そっと覗いてみると そっと音をたてずに覗いてみてください。ふたりのセカイが、ふたりの会話がきこえてきそうです。喧嘩? はるちゃん、さくらに怒っているのかな。と、思っていると。なんだろう、この塊は。ふたりは、仲良しこよしなんだ。そして日が暮れた真っ暗な部屋の中。二段ベッドの上に息子がいると思って、遊ぼうよ!っと覗いている、はる。残念だけど、いつも二段ベッドの上にいてるわけではないんだよ、はる。この子たちは、この子たちの考えや思いや気持ちの中で生活している。いろんな事を考えたり、思いついたり、行動してみたり。その姿をとっても愛おしく感じる。 関連記事 散歩道が雪のよう (2015/03/28) もう巻き込まれないぞ (2015/03/27) お持ち帰りしてもいいですか (2015/03/26) そっと覗いてみると (2015/03/25) 大阪城でハプニング (2015/03/24) さく*はるの大阪城散歩 (2015/03/23) 今だけお姉さん (2015/03/22) スポンサーサイト
コメント
ちゃんと家族になりましたね。
まだまだ、さくらちゃんの方が我慢してることが多いのかな?
でもおたがい認め合ってることは確かですね。
2015-03-25 14:24 藍 URL 編集
何考えてるんだろうって思いますよ。
得に立ち上がって何かを見つめてるのは頭にカメラ着けたくなります(笑)
なんだかんだで、はるちゃんとさくらちゃん仲良しですね。
2015-03-25 21:29 Yushipapa URL 編集
ふたりだけの世界があるのがわかりますよね。
だれもいなかったら、いろんなおはなしをしているのかも?
かあさんいないね~とか、お兄ちゃんどこへ行ったんだろう?さくらちゃん知ってる?とか言ってそうで楽しいですね(^^♪
2015-03-25 22:45 *はなママ* URL 編集
藍さんへ
喧嘩しながらも、ふたりが重ねてきた何かがあるみたいです。
そこには私は、はいっていくことができません。
はるの行動に困惑しているさくらが、今は我慢しているさくらに
なりました。これも成長かな?と思います。
さくらがすごく怒ると、お座りするようになってきました。
これもはるの成長かな?と思います。
そしてふたりが喧嘩していても、まただ!と眺めているように
なりました。これは私の成長かな?と思います。
・・・・・。慣れっこになっただけなのかも(笑)
2015-03-26 07:30 春桜 URL 編集
Yushipapaさんへ
自分の考えで行動している姿は、とってもカワイイですね。
犬だから特別な行動でなくて、犬も人間と代わらない考えをしていて
同じようなことをしていることを面白く思います。
意外と人間よりも人間っぽかったりね!
はるとさくら、いろいろありつつ最後は仲良しなようです(笑)
2015-03-26 07:37 春桜 URL 編集
*はなママ*さんへ
はるのような感じがします(笑)
そのおしゃべりに疲れて、聴こえていないふりをしているのは
さくらなような。
いろいろ想像しての、覗き見は楽しいです。
2015-03-26 07:45 春桜 URL 編集