサプライズプレゼント、来年からは受け取り拒否に
しようと思っています(笑)
だけどこんな時でも、怒った後はやっぱり笑ってしまう私は、
はるの魔法にかかっているんだなぁって、いつも思います。
本当、何をするのか想像つかないのが、はるです。
実は、patakkoさんの言葉通りに、『沢山の運が舞い込んでくるよ♪という知らせだったりして』
の『だったり』でした。
たぶん、patakkoさんが思われている意味とは違うと思うのですが、
何事も裏切ってくれるのが、はるなもんで。
というのは、誕生日の日、次の日ともキッチンで。そして今日、27日は
私のお布団の隣で。たくさんの運が舞い込んでいます~(笑)
いやいや、笑っている場合ではないのです、私。
本当、はるには目が離せません。 トホホ~。
2015-07-27 09:13 春桜 URL 編集