半年そうじ
去年の年末掃除から半年が経ちました。
毎年の年末掃除は、他にも用事がたくさんありゆっくりと丁寧さにかけてしまっている私。
なので半年経った頃に、ひとつの場所に時間をかけて丁寧に掃除をします。
これぞ名付けて、『半年そうじ』 なんと、そのままだぁ~。
ということで、換気扇を掃除しました。
ネジを開け、中身を洗い、ベランダで少し干しました。
その中身の器具を洗っているときに、指を切ってしまいました。
思わず、『痛い~』 と言ってしまった私。
そして、指を水で洗い、前日にミシンを触っていたのでバイアステープを思い出し、
指の付け根に巻き血を止め、消毒液をかけ、ばんそこうを何枚か貼りました。
ふと足元をみると、さくらがいました。

『もう、大丈夫だよ。 心配してくれたんだね。 痛かったよぉ~』 と話すと、
さくらも痛そうな顔で私の指を見ていました。

その後、はるも気になってきてくれたので、『指、怪我しちゃったぁ~』 と、
指を見せると、なぜか指先を小刻みにカミカミされました。

この、丸い方を洗っている時に怪我してしまいました。
怪我をした後も、途中でやめることができずに、手袋をして磨きました。
とってもキレイになりました。

怪我をした後は、さくらは何度もキッチンに私の様子をみに来てくれていました。
大丈夫だよ、さくら♪
怪我をしたときに、そばに心配してくれる誰かがいてくれるっていいものですね。

毎年の年末掃除は、他にも用事がたくさんありゆっくりと丁寧さにかけてしまっている私。
なので半年経った頃に、ひとつの場所に時間をかけて丁寧に掃除をします。
これぞ名付けて、『半年そうじ』 なんと、そのままだぁ~。
ということで、換気扇を掃除しました。
ネジを開け、中身を洗い、ベランダで少し干しました。
その中身の器具を洗っているときに、指を切ってしまいました。
思わず、『痛い~』 と言ってしまった私。
そして、指を水で洗い、前日にミシンを触っていたのでバイアステープを思い出し、
指の付け根に巻き血を止め、消毒液をかけ、ばんそこうを何枚か貼りました。
ふと足元をみると、さくらがいました。

『もう、大丈夫だよ。 心配してくれたんだね。 痛かったよぉ~』 と話すと、
さくらも痛そうな顔で私の指を見ていました。

その後、はるも気になってきてくれたので、『指、怪我しちゃったぁ~』 と、
指を見せると、なぜか指先を小刻みにカミカミされました。

この、丸い方を洗っている時に怪我してしまいました。
怪我をした後も、途中でやめることができずに、手袋をして磨きました。
とってもキレイになりました。

怪我をした後は、さくらは何度もキッチンに私の様子をみに来てくれていました。
大丈夫だよ、さくら♪
怪我をしたときに、そばに心配してくれる誰かがいてくれるっていいものですね。

- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
痛みが吹っ飛んじゃいそうですね!
半年掃除ですか、いいですね。
私も見習って頑張ってみようかな。
2015-06-05 12:55 chii URL 編集
はるちゃん、もしかしてお肉と思っちゃったかな(笑)
半年掃除、良い考えですね~
なかなか思い立て無いので、春桜さん凄いです。
2015-06-05 21:31 Yushipapa URL 編集
心配だったのでしょうね。
はるちゃんはもうひとつわかってないかもしれないけど、気にはなってるのでしょうね。
心配してくれる家族がいるのは嬉しいですね。
怪我は痛いけど(^_^;)
2015-06-05 22:25 *はなママ* URL 編集
chiiさんへ
ひとりごとを言っていたので、ビックリしたみたいです。
そばに、この子たちがいてくれて気持ちが落ち着きました。
いつも私は、こうやって癒されているんだなぁ~って
思いました。
半年掃除、期限がはっきりとしていないので
ゆっくりとできます。
年末掃除の時は、換気扇とキッチンと冷蔵庫掃除とか、
お正月前に、あれもこれもで大変だけど、
半年掃除は、1日ひとつのペースで余裕な感じです♪
2015-06-06 00:27 春桜 URL 編集
Yushipapaさんへ
もしや、この間のフィラリアの薬と思ったかな・・・って。
Yushipapaさぁ~ん。
『はるちゃん、もしかしてお肉と思っちゃったかな(笑)』
『1年で365歳』って。
このごろの私は、Yushipapaさんの言葉が可笑しくて
思わずパソコンの前で声が出るほど、プップップッーって
笑ってしまいました。
2015-06-06 00:33 春桜 URL 編集
*はなママ*さんへ
さくらは、いつもの様子でない私が気になったようです。
その後も、何度も覗きにきていました。
その度に、大丈夫だよって伝えると他の場所へと移動していました。
はるにも、『痛い』ということを覚えてほしくて、怪我をした部分を
匂わせたのですが、カミカミしてきたので、まだもうひとつわかって
いないようです。
それでも、ふたりがそばにいてくれたので助かりました。
2015-06-06 00:41 春桜 URL 編集