カラフル
さくらとはるです。
ポップでカラフルな感じにしてみました。
春らしくね♪

はるは散歩途中の道に、3穴堀り続けていました。
途中、川沿いの向こう側をトモダチのちょこまろさんが通り、はるの掘っている姿を
『カワイイ』って言ってくれていました。
ちょこまろさんが声をかけてくれているというのに、はるは穴掘りに夢中♪
『私のこと、気づいていないのかな?』 と川沿い向こう側のちょこまろさん。
だけどね、はるはね・・・・えっーっとね。
はるちゃん、ちょこまろさんの為の落とし穴を掘っていること内緒にしておくね!
さくらも、内緒だよ♪

穴掘りをしていると、コーギーのアンダンテくんがきてくれました。
通称アン君です。
少し怖がりの男の子です。
だけど今日は、私にも挨拶にきてくれて、はるとも何度か挨拶をしていました。
少しずつ距離が縮まっていく感じって嬉しいものです。
息子のカメラを持っていったので、シャッター速度が遅くて、
いい瞬間が写せずです。 ふたりの挨拶の瞬間を写したかったのですが・・・。

アン君の飼い主さんは男性ですが、とっても話やすい方です。
『アンダンテ』 とは、歩くくらいの速度で、ゆるやかにという意味で、
そんなふうに一緒に歩いていけたならという想いを込めて名付けたと話されていました。
コーギーは、イギリスの牧畜犬だったらしく牛や羊を追いかけていたそうです。
その本能が強いようで、穏やかに静かにしていてもアン君のそばを自転車やバイクが通ると
怒ったように鳴きだします。自転車が牛に見えているようです。
アン君の飼い主さんは、アン君の特徴や犬の礼儀や犬の知識をよくご存知で育てられています。
会うたびに学び、私はとっても心優しい飼い主さんの話に吸い込まれてしまいます。
アンちゃん、散歩途中で会った時は、またよろしくね♪

ポップでカラフルな感じにしてみました。
春らしくね♪

はるは散歩途中の道に、3穴堀り続けていました。
途中、川沿いの向こう側をトモダチのちょこまろさんが通り、はるの掘っている姿を
『カワイイ』って言ってくれていました。
ちょこまろさんが声をかけてくれているというのに、はるは穴掘りに夢中♪
『私のこと、気づいていないのかな?』 と川沿い向こう側のちょこまろさん。
だけどね、はるはね・・・・えっーっとね。
はるちゃん、ちょこまろさんの為の落とし穴を掘っていること内緒にしておくね!
さくらも、内緒だよ♪

穴掘りをしていると、コーギーのアンダンテくんがきてくれました。
通称アン君です。
少し怖がりの男の子です。
だけど今日は、私にも挨拶にきてくれて、はるとも何度か挨拶をしていました。
少しずつ距離が縮まっていく感じって嬉しいものです。
息子のカメラを持っていったので、シャッター速度が遅くて、
いい瞬間が写せずです。 ふたりの挨拶の瞬間を写したかったのですが・・・。

アン君の飼い主さんは男性ですが、とっても話やすい方です。
『アンダンテ』 とは、歩くくらいの速度で、ゆるやかにという意味で、
そんなふうに一緒に歩いていけたならという想いを込めて名付けたと話されていました。
コーギーは、イギリスの牧畜犬だったらしく牛や羊を追いかけていたそうです。
その本能が強いようで、穏やかに静かにしていてもアン君のそばを自転車やバイクが通ると
怒ったように鳴きだします。自転車が牛に見えているようです。
アン君の飼い主さんは、アン君の特徴や犬の礼儀や犬の知識をよくご存知で育てられています。
会うたびに学び、私はとっても心優しい飼い主さんの話に吸い込まれてしまいます。
アンちゃん、散歩途中で会った時は、またよろしくね♪

- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
春らしい色ですね~
はるちゃんもさくらちゃんも普段は裸族だから
新鮮な感じ。
はるちゃん、静かに他の子と挨拶できるのお利口さんですね。
うらやましいです。
歳上女シーバのさくらは、はるちゃん以下なんですよねf^_^;
2015-03-17 00:53 Yushipapa URL 編集
Yushipapaさんへ
ドッグランだと、そうでもなかったはる。どうしてなのか?
私の中のもしもシリーズです。
さくらちゃんとはるが、もしも出会ったなら・・・・。
どんな感じになるのでしょうね。
トモダチになれるのかなぁ~? ふたりは挨拶するのかな?
なんて考えているだけで楽しくなっちゃいます。
さくらちゃんとさくら、同じ名前なので、名前を呼ぶと
ふたり一緒に振り向くかな?
2015-03-18 00:23 春桜 URL 編集