和歌山 紀ノ川サービスエリアにて

暖かかった土曜日、和歌山の方へ遊びに行ってきました。
家を出発してから、まずは紀ノ川サービスエリアで休憩をしました。

ビックリしたのは息子が先日卒業した学校の2年生の時の先生に、偶然に会いました。
顔をみて声をかけて下さるって、嬉しいですね。

8_2015032823485258e.png

紀ノ川サービスエリアには、無料のドッグランがあります。
さくらもはるも休憩ということで、ドッグランの中へ。
ドッグランの外にお友達。 
昨日の散歩の時もでしたが、春だからなのだろうか? ハイテンションのさくら。
珍しく、『遊ぼうよぉ』 と声をかけているのは、さくらでした。

1_20150328234852f6d.png

とってもご機嫌なさくら。 はずんでいます。

3_20150328234851e91.png

そして、はずみすぎな、はる。
ここでも、石をみつけるとご機嫌な、はる。

4_20150328234850caa.png

そのご機嫌は、どんどん加速していく。
お出かけ途中の、休憩というのに・・・・。
何度も言いますが、休憩です。

5_20150328234850d6d.png

はるの周りに、砂ぼこりがたっている。
今からお出かけというのに全力投球な、はる。

6_20150328234849225.png

ドッグランを出たところで、柴犬の2歳のりん君とごあいさつ。
まぁまぁ、いい感じで挨拶をしていました。

7_2015032823492502f.png

この後、夫がお勧めのラーメンを食べに行きました。
こってりでした。

2_2015032823492521d.png

日帰り和歌山の旅、しばらく続きます♪

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

和歌山にお出かけでしたか。
とっても良いお天気でしたよね〜
私も出かけてましたが、犬は留守番でした。
いく先々で犬連れの人を見るたび、一緒なら楽しいだろうなあと思ってました。

お久しぶりです♪
お出かけ、天気も良くて気持ちよさそうですね~

ふたりとも、本当にゴキゲンさん♪
さくらちゃんが、春桜さんに笑顔を向けている様子がたまりません(≧∇≦)
はるちゃんは石ころハンターの道をますます究めているようですねww

そういえば、なつはお外の石は興味ないんですよ。
お庭だと大喜びなんですけどね(笑)

和歌山にお出かけだったんですね。
土曜日はお天気も良くて、気持ちいい一日だったから、
さくらちゃんもはるちゃんもテンション上がりまくりだったんですね。
はるちゃんくらいドッグランで楽しんでくれると良いですね。
躍動する柴ってカッコイイですから…
相手が石ってのが笑えますけどね。

和歌山へ行かれたのですね!
来月遊びに行こうと思っているのです(^.^)
ドッグランは楽しそうに走ってますね!
さくらちゃんも楽しそう(^.^)

chiiさんへ

chiiさんは、名古屋へとお出かけでしたね♪
暖かくていいお天気でしたね。
和歌山へと行ってきました。
最近は少しずつ犬連れOKな場所が増えてますが、
それでも抱っこならOKだったり、入れないお店もあります。
抱っこOKでも、柴2匹はヘトヘトですよね。
サービスエリアの無料ドッグランは、少し助かりました。
だけど最初に寄った場所がここだったので、2柴はここに
遊びに来たのかなって感じでした(笑)

ひよこさんへ

ひよこさぁ~ん、お久しぶりです♪
ひよこさんに会っていない間に、はるは石ころハンターに
なっちゃいました。
さくらは、あいかわらずです。
なっちゃんは、お庭の石ハンターですね。
でも、お外の石とお庭の石、どう違うのでしょうね。
なっちゃんに聞いてみたいものです。

Yushipapaさんへ

和歌山へ行ってきました!
夏は暑いので、季節のいい今のうちにということで
遊びに行ってきました。
先日の大阪城に続き和歌山でも、はるは石に夢中です。
はるにとっては和歌山でなくても、石があれば
どこでもいいのかな?と思ってしまいます。
私がみたところ、大阪の石も、和歌山の石も、まったく同じでした(笑)

*はなママ*さんへ

和歌山へ行ってきました。
はなママさんは、来月に行くのね♪
考えてみると、来月ってもうすぐですね。
サービスエリアにドッグランは、少し休憩するのによかったです。
想像していたよりも少し狭く感じましたが、無料で扉も二重構造に
なっていて安全でした。
さくらは、ここ最近、暖かくなったからなのか外へ連れていくと
はしゃいでいます。喜んでいいことなのか、はしゃいでいる犬が
2匹になって大変なことなのか・・・複雑な私です(笑)