散歩道が雪のよう

いつもの散歩道が、ユキヤナギで真っ白になっています。
風が吹くとゆらゆらと、とってもきれいです。
ねぇ~、はるちゃん♪ ユキヤナギがとってもきれいね・・・・・って。
少しも、花をみていない・・・・・。

1_201503272113494e1.png

はるの後ろに、ユキヤナギ。
花より、石の方がいいのかな。
石は1年中あるんだよ。 ユキヤナギは、今だけだよ!

3_20150327211348b5a.png

花よりも、石をみつけた喜びの方が大きいようで。

2_20150327211348120.png

花よりも、穴堀りの方が嬉しいようで。

5_2015032721134656e.png

やっとユキヤナギを見てくれたと思ったら、顔を突っ込んでいる。
あ~。 こんな見方じゃなくて、一緒にきれいだね♪って、
はると話しながら一緒に眺めたいのに・・。

そうそう! うちにはもうひとりの、柴犬さんがいたのだった!
はるがダメなら、さくらと一緒にお話ししながら一緒に花を眺めよっと。
最初に、はると花を見ようって思った私が間違っていた。
判断ミスって、このことだね。 私としたことが・・・・。

4_20150327211347f02.png

ユキヤナギが咲いている散歩道を、どうして私は息をきらしながら走らないといけないのか!
さくらぁ~! 最後の望みだったのにぃ~!

咲き乱れるユキヤナギを、息をきらしながら走ってみたことがありますか?
花には見えず、雪のようでした。
暖かくなったからなのか、さくらはとってもはしゃいでいて、
声をかけたら走りだしました。 
うちの2柴は、いっつもどうしてこうなるのだろうか。

6_20150327211345944.png

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

ユキヤナギがこんなに続いているなんて素敵!
ゆっくり眺めたくなりますよね~(笑)
でも、花なんて関係ないのは我が家の柴犬さんも同じです
せっかくいい季節なのにね~

はるちゃんの石集め、続いているんですね

うふふふ(^m^*)
さくらちゃんもはるちゃんも、
花より散歩ー!花より石ー!止まらないで進めー!って感じなんですね
せっかくキレイに咲いたのに・・

ちなみに、私は、キレイに咲き誇るユキヤナギの道を
息を切らして走ったことは・・無いです(^m^)

確かに、全力で走れば、ユキヤナギが雪の様になりますよね・・
そんな、春桜さんとさくらちゃんとはるちゃんのやりとりを見させてもらって
楽しませてもらいましたv( ̄Д ̄)v イエイ

追記
なぜかタイトルにURLが入っていたので、
修正させていただきました

はるちゃんもさくらちゃんも、花よりなんとかですね。
まぁ、団子じゃ無く石ってのが、はるちゃんらしいですが…
綺麗な花を横目に、走るなんて経験無いですよ。
ゆきやなぎの新たな観賞方法を教えてもらったって事で…(笑)

ユキヤナギがきれいに咲きだしましたね!
ワンコはそんなこと関係なく、自分の行きたいところへ一目散ですよね(^_^;)
桜並木をひたすら走っている柴犬連れは私です(>_<)

桜太かあさんへ

春になるとユキヤナギが、真っ白に散歩道を彩ってくれます。
あ~春がきたなぁって感じることができます。
春になったら花をみながらのんびりと、さくらとはると話しながら
歩きたいなぁって思っていましたが、
まさか走って通りすぎるとは、私の理想とほど遠い春のはじまりと
なりました(笑)
はるの石集め、石遊び、続いています。
散歩が進まない原因にもなっています。

patakkoさんへ

私もユキヤナギの道を息を切らしながら走ったのは、
はじめてでした(笑)
それも2柴を連れながら。
他の人から見ると、よっぽど飼い主さんがトイレでも行きたくて
急いで家に帰ろうとしている人か、
よっぽど運動しながらダイエットをしようとしている人に
見えていないかと、少し心配になりました。
次の散歩で来たときは、ゆっくり歩きたいものです♪

Yushipapaさんへ

『花より石』 はるは、本当にこの言葉そのものです。
最近、特に石好きになっています。
石はどこにでもあるので、すぐに石遊びがはじまって
しまいます。
ユキヤナギの新たな鑑賞方法、Yushipapaさんもさくらちゃんと
一緒に、子供ちゃんと一緒に、どうですか?(笑)
新たな観賞方法の仲間になりましょう♪

*はなママ*さんへ

桜並木をひたすら走る、はなママさんとはなちゃん(笑)
我が家の、せんぱーい!って感じですね。
花の良さがわかる犬になってほしいなぁって
この季節は特に思います。