ふたりの共通点
ふたり並んでいると、さくらが痩せているのかと心配になります。
そして、はるの後ろ姿をみていると、ぽってりとした体形。
この冬の間に、太ったのかなと心配になります。

この間の土曜日に、狂犬病の注射とフィラリアの薬と爪切りをしてもらいに、
病院へと行ってきました。
その時に、体重も計ってもらいました。

さくら、8.2キロ。
はる、8キロ。

驚きでした。
みた感じは違っているのに、ほとんど同じ体重だったなんて。
抱っこしたときも、はるの方が重く感じていたのは、
抱っこされた時の、犬自身のチカラの抜き方だったようです。

体重という、ふたりの共通点をやっとみつけることが出来ました。
共通点は、ここだったのか・・。

5分ほど、この場所で休憩したんだけど、
それにしても、さくらは一歩も動かないね。
銅像になっちまったのかぁ。

そして、はるの後ろ姿をみていると、ぽってりとした体形。
この冬の間に、太ったのかなと心配になります。

この間の土曜日に、狂犬病の注射とフィラリアの薬と爪切りをしてもらいに、
病院へと行ってきました。
その時に、体重も計ってもらいました。

さくら、8.2キロ。
はる、8キロ。

驚きでした。
みた感じは違っているのに、ほとんど同じ体重だったなんて。
抱っこしたときも、はるの方が重く感じていたのは、
抱っこされた時の、犬自身のチカラの抜き方だったようです。

体重という、ふたりの共通点をやっとみつけることが出来ました。
共通点は、ここだったのか・・。

5分ほど、この場所で休憩したんだけど、
それにしても、さくらは一歩も動かないね。
銅像になっちまったのかぁ。

- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
我が家の風楽は楽が小柄な事もあり3㌔前後の差があります。
お洋服も楽のサイズはあるのに風ちゃんのは(汗)しかも!オデブちゃんで(笑)
わんこの力の抜き方で・・・わんこ自身の?!なるほど~
一つ勉強になりました。
はるちゃん!さくらちゃん!これからの季節、暑さに負けないで元気に乗り越えてねっ!
可愛い後ろ姿にニンマリです^^
2015-06-03 13:02 ともぞ~ URL 編集
さくらちゃんとはるちゃん、個性豊かで可愛いですね(*^^*)
過去記事も少しずつ読み進めています♪
凄く癒されます(´ω`)
ペットの癒しをみんなが感じればもっとみんな元気になれるのかと本気で思ったりします。
暑いとシバちゃん達も大変ですね〜!
みなさん元気にお過ごしください♪
2015-06-03 18:09 ほほ URL 編集
だけど、なつは11キロ超えてるので、はるちゃんを2まわりくらい大きくした感じかな(*^m^*)
それにしても、細身のさくらちゃんとほぼ同じ体重なんですね。
わんこって、見た目だけだと太り具合が分かりづらくて、適正体重がイマイチ掴めないワタシです(^^;)ゞ
2015-06-03 20:19 ひよこ URL 編集
ともぞ~さんへ
さくらは、スマートな感じです。だけど体重が同じでビックリでした。
風ちゃんと楽ちゃん、3キロも差があるのね。
お互いに、見た目ではわからないものですね。
そうそう自分でもビックリしたのですが、ともぞ~さんのブログに
コメントを残しているのですが、芝桜が、柴桜となっています。
ごめんなさい。
柴桜ソフトクリームって、ソフトクリームに桜色の柴犬が
のっているということになりますよね。
本当、自分でもビックリしました。
2015-06-03 20:29 春桜 URL 編集
ほほさんへ
軽く感じます。ながい時間抱いていると重くなってきます。
はるは、最初からダラリ~ンとしているので、持ち上げる時から、
重たく感じます。
過去記事を読んで頂いているなんて、嬉しく思います♪
私もまた、ほほさんのブログに遊びに行かさせてもらいまぁす♪
2015-06-03 20:42 春桜 URL 編集
ひよこさんへ
細身だけど、中身がつまっているのかな。
はるは、どちらかというとぷよぷよって感じがします。
よく動いているのに、引き締まっていないような・・。
なっちゃんは、11キロがベストな感じなのかな。
足も長いし柴犬の中では、大きい方ですよね。
うちは2柴とも、8キロがベストみたいです。
病院の先生からは、この体重を維持しましょう!って
言われました。
維持するって、ある意味むつかしいです。
2015-06-03 20:56 春桜 URL 編集
さくらは、少し増えて9キロオーバーですから…
食生活と運動のバランスが取れてるから、同じくらいの体重になるのでしょうね。
さくらちゃんのフリーズ、一体何を見つめて居たんでしょうね?
気になります(笑)
2015-06-03 21:23 Yushipapa URL 編集
Yushipapaさんへ
はるも、さくらと同じものを食べ、同じ量を食べ、同じ散歩をしているので、
同じになるのかな。不思議な感じです。
さくらは、ときどき通る散歩している人や、自転車や、
ベンチから聞こえてくる声を聞いていました。
最初は、はるもじっとしていたのですが、
遊びだしました。それぞれの休憩でした。
2015-06-03 23:21 春桜 URL 編集