ゴロンしています

ふと横をみると扇風機とゴミ箱にまぎれて、さくらが寝ていました。
夏が近づいてきたので、いろんな場所でゴロンとしています。

1_20150611074007f43.png

そして左側には、はるも寝ていました。

2_20150611074005539.png

ある時は、こんな感じでさくらが床の上にゴロン。

3_20150611074001226.png

はるは、どこにいるのかなと探していると、みぃ~つけた♪
机の奥で、ゴロンしていました。

4_20150611073958390.png

そしてこれは、遊びつかれてゴロン。
カエルも一緒に、ゴロン。

5_20150611073955fb5.png

ふたり一緒に、ゴロン♪

6_20150611073950d2d.png

さくら、一緒にへそ天で寝てみたら。
気持ちいいかもしれないよ♪

7_201506110740230d3.png

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

はるちゃん、挑発するようなへそ天、たまりませんね~
さくらちゃんは、そんな寝方したら、はるちゃんに襲われるじゃんって思ってるかもしれませんね。
これからの時期、どこでごろんしてるかわからないから、驚く事が増えますね。
1番邪魔な場所が1番涼しいんだろうなって思いますよ。

いろんなゴロン、かわいいですね
ハルちゃん、ホントに遊び疲れてそのまま寝ちゃった感じですね

はるちゃんはへそ天していることが多いですよね?
スマートだからかな?
うちはオデブさんなので一瞬はできるのですが、維持できません。
太ってるほうがしやすいと思うのですけどね。
どんくさいだけなのか?
さくらちゃんは淑女だからへそ天しないよね?(^.^)

Yushipapaさんへ

本当、これからの時期はどこで、ごろんしているかわからないですよね。
思わず、踏みそうになってビックリする時があります。
家の中のいちばん涼しい場所を、知っていますよね。
ということは、夏の暑い時は私も、その場所でお昼寝すると気持ちが
いいということですよね。
玄関、廊下、今年の夏は一緒に寝てみようかな・・・・(笑)

桜太かあさんへ

はるを見ていると、息子の幼い頃を想い出す時があります。
遊びの途中で、食べている途中で寝てしまったりあったなぁ~って
思います。今では、見ることがなくなりましたが(笑)
はるも、いつかは大人になって、しなくなるのかなぁ~なんて
思ってみたのですが、きっと5年後も10年後も同じようなことを
していそうな気がします。

*はなママ*さんへ

へそ天って、飼い主さんに対して安心感があるからするのだと
ずっと思っていました。 はると一緒に暮らすまでは・・。
どうしてはるは、へそ天で寝るのかな?って思ったことがあり、
私なりの結果ですが、
はるの背中はどちらかというと、平らになっているような感じが
します。へそ天で寝ても、安定感があり、ふらつきもないので、
ながい間、寝ていられるような気がします。
なんとなくの私の研究結果です(笑)