散歩への切符 昨日の日曜日のことです。玄関前でふたりして待ち続ける、さくらとはる。休日の日、普段着を着ている夫を見ると、どこかへと遊びに連れていってもらえると期待している、さくらとはる。夫は日曜日、夏の甲子園への切符を掴もうと戦っている母校の応援へ行っていました。( 野球の事はまったくわからない私。 夏の甲子園へでなく、春の決勝戦??らしいです。)結果は残念だったようです。そして家では、散歩への切符を掴もうと戦っている2柴が・・。玄関外で物音がするたびに、期待がふくらんでいました。 関連記事 第1回目 柴会議 (2015/05/14) あのね♪ (2015/05/13) つきまとう (2015/05/12) 散歩への切符 (2015/05/11) 大切な家族たち (2015/05/10) 小さなお客さん (2015/05/09) 調子がでないんだけど (2015/05/08) スポンサーサイト
コメント
2015-05-11 09:23 まるぎつね URL 編集
まるぎつねさんへ
さっぱり野球のことは、わかりません。
春期大会????。
2015-05-11 11:59 春桜 URL 編集
はるちゃんとさくらちゃんは、お出かけ切符を得ようと待ってるなんて、健気ですね~
さくらなんて、待ってるのはご飯とオヤツだけですよf^_^;
で、結局、切符はゲット出来たのかな?
2015-05-11 21:20 Yushipapa URL 編集
次男の応援にあちらこちらの野球場に行ったことが懐かしいです
さくらちゃんとはるちゃんは、お散歩行けたのかな?
2015-05-12 00:14 桜太かあさん URL 編集
Yushipapaさんへ
・・・・。考えてみると、毎日、回数券のような切符を持っているのが
はるとさくらなような・・。
『有効期限は当日と書かれてあるので必ず行ってよね!』と
渡されているような(笑)
今日も夕方になれば、回数券切符をもらう私。
Yushipapaさんも、さくらちゃんにもらっているのでしょうね。
新幹線のような長旅切符だったりして。
2015-05-12 08:04 春桜 URL 編集
桜太かあさんへ
野球をしている時の姿って一生懸命でステキですよね。
さくらとはるは、夕方には帰って来た夫に散歩へと
連れて行ってもらっていました。
本当、2柴とも辛抱強く待っていました。
2015-05-12 08:08 春桜 URL 編集