故郷へと夢ふくらむ日

さくらとはるが暮らし始めて1年と少しが経ちました。
ふたりの間に色々なことがありました。
互いにすぐに受け入れられたわけでなく戸惑いからのスタートでした。
大きな喧嘩もしました。寄り添う日もありました。
日々の積み重ねは、互いの絆を強めているように感じます。

1_201411210808474eb.png

もうすぐ、貴方にとって大切な方に会えるんだよ、はるちゃん。

3_20141121081441cea.png

次の休日に、はるが生まれた故郷、ブリーダーさんの滋賀の健庵さんへと
お里帰りをすることになりました。
そこには、はると繋がっているたくさんの柴犬がいます。
はるの母犬杏ちゃん、父犬じんちゃん、きょうだいもいるのかな?会えると嬉しいなぁ~♪
はるは、どう感じるのでしょう。母と、父と、互いに何かを感じることができるのでしょうか。
不思議犬のはるのルーツを、知ることができるといいのになぁ。

はるにとっては、ブリーダーさんははるの大きなお父さんだと私は思っています。
大きくなった姿を見てほしいと思っています。
とっても優しい方で、犬のことをたくさん知っていて、お話していると
犬のことを人間目線でなく犬目線で考えられていることがとても伝わってきます。


2_20141121080847df5.png

先日、お里帰りのことをブリーダーさんにメールで連絡させてもらいました。
お返事の中に、ブログを読んで下さっていることが書かれていました。
とても嬉しかったです。
ということは、はるちゃんの日常が、性格が、バレバレです。 
当日、ブリーダーさんの前で、はるちゃんがおすまししても、静かな犬をきどっても、
バレバレですよぉ~♪ あひゃひゃひゃひゃぁ~。

きっとさくらも同じように、はるの故郷で何かを感じるのでしょうね。
さくら安心していてね。
決して、こっそりとはるに似た顔の大人しい子に、
はるのハーネスをつけて入れ替えて連れて帰ったりしないから。
決して、たぶん、そんなことをしないから・・・。
帰りの車の中で、とってもとっても大人しい子になっていて、犬ぱんちしない子になっていて、
体当たりしない子になっていたなら・・・・・・・・。
その時は、さくらよりも、ブリーダーさんがあわててダッシュで、
犬ぱんちをする犬を連れてきてくれると思います(笑)♪

1_20141121092003468.png

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

はるちゃん、里帰りですか!
楽しみですね~
普段のパワフルはるちゃんが、どんなふうになるのか見物ですね。
ルーツって魅力的な響きですね。

はるちゃんのお里帰り楽しみですね。
はなは遠いので行けませんが、ゴンが3歳くらいの時に生まれたところに行ったら、一斉に吠えられました(^_^;)
その中にはお父さんとお母さんもいたのですけどね。
忘れるのかな?
はるちゃんの兄弟がいればいいですね(^.^)

Yushipapaさんへ

里帰り、とっても楽しみです♪
そうなんですよね、パワフルはるなのか、礼儀の正しいはるになるのか、
どうなるのでしょうね。
実家なので、礼儀正しくする必要はなく、いつものはるでいいと思うのですが・・・。
どうなるのかは、私にもわかりません。
帰りには、ここに残る!帰りたくない!なんて言いそうで
ちょっぴりコワイです。

*はなママ*さんへ

ゴンちゃんは一斉に吠えられたのね。
犬って、自分の産んだ子供って覚えているのかな?いないのかな?
何か家族という共通の匂いのようなものがあると何かの本で読んだような・・。
はるの兄弟がブリーダーさん宅にいるのかは、わかっていなくて・・・。
お里帰り、とっても楽しみです。
はなちゃんは、遠いのね。
さくらも、辿ると秋田県だったと思います。遠いですよね。

はるちゃんのお里帰り、楽しみですね。
父さん母さんを覚えてるかな?
うちは交配などで、合計4回里帰りをしてますが、凜の父犬やきょうだい(ご存じ桜太君以外の男女2匹)とのご対面は静かなものでした。はるちゃんの様子が楽しみですね。
楽しんできてください。

おはようございます♪
里帰り、楽しみですね〜。
その成長ぶりにびっくりされそう。
でも、ブログを通じて日々の様子が知られてたなんて
はるちゃん的にはちょっと複雑?

藍さんへ

藍さん宅の4柴ちゃんは、お里帰りもきょうだいとも繋がりが
あって、仲良しな感じなのでいいですよね♪
一年も経つので、誰なの?って感じなのかな。
はる自身も、さくらとの生活の方がながいので、
ここは何処? このたくさんの柴犬達は誰?ってなるのかな。
それでも、はるの故郷なので、大切な場所ですよね。
私は、母犬と父犬と別れた日のことを覚えているので、
母犬がとてつもなくせつない顔をしていました。
なので、とっても楽しみです。

tamanteさんへ

ブリーダーさんにとっては、小さな時に私達が連れて帰って以来なので、
大きくなって帰ってくると、どんな感じになるのでしょうね。
ブリーダーさん、ブログを見て下さっていて、嬉しかったです。
はるにとっては、本当に複雑ですよね。
どれだけ、礼儀よくしても、ミエミエですよね(笑)
はるがどんな挨拶をするのか、楽しみです♪