正直なしっぽ

家族でのお出かけ、もう少し元気になってからということで中止になりました。
歯を抜いて回復を待つだけなのですが、ほのかにまだ腫れているような感じです。

さく*はるは、夫と散歩へと出かけました。
線路前です。
ここに電車が通るたびに・・・・。

1_201505032117484b3.png

はるのしっぽが、こんなことになったそうです。
怖かったのね、はる。

2_2015050321174777a.png

ここからは先日、私と散歩へと行った時のことです。
なんだか元気そうな、はるのしっぽがベンチから出てきたり、入ったり。

3_20150503211746546.png

何をしているのかと、覗いてみると。

4_2015050321174553e.png

ご想像通りに、穴掘りと石遊びをしていました。

5_20150503211744d31.png

『ナイスキャッチ!』 

6_20150503211743191.png

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

とりあえず、近所のお散歩からって所ですね。
腫れた顔でお出かけしても、楽しさ半減だし美味しい物も食べられないですからね。
すっきり全快して、リベンジですね。
はるちゃん、穴掘り熱心ですね~
ベンチの下でもやっちゃうんですね。
犬らしい仕種、さくらは全然しないんですよね~f^_^;
たまにはこういう仕種見たいです。

歯は大丈夫ですか?
抜くと、しばらくは痛いですからね。ズキズキするし・・・って考えただけでもゾッとします(^_^;)
ご主人が優しくしてくださってるようなので、じっくりと安静にして早くなおしてくださいね。
はるちゃんは穴掘りと石ころが大好きなんですね。
そんなとき、さくらちゃんはじっと待っていてくれるのかな?(^.^)

Yushipapaさんへ

はるは、漫画のように穴掘り熱心です(笑)
うちのさくらも、穴掘りをしない派だったので、
さくらちゃんと一緒です。
私も、さくらの穴掘り姿を見ると感動してしまいそうです。

*はなママ*さんへ

はなママさん、ありがとうございます。

はるは、穴掘りと石遊びがダイスキです♪
さくらは、一歩離れた場所で他人のふりをして待ってくれています。
時々、まだ終わらないかな?と私にアイコンタクトを送ってきます。
だからといって散歩途中に、ふたりで穴掘りや石遊びをされても
困ってしまいそうです。
はるが、穴掘りに夢中になっている間、さくらとお話タイムの時も
あります。時間の有効利用って感じです(笑)