お持ち帰りしてもいいですか
いつもの、さく*はるの川沿い散歩です。
はるが枝で遊んでいるのは知っていました。

川沿いの道から少しでた道路へときた所で、
『アレ?はるちゃん。川沿いから石を持ってきたのね』

歩きだすと大事そうに口にくわえる、はるちゃん。

ずっと家までこうやって歩いてきました。

マンションのエレベーターを待っている間も。

エレベーターの中でも。

玄関でも。

そして家の中でも。

貴方がどんな想いで持って帰ってきたのかはわかるけど・・・・。
だけど小さな石なので、もしも食べてしまったら・・・・・と心配になりました。
はるにとっては大切な宝物だけど、お預かりしました。

だけど私が置いた場所をみつめながら、
『クゥ~ン クゥ~ン』 とせつない声で鳴くのです。

なので交換ということで、さざえの貝殻をわたしました。
今は、すっかり持って帰ってきた石のことは忘れているようです。
でも毎日、散歩へ行くたびに石を持って帰ってきたらどうしよう。
1年で、365個。
えっ! 10年で、3650個だなんてぇっ!
さざえが足りない!

はるが枝で遊んでいるのは知っていました。

川沿いの道から少しでた道路へときた所で、
『アレ?はるちゃん。川沿いから石を持ってきたのね』

歩きだすと大事そうに口にくわえる、はるちゃん。

ずっと家までこうやって歩いてきました。

マンションのエレベーターを待っている間も。

エレベーターの中でも。

玄関でも。

そして家の中でも。

貴方がどんな想いで持って帰ってきたのかはわかるけど・・・・。
だけど小さな石なので、もしも食べてしまったら・・・・・と心配になりました。
はるにとっては大切な宝物だけど、お預かりしました。

だけど私が置いた場所をみつめながら、
『クゥ~ン クゥ~ン』 とせつない声で鳴くのです。

なので交換ということで、さざえの貝殻をわたしました。
今は、すっかり持って帰ってきた石のことは忘れているようです。
でも毎日、散歩へ行くたびに石を持って帰ってきたらどうしよう。
1年で、365個。
えっ! 10年で、3650個だなんてぇっ!
さざえが足りない!

- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
もしかして
2015-03-26 09:06 まるぎつね URL 編集
大事に持って帰るはるちゃんはニコニコしていますね
サザエが3650個って・・・笑
2015-03-26 11:50 桜太かあさん URL 編集
人間の目には普通の石ころでも、はるちゃんにはダイアモンドに見えてるかな。
気に入ったポイントが知りたいですね。
てか、毎日お宝見つかるとなると、はるちゃんが凄いのか、お宝の幅が広いのか…(笑)
2015-03-26 22:08 Yushipapa URL 編集
まるぎつねさんへ
タラちゃんも泣いてしまうかも。
サザエさんを踏まないように気をつけて下さいね。
2015-03-26 22:23 春桜 URL 編集
桜太かあさんへ
そうなんです。
とっても嬉しそうにくわえて大事そうに、持って帰ってきました。
そういえば・・・・。
息子が小学生の低学年の頃にポケモンが流行っていて、カードやシールを
友達同士でこっそり取り合うようなことがあると聞きました。
少し心配になってこっそり息子のポケットに手を入れてみると、
ポケモンカードなどでなくて、石ころやどんぐりがたくさん入っていました。
安心したと同じに、思わず笑ってしまったことを覚えています。
2015-03-26 22:35 春桜 URL 編集
Yushipapaさんへ
さくらちゃんの、宝物って何なのでしょう?
ここ最近、石ころを口にくわえて歩いていることが
よくあったのですが、まさか家に持って帰ってくるとは・・。
もしかしたら本当にダイヤモンドが入っているのかも。
Yushipapaさん、封筒に入れて送りましょうか?
2015-03-26 22:42 春桜 URL 編集