やっぱり夏はスイカだねぇ
スイカを前に、とっても嬉しそうなはると、
ちょっぴりスイカが、こわいさくらです。

このスイカを見ていると、サザエさんの波へいさんを思い出しました。

あ~、波へいさんの最後の一本が・・・・・。
はるちゃ~ん、やめてよぉ~。

このスイカは、夫の父がお庭でつくったスイカです。
ミニスイカだけど、とっても甘く、みずみずしく美味しかったです♪

はるも、何切れか美味しく食べました。

さくらも、ペロっと美味しく食べました。

そして食べ終わった後は、遊びの時間。
さくらは、クンクンと確認。 少し恐々です。

はるは、ペロペロと確認。
この後は、しばらくはるのおもちゃになりました。
やっぱり夏は、スイカだねぇ~♪

ちょっぴりスイカが、こわいさくらです。

このスイカを見ていると、サザエさんの波へいさんを思い出しました。

あ~、波へいさんの最後の一本が・・・・・。
はるちゃ~ん、やめてよぉ~。

このスイカは、夫の父がお庭でつくったスイカです。
ミニスイカだけど、とっても甘く、みずみずしく美味しかったです♪

はるも、何切れか美味しく食べました。

さくらも、ペロっと美味しく食べました。

そして食べ終わった後は、遊びの時間。
さくらは、クンクンと確認。 少し恐々です。

はるは、ペロペロと確認。
この後は、しばらくはるのおもちゃになりました。
やっぱり夏は、スイカだねぇ~♪

- 関連記事
-
- 共存 (2015/07/09)
- はると柴男くん (2015/07/08)
- ご機嫌斜め (2015/07/07)
- やっぱり夏はスイカだねぇ (2015/07/06)
- 謎の三点セット (2015/07/05)
- 謎の行動 (2015/07/04)
- 危ない! (2015/07/03)
スポンサーサイト
コメント
すごい!!
はるちゃん、さくらちゃんも美味しかったね~
波へいさんって・・・ウケました*^^*
ほんと!!!夏はスイカですよね~~~
2015-07-06 16:35 ともぞ~ URL 編集
夏と言えばスイカですよね。
ミニスイカ、理想的ですよ。
普通の大玉スイカだと、食べ切れなくて、大変なんですよね(笑)
はるちゃんもさくらちゃんも、スイカに興味深々ですね。
さくらは、まったく興味示さないんですよね…f^_^;
2015-07-06 21:12 Yushipapa URL 編集
前の子はよく食べてたのですが、はなは食べません(>_<)
食わず嫌いもあるのかもしれませんが、何回か食べてみるかな・と口まで持っていくのですが、横を剥いて食べないのですよ。
ぜったい損してると思う(笑)
2015-07-06 23:45 *はなママ* URL 編集
私、スイカ大好き人間なので食べたくなっちゃいました。
それにしても、もう収穫なんてはやーい!
家の畑になっているスイカは、まだまだです。
さくらちゃんもはるちゃんも、一足先にスイカを堪能したんですね。
家のさくらは過去にスイカをペってだしたので、二度とあげないと決めました。
(^m^)もったいないのでね!あはは。
2015-07-07 00:40 patakko URL 編集
ともぞ~さんへ
疑って食べたのですが、ビックリするくらい甘くて美味しかったのです。
疑ったことを反省です(笑)
夏は、スイカ!ですよねぇ~。
だけど私。もうすぐ、夏はかき氷!とか、夏は枝豆!とか、
夏はソーメン!とか、言いだします(笑)
2015-07-07 07:21 春桜 URL 編集
Yushipapaさんへ
そうなんだぁ~。
さくらちゃん、スイカに興味なしなんですね。
甘くて美味しいよぉ~って教えてあげたいですね。
うちは、さくらの方がガツガツと食べていました。
意外とさくらの方が食いしん坊みたいです。
2015-07-07 07:32 春桜 URL 編集
*はなママ*さんへ
はるは、とりあえず口に入れて、美味しいのかを判断します。
だけどさくらは、口に入れる前に考えて判断します。
この頃は、拒否していても周りが美味しそうに食べていると
食べ始めます。
口に入れる前に判断するタイプの子は、損する確立がありますよね。
だけどなんでも口にいれる子は、それはそれで大変なことも
あります(笑)大変なことだらけです・・・。
2015-07-07 07:43 春桜 URL 編集
patakkoさんへ
スイカって存在感が大きくて、切り分ける時もなぜかキャッキャッと
賑やかになって、食べる時もわいわいと話しながら食べることが
多いです。食べ終わった後も、種がたくさんあったりと
存在を残していきます。
そして時間が経った頃に、Tシャツに赤いしみ。
私だけ?かな・・・。
2015-07-07 08:08 春桜 URL 編集