元気がいちばん!

世間はゴールデンウィークだというのに・・・・。
久しぶりにパソコンを開くことが出来ました。

以前から様子を見ましょう!といわれていた奥歯が突然に痛くなり、薬を飲んでも効かなくて、
歯医者さんにお願いして予約を入れてもらいました。
覚悟はしていましたが、歯を抜くことに。
それが、麻酔もほんわりとしか効かない状態でした。
途中、痛すぎてストップ状態に。
先生が、『本当の痛みは10ないです。たったの1くらいです。1もないです。0.5ほどです』 と
声をかけて下さって、単純な私は、『そうだったのか!』 と思った瞬間に歯が抜けました。
大人になってはじめて、『よく頑張ったね♪』 と歯医者さんに褒められました(笑)

その日の帰り道から、次の日も、熱が出て、歯が腫れ、痛みもあり、
体もだるく痛く動けず、寝込みました。
今は、ほぼ回復に向かっています。

3_20150501103623c33.png

虫歯には、気をつけましょう♪ しみじみと今は特に思います(笑)
うちの2柴の歯もしっかりと気をつけてあげなきゃっと、本当に思いました。

4_20150501103622c8b.png

私が寝込んだことで、夫は会社帰りにスーパーでお弁当を買って来てくれました。
私は、あまり食べられないのでプリンやゼリーやふわふわしたパンを。
久しぶりにぷるぷる揺れるゼリーから、夫の愛を感じました。??もしかしたら、
冷たくて美味しいゼリーに愛を感じていたのかもしれません。
2柴の散歩も行ってくれていました。
そういえば息子は・・・。 
とっても心配してくれつつ友達とカラオケへ行った日と、
とっても心配してくれつつ野球観戦に行ってほとんど家にいずでした。

あまりにも体が辛かったので夫に、『元気になれ!魔法をかけて』 と言った私。
私としては、痛いところを大丈夫かとナデナデしてくれるかな?と期待したのですが、
どうしてだかうちの夫、熱が出ている私の枕元で、初代仮面ライダーの変身ポーズを・・・。
そして、『魔法をかけておいた!』 と、言われました。
いつか夫が熱でうなされた時には、『これでいいのだ!レレレのレー』 と、天才バカボンと
レレレのおじさんの真似をしてやる!と、心に誓いました。

5_20150501103621292.png

はるもさくらも、入れ替わり私の隣にいてくれました。

1_20150501103624ce2.png

どちらが病人なのかわからないほどに一緒に隣にいてくれました。

2_20150501103624c56.png

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

あらら・・・そうだったんですか(泣)
大人になってから、歯を抜くって、不安や緊張や色々ですよね。
その後も体調優れずで・・・でも、少しずつ回復された様で良かったです。
ダンナさま優しいですね^^はるちゃんさくらちゃんも^^
勿論!息子ちゃんも沢山心配だったでしょう・・・
GWは元気に楽しめると良いですねっ!お大事にして下さいね・・・

体調を崩されていたとのこと、本当に大変でしたね(><)
私は歯を抜いたことがないんですが、麻酔が効かないほど痛いのですね・・・w(@。@;)w

だけど、旦那さまや息子さん、さくらちゃん、はるちゃんが一生懸命に春桜さんを元気づけようとしている様子が目に浮かんで、なんだか ほっこりした気持ちになりました(*^^*)
どうぞ、お体を大事にゆっくり休まれてくださいね~

ともぞ~さんへ

ともぞ~さん、ありがとうございます♪
ともぞ~さんの優しい言葉が心にしみます。ウルウルです。
歯を抜いたことはとっても心配してはくれる家族、
どこか命に関わることでないからなのか、ユルイ! そうユルイのです。
はるとさくらは、1日中、ずっと一緒でした。
何時間もずっとずっと寝ていると、私の枕元には、
はるのおもちゃがたくさん並べられていました(笑)
時々、私の頭の上におもちゃを置きにきていました。
GWですね。 楽しみましょうねっ♪

ひよこさんへ

ひよこさん、ありがとうございます♪
ひよこさんは、歯を抜いたことがないのですね。
出来るだけ、この経験はしないで過ごせるものだとしたら、
そのほうが絶対にいいですよ。
麻酔、たぶん私の場合、少し強めの薬を飲んでいたからだと思います。

さくらとはるも、確かに私を元気づけてはくれていました(笑)
なぜだか昼間は静かに寝ていてくれるのに、夜に家族が集まると、
はるは、はしゃぎます。そしておにごっこをしたくて、さくらを追いかけます。
さくらは、どんなことがあっても寝ている私を踏みはしません。
だけど・・。 はるはお構いなくです。
頭の上までスッポリと布団はかぶっていましたが、予想通り何度か踏まれました。
1日中、寝るということは危険な時間もあるということを知りました。

大変でしたね。
歯の痛みは拷問と同じですから辛かったと思います。
男の目線だからかもしれませんが、旦那さん素敵だと思いますよ。
病は気からって言葉もありますが、病人と同じ心境でしんみりするより、馬鹿な事(失礼)やって気を反らせるって方が効果ありそうな気がします。
れれれのれーも十分効果ありそうですけどね(笑)
魔法をかけてって言う春桜さんも、へそ天で寝てるはるちゃんに負けず劣らず可愛いなって思いました。
せっかくのゴールデンウイークですが、無理せずお大事に…

Yushipapaさんへ

Yushipapaさん、ありがとうございます♪
歯の痛み、本当に辛かったです。もう二度と味わいたくない痛みです。
男の人の目線にたつと、そうなのですね。
確かに1日中寝込んでいる中で、そのときがいちばん笑いました。
だけど夫が気を反らせてあげようと深いところまで考えては、いないような・・(笑)
ゴールデンウイーク、無理しないで楽しもうと思います♪