反省する? しない?
はるは、私にアイコンタクトを送り、何やら訴えています。
と、いうのは・・・・。

梅雨の季節の晴れ間をみつけて、夏物のタオルケットやシーツや夏布団を押入れから出し、
少しずつお洗濯して干しています。
今から干す前の夏布団の上を陣取り、寝ているのは、さくらです。
その前で、『これは、いいのか? さくらちゃんは、どうして怒られないのだろうか?』 と
はるは、私に疑問を訴えているのです。

そうだよね。 さくらに甘い時があるよね、私。
ごめんね、はるちゃん。 反省な私です。

だけどね♪

はるで遊ぶ事は、反省しないよ、私。

だって、とっても楽しいんだもん♪

と、いうのは・・・・。

梅雨の季節の晴れ間をみつけて、夏物のタオルケットやシーツや夏布団を押入れから出し、
少しずつお洗濯して干しています。
今から干す前の夏布団の上を陣取り、寝ているのは、さくらです。
その前で、『これは、いいのか? さくらちゃんは、どうして怒られないのだろうか?』 と
はるは、私に疑問を訴えているのです。

そうだよね。 さくらに甘い時があるよね、私。
ごめんね、はるちゃん。 反省な私です。

だけどね♪

はるで遊ぶ事は、反省しないよ、私。

だって、とっても楽しいんだもん♪

- 関連記事
-
- 猫日和 (2015/07/01)
- しっぽ (2015/06/30)
- 椅子とりゲーム (2015/06/29)
- 反省する? しない? (2015/06/28)
- ビックリ! (2015/06/25)
- はるという名前の女の子 (2015/06/24)
- 扇風機枕と体重計枕 (2015/06/23)
スポンサーサイト
コメント
はるちゃん、その空気が読めるようになったら大人な柴女になれるよ。
はるちゃん、やんちゃだけど、良いおもちゃですね(笑)
2015-06-28 00:59 Yushipapa URL 編集
キャラの違い…がわかるようになったら立派な大人の柴女。
わからなくってもへそ天はるちゃんは、それだけで可愛いから、春桜さんがおもちゃにしてしまう気持ち、よくわかります。
2015-06-28 01:24 藍 URL 編集
それを「いいの!?」って訴えてるのがはるちゃんなんですね
最初、反対かと思ってしまいました
確かに、たま~にいけないことをする子の方には甘くなってしまうかもですね~
2015-06-28 12:53 桜太かあさん URL 編集
Yushipapaさんへ
さくらは後から、ウフッって笑ってしまうようなことが多くて。
考えてみると、さくらは小さな頃から、暴れる!破壊!は、
少なかったように思います。
はる、いつか気づく日がくるのかな・・・。
2015-06-28 23:08 春桜 URL 編集
はるちゃんのいたずらに突き合わせてごめんねという気持ちがあるのでしょうね。
はるちゃんはなんで?って思ってるでしょうね(笑)
今度は自分がやってみようと密かに思ってると思います(^.^)
2015-06-28 23:13 *はなママ* URL 編集
藍さんへ
『もぉ~はるちゃ~ん!』ってなっていたような気がします。
ときどき存在感を私に知らせるような、この写真のような、
さくらの姿に、思わず私は嬉しくなっちゃいます。
怒られないさくらを羨ましく思う、はる。
反面、『もぉ~はるちゃ~ん!』と言いながら追いかけっこになって遊んでいる
姿のはるを羨ましく思う、さくら。
多頭飼い、みんなの気持ちをひとりひとりの立場で考えると、
頭の中が混乱です(笑)
2015-06-28 23:20 春桜 URL 編集
桜太かあさんへ
いつもは、はるのいたずらを影から静かにみているだけの、さくら。
なので思わず笑っちゃうんです、私。
というのは、はるは、いいのだろうか?いけない事なのだろうか?
怒られるだろうか?って思っている、いたずらが多くて。
だけど、さくらはダメな事を知っていて行動しているのです。
私の反応を楽しんでいることが、わかるんです。
この夏布団の上で寝ているさくら、寝ているのに耳だけは、
しっかり私とはるの会話を聞いているのです。
本当、面白くて♪
2015-06-28 23:28 春桜 URL 編集
*はなママ*さんへ
同じ場所に、さくらでなく、はるが寝ていたのです(笑)
さくらのお気に入りの場所をすぐにとってしまうことが多いはる、
注意しようと思ったものの、
もしや、さくらを怒らなかった「私はためされているのか?」と思い、
この時だけは怒る事をやめました。
犬と暮らすということは、ここまで考えないとダメなのかなと、
自分の行動に可笑しくなりました(笑)
2015-06-28 23:35 春桜 URL 編集