キュッっとひとつに  in 奈良県天川村

土曜日に、奈良県天川村へ行って来ました。 (昨日、一昨日の続きです)

空気が美味しく、ふかふかの土の上を歩きとっても気持ちがよかったです。

a1_20150527092401ddf.png

途中、滝をみながら休憩です。
みんなそれぞれに景色を見ながら楽しんでいます。
その中で、さくらだけが同じ位置に立ち、家族全体を見守っています。

a8_201505270925553f1.png

はるのことも、気になります。

a9_20150527092554248.png

さくらはとっても勇ましく頼もしく、カッコイイです。
頼りにしています。

a10_20150527092553657.png

その隣でいつも通りに遊ぶ、はる。
川の中へ落ちないでよ、はるちゃん。

a2_20150527092400e80.png

a11.png

散歩道から戻り、川遊びをしました。
はるは、気にいった石がほしくて、川の水の中にどんどんと。

a3_201505270923597cf.png

石が取れなくて苦戦していました。

a4_20150527092359276.png

そして広場でボール遊び。
このオレンジ色のボールは、私の姉から貰ったプレゼントです。
はるが独占して夢中になってオレンジボールで遊んでいました。

a5_20150527092358d60.png

帰りの車の中、息子に甘えているのは、はるです。
遊びすぎて、ぐったりです。

a7_201505270925560e1.png

そして楽しかったのか、優しい顔のさくらです。
また、天川村へ遊びに行こうね!

自然を満喫して体も心もリフレッシュしました。
いつもと違う場所へ行くと、さくらとはるの性格や行動の発見や、何を考えているのか、
どんな気持ちなのだろうかと、色々と知ることができます。
そしてふたりが互いに助けあったり求めあったり、絆のようなものを感じることができます。

家族としてキュッっと音を立て心がひとつになる瞬間が、私はダイスキです。

a6_2015052709235794a.png

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

大自然を目一杯楽しんだ一日でしたね。
ご家族揃って、こういうところでのんびり過ごすのは良いですよね。
のんびりしてないはるちゃんはお疲れかな(笑)
川にマズル突っ込んでるのすごいですね。
これはさくらもしたこと無いなぁ~
さくらちゃんは川に入らなかったんですか?

Yushipapaさんへ

最後の川遊びをしている時、
小学生の子が迷子になっていたらしく、
夫も話を聞いていたりしていて、
さくらは川遊びよりも、みんながそわそわしていたので
気になっていたようです。
私とはるは、そのことを知らずに川遊びをしていました。
なのでさくらは、ほとんど最後は川に入らずでした。

川にマズルを突っ込んでいる姿には、笑ってしまいました。
石でなくて、川魚でもとってくれないかな?と思いました。