どっちなの?

夕方に散歩から帰って来ると、すぐにさくらとはるのごはんの時間です。
どうしても急ぎの買物があったので、
さくらとはるの器にドッグフードを入れすぐにお店へと行きました。
なのでさくらとはるのごはんを食べる姿をみていません。

これって!?
さくらの器は、完食です。
はるの器は、半分も残っています。
本当に、さくらが完食したのかな。 お昼ごはんを食べなかったのでお腹が減っていたのかな?
本当に、はるが半分も残しているのかな。
互いにちゃーんと自分の器のごはんを食べたのかな・・・。 と私が疑問をもった時には、
ふたりとも、まるくなって寝ていました。

1_201411202048584ec.png 2_20141120204857dda.png

さくらちゃん、ごはん食べたの? お昼のごはんを食べなかったので少し心配でした。
ぐっすり寝ていて起きません。

6_201411202048549d0.png

はるちゃん、食欲がないの? 今日の夕食は、どっちの器で食べたの?

3_20141120204857f4b.png

ぐっすり寝ていると思ったら、私の問いかけに気づき、

4_20141120204856f34.png

驚いた表情の、はる。

5_20141120204855987.png

そして寝ていたマットから移動して、こんなお姿に。
もしや、何か留守中にしたのでは・・・・。

『許してくだせぇ~。私が、さくらのごはんを食べました。』 とでも言っているのかな?
答えは最後まで、わからずです。

7_20141120204915fc1.png



関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

うわー難しい問題ですね~
はるちゃんがご飯残すはず無いって考えたら
はるちゃんがさくらちゃんのご飯食べちゃったってのが正解っぽいですが…
さくらちゃんが黙ってるってのもなぁ…
調子悪いんでなければ良いですね。

むむっ、これは難問ですね。
多頭飼いの場合、食べる瞬間を見逃すとだれが食べたのかわからなくなっちゃいますよね。我が家もしょっちゅうそれで悩みます。
それになぜか他のコのご飯が美味しく見えるらしくて、うっかりしてると盗み食いです(汗)
このはるちゃんの表情は「申し訳ごぜ~ません」って言ってるようにも見えますが…(笑)

Yushipapaさんへ

反応のない、さくらと、反応する、はる。
普通に考えると、はるを疑いたくなります。
だけど、さくらもお腹いっぱいになって寝ているかもです。
こんな時は、ほんとうにわかりません。
なのでこの後、残っているごはんをお腹すいている、
どっちが食べるかでわかるだろうと思っていました。
が、が、ガガ~ン、残っているごはんを順番で少しずつ食べていました。

藍さんへ

そうなんですよね。まったく一緒のごはんなのに、相手のごはんが美味しく
見えるようですね。
さくらは、ぐっすり寝ていて反応しなかったのに、
はるは、なぜかオドオドしているように見えて・・・。
私が疑問に思うごはんのこと以外に、何か隠し事があるようにも見えます。
4柴ちゃんも、ティッシュ箱を雪のようにしたのだぁ~れ?と、時々ブログで
話していますものね。うちより犬数が多いのに、藍さんは誰なのかほとんど
わかっていますよね。名探偵藍さんですね!