和歌山 片男波の浜辺にて
我が家を出発して紀ノ川サービスエリアへ寄り、ラーメンを食べたあと、
海へ遊びに行きました。片男波の浜辺です。
この日は、ほとんど浜辺には人がいませんでした。
海の水も、透き通るほどきれいでした。
砂浜もゴミがほとんどなくきれいでした。
これはもう、遊ぶっきゃないでしょう!

さくらもはるも、もう止まりません。
やりたいことは全部やる! 気持ちいいくらいに、遊びに夢中です。

海で、まつぼっくりを見つけた、はる。 どんどん海へと進みます。

ここでなら、どれだけ掘ってもいいよ。 ということで、あっちこっち掘っていました。

時々さくらは振り返って『大丈夫かな?』 と、はるの様子を見てくれています。
ありがとうね♪

はる、貴方の生きている地球はとっても大きくて広いんだよ。
この海の向こうで同じように浜辺に座り海を眺めている、貴方の仲間がいるんだよ。

さくらとはると、海を眺めて。

一緒に走って。

『こっちおいでよぉ~』 と呼ばれたり。
気持ちいい~♪

そして、さくらとはるが心配そうに何やら眺めているのは。

カメラ片手に静かに近寄る、息子の姿。
砂浜で、とんびが休憩していました。
さくらとはるだけでなく、 やりたいことは全部やる!
気持ちいいくらいに、遊びに夢中です。


日帰り和歌山の旅、しばらく続きます♪
海へ遊びに行きました。片男波の浜辺です。
この日は、ほとんど浜辺には人がいませんでした。
海の水も、透き通るほどきれいでした。
砂浜もゴミがほとんどなくきれいでした。
これはもう、遊ぶっきゃないでしょう!

さくらもはるも、もう止まりません。
やりたいことは全部やる! 気持ちいいくらいに、遊びに夢中です。

海で、まつぼっくりを見つけた、はる。 どんどん海へと進みます。

ここでなら、どれだけ掘ってもいいよ。 ということで、あっちこっち掘っていました。

時々さくらは振り返って『大丈夫かな?』 と、はるの様子を見てくれています。
ありがとうね♪

はる、貴方の生きている地球はとっても大きくて広いんだよ。
この海の向こうで同じように浜辺に座り海を眺めている、貴方の仲間がいるんだよ。

さくらとはると、海を眺めて。

一緒に走って。

『こっちおいでよぉ~』 と呼ばれたり。
気持ちいい~♪

そして、さくらとはるが心配そうに何やら眺めているのは。

カメラ片手に静かに近寄る、息子の姿。
砂浜で、とんびが休憩していました。
さくらとはるだけでなく、 やりたいことは全部やる!
気持ちいいくらいに、遊びに夢中です。


日帰り和歌山の旅、しばらく続きます♪
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
とニヤけながら見させてもらいました!!
ゴミもなくて、裸足で砂浜を走っても大丈夫そうですね
あはは(^▽^)さくらちゃんもはるちゃんも息子さんもみーんな!
スイッチオンで思いっきり楽しんだのですね~♪
2015-03-30 18:11 patakko URL 編集
はるちゃん、海入っちゃってますね(笑)
まだちょっと早いかな。
穴掘り放題だからフィーバーしまくりだったでしょうね~
さくらちゃんも楽しそう!
家族みんなで春の浜辺の一時、楽しそうですね。
続き楽しみにしています。
2015-03-30 21:28 Yushipapa URL 編集
patakkoさんへ
ゴミもほとんどなくて。
あっ! ひとつだけ流れついていたものがありました。
玉ねぎ1個。玉ねぎで有名な淡路島から流れついたのかな?と
思います。
海では、スイッチオン!オン!オン!でした。
日頃の色んなことを忘れて楽しんじゃいました♪
2015-03-30 23:48 春桜 URL 編集
図書カードのモデルさんみたい(^.^)
砂浜で思いっきり遊べて楽しかったでしょうね!
2015-03-30 23:52 *はなママ* URL 編集
Yushipapaさんへ
こんなに誰もいないって、真夏はどうなっているのかな?と
気になって、パソコンで調べてみると、
真夏はさすがに砂浜は、人!人!人!の若者でいっぱいでした。
はるは、何度も何度も穴掘りをしていました。
さくらは、走り回っていました。
それぞれのすごし方のようです。
2015-03-30 23:53 春桜 URL 編集
*はなママ*さんへ
とってもステキでした。
この日は、暑くもなく寒くもなく、とってもラッキーでした。
海をみつめて何を考えていたのでしょう。
はるにも、こんな一面があるんだなぁって思っちゃいました。
海は、心がとっても開放されます。
あっ! はるは毎日、心が開放していました。
2015-03-31 00:02 春桜 URL 編集