ごわごわしてるよん

さくらは衣替えの途中で、まだまだごわついています。
よくファーミネーターがいいよと聞くけど、どういうふうにいいのか、他のとどう違うのか、種類もいろいろあって柴犬にはどのタイプがいいのかがわからず、買おうと思いつつ店先でにらめっこをしているうちに衣替えの季節が終わっていくのです。
さくらさん顔のまわりも、ごわごわしているね。


はやくスッキリしたいよ。ごわごわだよ。
DSCF1507_convert_20130531204623.jpg

少し大きめのスーパーで、外国のお菓子を買いました。
私は以前食べて美味しかったTimTamを選び、後は息子が選びました。
なんとも怪しげなえびのチップス。口の中がアワアワになるラムネ。
日本のお菓子は味が想像できるけど、外国のお菓子は食べてみてのお楽しみです。
時々、罰ゲームかぁ~?と思う味に出会う時があり、へこみます・・。


DSCF1494_convert_20130531204544.jpg

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

こんばんは。
うちのカン吉先生もまだまだ抜けてます〜
我が家もファーミネーターですが良くとれますよ。
毛の長さとか色々あると思いますのでお店の人とか、
トリマーさんに聞いてみるといいかもです。

カンちゃんパパへ

カンちゃん、綺麗な毛並みで。
やっぱりファーミネーターは良さそうですね。
少し金額が高いので背中を押してもらわないと買えなくて。
今週、一度売り場に行って聞いてみようと思います。