オレンジ色の季節
秋ですね。
いつもの川沿いの散歩道も、オレンジ色の落ち葉がちらほら落ちています。
カシャカシャとさくらとはるが、落ち葉の上を歩く音がとっても大好きです。

去年の10月17日に同じ場所でうつした写真です。
はるは生後三ヶ月少し前です。風に吹かれて動く落ち葉に夢中でした。
この頃に比べると、はるちゃんは落ち着いたなぁ~。大人の柴女になったなぁ~。
三ヶ月の頃と比べるなんて失礼なのかも。あぁ、いい秋だねぇ~。

さくらは去年と同じように、秋の景色を楽しんで秋の匂いを感じて、
穏やかな秋日和だね、さくら。
・・・・・・・・実は、さくらとこんな事を話している間に、始まっていたなんて・・・・・・。
・・・・・・・・気づいてなかった・・・・・・・。
この時、はるは風に吹かれてくる落ち葉を、真剣に狙っていたようです。

風に吹かれて走ってくる落ち葉を追いかけようと、さくらにド~ンと、体当たり!!

さくらに体当たりしたことも気にせずに、落ち葉を追いかける、はる。
去年よりも、生後三ヶ月のはるよりも、パワーアップしている・・・・・。

はる、落ち葉遊びはまだまだ始まったばかりだよ。
心も体も、たぁ~っくさんつかって、いっぱい楽しもうね♪
はるの心が、弾むようなオレンジ色に染まるくらいに、この秋を楽しもうね♪

さくら、気温が寒くなるとともに、少しずつ秋がはじまったね。
オレンジ色の景色をみつけに、この秋はいろんな場所におでかけに行こうね!
さくらの心が、暖かいオレンジ色に染まるくらいに、一年に一度の秋をたのしもうね♪

さくら現在9歳、はる現在1歳。
はるにとっては、秋の季節はこれから1年1年と積み重ねていくことでしょう。
はじまったばかりです。
さくらは、10度目の秋。
あと何度、カシャカシャと落ち葉の上を歩く季節を一緒に送る事ができるのでしょう。
秋のしんみりした夜に、ふとこんな事を考えてしまった私。
だけど、もしもの事を考えていてもしょうがない!
今年の秋は一度限り。
だとしたら、楽しむきゃっない♪ 後悔しない秋を楽しもう♪
いつもの川沿いの散歩道も、オレンジ色の落ち葉がちらほら落ちています。
カシャカシャとさくらとはるが、落ち葉の上を歩く音がとっても大好きです。

去年の10月17日に同じ場所でうつした写真です。
はるは生後三ヶ月少し前です。風に吹かれて動く落ち葉に夢中でした。
この頃に比べると、はるちゃんは落ち着いたなぁ~。大人の柴女になったなぁ~。
三ヶ月の頃と比べるなんて失礼なのかも。あぁ、いい秋だねぇ~。


さくらは去年と同じように、秋の景色を楽しんで秋の匂いを感じて、
穏やかな秋日和だね、さくら。
・・・・・・・・実は、さくらとこんな事を話している間に、始まっていたなんて・・・・・・。
・・・・・・・・気づいてなかった・・・・・・・。
この時、はるは風に吹かれてくる落ち葉を、真剣に狙っていたようです。

風に吹かれて走ってくる落ち葉を追いかけようと、さくらにド~ンと、体当たり!!

さくらに体当たりしたことも気にせずに、落ち葉を追いかける、はる。
去年よりも、生後三ヶ月のはるよりも、パワーアップしている・・・・・。

はる、落ち葉遊びはまだまだ始まったばかりだよ。
心も体も、たぁ~っくさんつかって、いっぱい楽しもうね♪
はるの心が、弾むようなオレンジ色に染まるくらいに、この秋を楽しもうね♪

さくら、気温が寒くなるとともに、少しずつ秋がはじまったね。
オレンジ色の景色をみつけに、この秋はいろんな場所におでかけに行こうね!
さくらの心が、暖かいオレンジ色に染まるくらいに、一年に一度の秋をたのしもうね♪

