魔法の煙
1週間に1度、食料品の宅配を頼んでいます。
その中に、ドライアイスが入っています。
ということで、遊んでみました。
アブラカタブラ~♪ 魔法の煙です。
はるは、『なんだこりゃっ?』 って感じで、興味津々です。

魔法にすぐにかかってしまった、はる。
ドライアイスの煙にむかって怒りだす、はる。

そしてそして、危険なものと判断したのか、
遠吠えでみんなに知らせだした、はる。
これには、ご近所迷惑なので遠吠えをストップさせました。

それから、床の上の魔法の煙を、ホリホリしてみたり。

『かかって来い!』 と、挑発してみたり。

魔法の煙を、パクッ! ペロペロ! してみたり。

はるが、魔法の煙に、いろんな事をためし終わった頃、
ヒョコっと後ろで顔を出し『それって、大丈夫なの?』 と現れた、さくら。
あ~、さくらちゃん、そんな所にいたのね♪ 私もビックリ。
さくらは、魔法にかからなかったのね。
はじめてのもの、珍しいものを見たときの、ふたりのリアクションの違いには、
笑ってしまいました。
大騒ぎのリアクション姫と、どこにいたのか身を隠してしまう姫。
本当に楽しいふたりです。

その中に、ドライアイスが入っています。
ということで、遊んでみました。
アブラカタブラ~♪ 魔法の煙です。
はるは、『なんだこりゃっ?』 って感じで、興味津々です。

魔法にすぐにかかってしまった、はる。
ドライアイスの煙にむかって怒りだす、はる。

そしてそして、危険なものと判断したのか、
遠吠えでみんなに知らせだした、はる。
これには、ご近所迷惑なので遠吠えをストップさせました。

それから、床の上の魔法の煙を、ホリホリしてみたり。

『かかって来い!』 と、挑発してみたり。

魔法の煙を、パクッ! ペロペロ! してみたり。

はるが、魔法の煙に、いろんな事をためし終わった頃、
ヒョコっと後ろで顔を出し『それって、大丈夫なの?』 と現れた、さくら。
あ~、さくらちゃん、そんな所にいたのね♪ 私もビックリ。
さくらは、魔法にかからなかったのね。
はじめてのもの、珍しいものを見たときの、ふたりのリアクションの違いには、
笑ってしまいました。
大騒ぎのリアクション姫と、どこにいたのか身を隠してしまう姫。
本当に楽しいふたりです。

- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
はるちゃんとさくらちゃん全然違って面白いですね!
きっといろんな日常で二人でいい意味で刺激し合ってるんですよね。
お二人は人間でいうとどのくらいの年齢ですか?(*^^*)
あ、もしよろしかったらリンクさせていただいてもよろしいでしょうか?(*^^*)
2015-06-12 11:42 ほほ URL 編集
ほほさんへ
面白いといえば、とっても面白いです♪
揃わないといえば、とっても揃わないです(笑)
私の持っている本によると、さくらが55歳くらいです。
はるが、20~22歳くらいです。
20歳が、55歳を追いかけて遊んでいます(笑)
お年寄りなので、いたわらないきゃっ!ということを知りません。
リンク、もちろん喜んでお願いします♪
私も、リンクさせてもらってもいいでしょうか。
よろしくお願いしまぁす♪
2015-06-12 16:17 春桜 URL 編集
さくらちゃんは、クールに距離をとっているんですね。
ふたりの性格が出ていますねw
これが なつだったら・・・
きっと大騒ぎするタイプでしょうね~(^◇^;)>
2015-06-12 17:04 ひよこ URL 編集
楽がはるちゃんで、風がさくらちゃんの様な気がします。
はるちゃん、興味津々で、戦ってみたり頼もしいですねっ!
お写真から様子が伝わって来て、可愛いです。
対照的で見ているだけで楽しいですね^^
2015-06-12 17:30 ともぞ~ URL 編集
遠吠えしちゃうほど、驚きだったのですね。
我が家では、さくらより子供達の方が大騒ぎです(笑)
さくらちゃんは、あぁ~またママが何かしてるよ~
ほんと子供ね~って反応だったかな。
はるちゃんには、不思議な生き物に見えたんでしょうね。
2015-06-12 21:33 Yushipapa URL 編集
はなにも前にモクモクを目の間に持っていったのですが、ノーリアクション(>_<)
面白みのないやつ!(^_^;)
もっとびっくりして欲しかったな~(^^♪
2015-06-13 00:14 *はなママ* URL 編集
ひよこさんへ
伝えているようでした(笑)
近所迷惑になったらと、こっちが焦りました。
なっちゃんだったら、どうなるのでしょうね。
大騒ぎ? はると一緒のタイプかな?
1度、機会がある時におためしを~♪
2015-06-13 11:02 春桜 URL 編集
ともぞ~さんへ
タイプが違う感じになりそうですかぁ~。
だけど違うタイプだからいいのかもですね。
2柴で、騒いで遠吠えされたり、
2柴とも、知らない顔されて、私だけ取り残されたり、
ちがうタイプでよかったのかも・・・。
はるは、何にでも興味津々で本当に危険物だったら
大変なことになっていますよね。
どこにいるのかわからなかった、さくらぐらいが、
ちょうどいいのかな。
2015-06-13 11:10 春桜 URL 編集
Yushipapaさんへ
Yushipapaさんの家では、さくらちゃんよりも子供ちゃんの方が
大騒ぎになりそうですね♪
息子が小さい頃は、ドライアイスの煙で遊ぶと喜んで、
キャッキャッしていました。
それが、今では・・・。
まぁ、18歳の息子がドライアイスの煙で、キャッキャッしている姿は、
見たくありませんが(笑)
毎週、1度はドライアイスが手に入る我が家。
しばらく、はるとふたりでキャッキャッしてみようと思います。
2015-06-13 11:18 春桜 URL 編集
*はなママ*さんへ
ノーリアクション!
さくらと同じですね♪
もしかして、ノーリアクションなほど、ビックリしていたのかも
しれませんね(笑)
実は、ブログにはのせていませんが、さくらもドライアイスの煙の近くに
連れて行ったのです。
久しぶりに私、怒られました。
2015-06-13 11:23 春桜 URL 編集