幸せを感じる時間

暖房はまだあまり入れずに頑張っています。
だけどやっぱり冬、それなりに寒いです。

同じ気温、条件で過ごしているというのに、この違いはなぜだろうか。

11_20141213120832513.png

へそ天寝は、夏の間だけだと思っていたのに。
寒くはないのか。
ウインクされても・・・・。

12_20141213120831ea8.png

隣でしっかりと硬くなっているアンモナイトの、さくら。
きっとこれが、冬の基本形の寝方だと思っていたのだけど。
はるが我が家にくるまでは・・・。

13_201412131208305ff.png

どちらも、同じ柴犬だろうか。
とっても幸せそうな顔だね、はる♪

14_20141213120830eda.png

    

最近、息子の部屋にさくらもはるも、個々に遊びに行くことが多くなっている。
この日は、さくらが息子の部屋に遊びに来ていました。
何をするわけでもなく、ソファに座ってゲームで遊んでいる息子の隣で
一緒に寝転がっている、さくら。 息子にとっても、さくらにとっても、幸せを感じる時間です。
1時間ほど、息子の部屋に遊びに行っていました。

実は、はるも何度か遊びに行くのですが、10分ほどで息子に『帰って』とお断りされています(笑)
そして息子の部屋から帰って来るときには、何かを口にくわえ盗んで帰ってきます。
遊びに行っているというよりも、住人がいるというのに堂々とどろぼうに入っている感じです。

さくらは2日前から、ヒートになりました。久しぶりの、おパンツ姿です。

15_2014121312535598f.png

昨日、12日は息子の18歳の誕生日でした。
おめでとう~♪

17_20141213120846bc6.png

食べることになると、はるよりもさくらの方が敏感でスグに集まってきます。
クリームを少しだけ、さくらとはるに幸せのおすそわけをしました。 ちょっぴりだけね。

16_201412131448172a2.png



関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

息子さん、お誕生日おめでとう〜(^^)
はるちゃんと、さくらちゃんの保護者ですね。
優しいお兄ちゃんがいて、はるちゃんもさくらちゃんも幸せだね〜

息子さんのお誕生日、おめでとうございます。
はるちゃんには、和みのプレゼントですね。
それにしても、こっそり物を盗んで来るとは…
末恐ろしいですね。
でも、そのうち興味無くしちゃうんでしょうね(笑)

chiiさんへ

chiiさん、ありがとうございます♪
息子は、遊び相手専門の保護者です(笑)
それも、気が向いた時だけです。
なのに、特にはるの心をつかんでいるのです。
とっても不思議です。



Yushipapaさんへ

息子の部屋からは、はるは、最近では、
ドラクエの飾ってあるぬいぐるみや、脱ぎ捨てた靴下を
こっそりと運んでいました。
できることなら、脱ぎ捨てた靴下を持っていくのなら、
洗濯機の前まで運んでくれたらなと思っているのですが・・・。
はるにどうやって教えたらいいのやら・・。
その前に、息子に教えなきゃっ!(笑)

息子さん、18歳おめでとうございます!
青春ですね(^.^)
春桜さんもまだお若いのですね。
さくらちゃんは息子さんが小学生のころからの付き合いですよね?
そばにいるだけで落ち着くのでしょうね。
いいお兄ちゃんがいてよかったね、さくらちゃん(^.^)
はるちゃんは、まだじゃまして遊ぶのに夢中かな?(笑)

*はなママ*さんへ

はなママさん、ありがとうございます♪
息子は、青春を楽しんでいます。
私? 私の青春は遠い昔です。
多分ですが、はなママさんが思うほど若くないと思います、私(笑)

さくらと息子、正直なところ、さくらが息子を受け入れたのは、
はるが我が家にきてからなのです。
そうなんです。とっても最近のことです(笑)
さくらと息子は同じように育ってきました。
息子は今ではさくらのお兄ちゃんになっているけど、
小学生の頃の息子は、まるではるのようでした。
近づくだけで、さくらに怒られたりもしていました。
今でも、息子が抱くことは受け入れてもらえていません。
だけど、はるから守ってもらえることを知り、さくらは息子を
受け入れました。ある意味、はるのおかげです。
だけど今のさくらは、幼き日の息子よりも大変なはると一緒にいます(笑)