さくら現在9歳、はる現在1歳。
はるにとっては、秋の季節はこれから1年1年と積み重ねていくことでしょう。
はじまったばかりです。
さくらは、10度目の秋。
あと何度、カシャカシャと落ち葉の上を歩く季節を一緒に送る事ができるのでしょう。
秋のしんみりした夜に、ふとこんな事を考えてしまった私。
だけど、もしもの事を考えていてもしょうがない!
今年の秋は一度限り。
だとしたら、楽しむきゃっない♪ 後悔しない秋を楽しもう♪
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
最初の写真は歳の差を感じないぐらいさくらちゃんが若く輝いて見えます
さくらちゃん9歳には見えないですもんね~♪
きっとはるちゃんのとてつもないヤングパワー放出しまくりで
さくらちゃんも徐々に若返ってきているのかもしれないですね
そうですね
もしものことは考えず今を目一杯楽しんじゃいましょう!!
2014-11-02 12:49 patakko URL 編集
9歳と1歳、改めて考えるとさくらちゃんとはるちゃんは
歳の差が大きいんですね・・・いろいろ違うことがあっても当たり前ですね
でも、写真では二人にそんな歳の差があるようにはみえません
さくらちゃん、まだまだ若いです
はるちゃんがウ~って言わないの 柴としてはめずらしいですよね?
さくらちゃんや家族に甘えているから怒るという必要がないからかしら?
う~ん、はるちゃんってやっぱり少し不思議ちゃんなのかも(笑)
そんなはるちゃんのパワ-におつき合いしてるんですもの さくらちゃんはきっと ずっと元気元気でいられるはずですね
2014-11-02 14:47 桜太かあさん URL 編集
はるちゃんの成長がすごいですね。
落ち葉で遊ぶ姿は、パワフルなんでしょうね。
さくらちゃんが、ゆっくりしたくても許してくれない感じですね(笑)
2014-11-02 21:54 Yushipapa URL 編集
細いイメージがあったのですが、並んでいるのをみると、はるちゃんの方ががっちりして見えます(^_^;)
落ち葉で遊んでいるのはまだまだ子供ですね。
さくらちゃんとはまだ何回も一緒に落ち葉のお散歩できますよ(^^♪
2014-11-03 00:13 *はなママ* URL 編集
patakkoさんへ
なんだか何年も前からずっと我が家に住み続けているような気がしていました。
はるのヤングパワーは、毎日すごいです(笑)
patakkoさんが言うように、さくらが若返っているような感じはします。
はると暮らす2年ほど前から、一日よく寝ている生活が続いていました。
散歩も距離が短く、さくらがのんびりした性格なので本当に
のんびり生活でした。
だけど今では、あるお方に追いかけられ、家の中も走り、
散歩の距離も長くなり、挨拶しなかった犬にも連れて行かれ、
鳴かなかった犬が鳴くようになり・・・これを若返りしていると思っていいのか?は
少し????だけど、よく動くようになりました。
だけど、さくら自信ののんびり性格はブレていないようです。
2014-11-03 08:51 春桜 URL 編集
桜太かあさんへ
思います。はるは、さくらを歳をとっている子とは感じてなくて自分と同じだと
思っています。さくらもはると同じように散歩の時に走ったりと、まだまだ
負けていません。
だけど、さくらの顎のたるみは積み重ねてきた年輪のように物語っています。
さすがにはるは、プリプリしています。若いです。
はるは、ホント不思議ちゃんです。普通に犬が出来る事ができなくて、
他の犬がしないことが出来たり・・・・・。
そうそう、桜太かあさん♪
今年の秋、はるの故郷へと一度、お里帰りに連れて行こうと計画中なのです。
はるの母、父、きょうだいに、会えたらいいなぁって思っています。
不思議ちゃんのルーツを探ってこようかなと思っています。
桜太ちゃんのようにきょうだいワンコと再会して、仲良く挨拶できると
いいのだけど。今から、楽しみです。
2014-11-03 09:05 春桜 URL 編集
Yushipapaさんへ
はるは、体を動かして、色んなものに興味をもち、発見しながら
感じているようです。
さくらは、立ち止まって目で、鼻で、感じているようです。
結局最後に、巻き込まれているのは、さくらです(笑)
2014-11-03 09:10 春桜 URL 編集
*はなママ*さんへ
だけど、はるの方が骨太な感じで全体的にガッチリとしていて、
体に丸みもあります。
最近は体重をはかっていなかったので、
もしかして、はるの方が太ったのかもしれません。
『さくらちゃんとはまだ何回も一緒に落ち葉のお散歩できますよ』と
言って下さる、はなママさんの言葉はとっても優しくウルウルしちゃいました。
2014-11-03 09:16 春桜 URL 編集
秋の楽しみ方、それぞれですね。
これからの季節、思い出深くなりますように♪
2014-11-03 09:34 tamante URL 編集
tamanteさんへ
秋の楽しみ方は色々ありますね。
はるのように落ち葉を追いかけたり、さくらのように風景を楽しんだり、
私もどんぐり拾いにいそがしかったり
落ち葉をカシャカシャと踏みしめたりと秋は楽しいです。
もちろん、焼き芋や栗や銀杏と食べ物も美味しいですね。
時々、私の住む町でも、ほっぺにあたる風が冷たく感じる時があります。
これもまた、楽しやぁ~です♪
2014-11-03 18:39 春桜 URL 編集