もっともっと話そうよ

『大泉緑地公園』  *私とさくらとはるの会話*

さくらとはる、外へ遊びに行くと不思議と、
毎日の散歩や家の中ではみせない表情を覗かせてくれます。
さくらは、顔がゆるゆるになり、はしゃぎだします。
はるは、さくらのことを頼りにし、礼儀正しくとってもやりやすい子になります。

11_20141202214616268.png

ここの公園はとっても広くて、所々にベンチが置いてあります。
少し、、休憩しました。
さくらとはるも、お水をどーぞ。 器はひとつなので、こんな時はさくらからです。
文句ひとつ言わずに待っている、はる。

18_20141202214804fc8.png

さくらが水を飲み終わった後に、私に、『飲んでもいいの?』と尋ねてくる、はる。
『はるちゃんも、お水どーぞ♪』 ・・・・家では飲んでもいい?って聞いたことないのにね。

19_201412022148032ba.png

私の言葉で水を飲みはじめた、はる。
さくらは、景色が気になるようす。 キョロキョロしています。

20_20141202215352d84.png

はるが水を飲み終わるのを待てなくなり、さくらは柵の外の風景を眺めに行きました。

21_20141202214802217.png

さくらが柵の外の風景を見て振り返り、
『えっー、はるちゃん、まだ水飲んでるの!! 一緒に風景を見ようよ!』 と言い残し、
またまた風景を眺めに行きました。

22_201412022148011b5.png

『何?? さくらちゃん!』

23.png

そしてはるは私に、『さくらちゃん、なんて言っていたの?』 とたずねてくる。
『はるちゃんも、一緒にみてきてもいいよ』

私とさくらとはる、少しずつアイコンタクトを使いながら、こんな会話ができてきたんだと思うと、
とっても嬉しくなる。
もっともっとお話しようね♪

24.png

柵から顔を出しているさくらは、こんなにゆるゆるな顔をしていました。 あははっ♪

14_20141202214920b4c.png

そしてはるは、なんだかお上品なお嬢さんのようでした。 プププッ♪

15_201412022149200a6.png

つづく

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

ワンパクはるちゃんが、お嬢様みたいに見えますね。
自然いっぱいの公園で、ちょっとポーズとったかな(笑)
普段との違いを出先で見るのは楽しいですね。

自然がいっぱいの素敵な公園ですね
外に出るとのびのびになるさくらちゃんと
ちょっとおすましになるはるちゃんは相変わらずですね
でもそれは、はるちゃんがお父さん似だからだったんですね(笑)

Yushipapaさんへ

お嬢様はる。 普段の様子から想像もできない言葉です(笑)
お転婆はる。 この言葉になぜだかホッっとします。
自然いっぱいの公園は、とっても楽しかったです♪

桜太かあさんへ

あっ! そうですね!(笑)
ここでも、お父さん似がつながっていたんだぁ~。
どうして外では、おすましになるのかな??と、不思議に思っていました。
そういうことですよね。 解明しました。
桜太かあさん、ありがとうです。 スッキリしました。
そうなると、さくらの母か父は、外へ行くとのびのびになるのかもしれませんね。
 
うちは、内弁慶と外弁慶がいるということなんだぁ~。 ややこしやぁ~。