まさかの、まさかです!

さくらは、はると一緒に暮らしはじめてから食欲旺盛になりました。
1柴で生活していた時は、一日一食、器に入れてもずっと残して置いてある時がありました。
きっと、いつ食べてもよくて取られる心配がなかったのだと思います。

それが今では、一日二食になり、たまぁ~に残していますが、
ほぼキレイに食べるようになりました。

1_20150310221807356.png

薄味のダシに小さく切った人参と豆腐と豚肉を入れ、炊いたものを冷まし、
この日はごはんがなかったので、ドッグフードにかけました。 さくらちゃん、どーぞ♪

2_201503102218069b2.png

そして、はる。
なんだか私の作ったごはんを疑っている?
はるは、いつも食欲旺盛です。 気持ちいいくらいです。

3_201503102218059bd.png

はるとは、いつも食べる前にタッチをします。 はるちゃんも、どーぞ♪

4_20150310221805512.png

そしてこれは、昨日の朝のことです。 
まさかの、まさかです。
さくらの器です。

5_20150310221804180.png

ショックのあまりなのか器をみつめている、さくら。
私の器は?とならないようにと、さくらにみてもらいました。

『カタチあるものは、いつかはこわれる。』 というけれど少しショックです。

6_20150310221803751.png

ブログを読んで下さっている皆さん、きっとほとんどの方が、
『はるちゃんがやってしまったのねぇ~』 って思っていることと思います(笑)
その流れの方が自然なまとまりになるような感じがします。テヘヘ。

4_2015031022395998e.png

あっ! すねちゃいました。 というか、いつもの姿でした。

じつは、さくらの器の上に手をすべらせてコーヒーカップを落としてしまったのです。
気まずい顔で逃げるように会社へと行ってしまいました。 ・・・・・・・・・夫が。

7_20150310221950cdb.png



関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

さくらさんには、金の器を買ってあげましょう。はるちゃんには銀の器を買ってあげましょう。

あらら、旦那様、やっちゃいましたね。
目撃者が居て良かったですね(笑)
どうみてもはるちゃんがやっちゃったって思っちゃいますからね。
今まで無事だったのが不思議な感じですが…
はるちゃん、さくらちゃんに怪我が無くて何よりでしたね。
ここはやはり、息子さんの作品に登場してもらうのが良い流れ…なわけないですねf^_^;

まるぎつねさんへ

金の器と銀の器もステキかもしれないけど、
やっぱり和柄を探そうと思います。
どこかに同じような器があるといいのですが。

Yushipapaさんへ

本当ですね。
私が見ていなくて、この器だけが置いてあったら、
100%って言っていいほど、はるだと思っていたと思います。
息子の作品でいい大きさの器があるといいのですが・・・・。
いいのがなくて。
またステキな器に出会えるといいなぁって思います。

さくらちゃん残念(>_<)
はるちゃん疑ってしまってごめんね(^_^;)
さくらちゃんはなにがあったのだろう?って思ってるでしょうね。
お父さん、ちゃんとさくらちゃんとはるちゃんに誤ってね(^_^;)

*はなママ*さんへ

あははっ♪ そうなんですよぉ~。
今までの流れとして、はるがやっちゃった!と思いますよね。
私なんて、夫が壊したことを知っているのに、もしかして、
はるなんじゃぁないだろうか?って思ってしまうくらいで(笑)
ホント、さくらはどう思っているのでしょうね。
とりあえず今は、家にあった器で食べてもらっているのですが、
器が代わったことを気づいているのかな?
食べ心地がいつもと違うなぁ~って思っているのかな・・。