季節限定の悩み事 さくらとはる、いつもこの柵に顔を入れて鳥を眺めるのが大好きです。ここ最近、4羽のカモが泳いでいるのです。 どこから来たのだろう?優雅に泳いでいました。そして去年もでしたが、この時期の散歩での悩みは、数え切れないほどに落ちている銀杏。川沿いへ行くまでの道が銀杏並木になっています。さくらは大丈夫で安心なのですが、はるはすぐに口でくわえてしまいます。犬が食べるとよくないと聞いているので、銀杏の季節は大変です。 関連記事 何気ない日常も私には・・。 (2014/10/03) ふたりになると仲良しなの? (2014/10/02) はるのプチ反抗期 (2014/10/01) 季節限定の悩み事 (2014/09/30) 鹿と犬の散歩 (2014/09/29) 行ってきますでございます (2014/09/28) どうするの! (2014/09/27) スポンサーサイト
コメント
って、全然意図と違う所で感心しちゃいました。
銀杏食べると美味しいけど、落ちてるのはつらいですね。
鳥さん眺めるの、静かに眺めてるからお利口さんですね。
さくらは、ガウガウガウガウ~ですよf^_^;
2014-09-30 21:55 Yushipapa URL 編集
はるちゃん、大丈夫なのかなあ。
素敵な散歩道ですね。
うちの近所は稲刈りが終わった田んぼと、満開のコスモス畑です。
2014-09-30 22:10 chii URL 編集
近くに大きなイチョウの木があるから見に行かなないと!
銀杏はワンコが食べると超毒を起こすらしいので気をつけてくださいね。
うちは、元々食べられそうなものに興味がないので大丈夫だと思うのですけどね・・・
危ないのは草です。除草剤がかかっている時がありますからね(>_<)
2014-09-30 22:42 *はなママ* URL 編集
Yushipapaさんへ
紅葉の頃の、イチョウの輝く黄色の葉っぱがヒラヒラしているのは
大好きなんですが、今の時期は毎年、大変です。
私が子供の頃、銀杏を触って遊んだ後、手がかゆくなり、
赤いブツブツがたくさんできたことを覚えています。
要注意の銀杏です。
川に浮かぶ鳥は、ふたりとも静かに眺めますが
目の前にいると追いかけてます。
さくらちゃん、ガウガウガウ~なんですね。
2014-10-01 05:51 春桜 URL 編集
chiisさんへ
犬は人間の何倍も嗅覚がすぐれているといわれているので、
強烈!を超えていそうな気がするのですが、大丈夫みたいです。
はるは、とりあえず何でも口にくわえて確認するタイプなので、
銀杏の実も、口にくわえます。
その度に、ダメ!とリードを引っ張ると、口からポロッと出します。
この時期の散歩は、銀杏との戦いです。
稲刈りが終わった田んぼと、満開のコスモス畑、ステキな散歩道ですね♪
2014-10-01 05:58 春桜 URL 編集
*はなママ*さんへ
なってほしいです。安心ですよね。
さくらは大丈夫なのですが、はるはスグに口でくわえてしまいます。
毎日の散歩の中で、はるの口を確認するようにはしています。
枝や葉っぱや大きな石や蝉の殻などは、私の中ではokなものです。
葉っぱを食べる犬に、私は少しあこがれがあります。
さくらは葉っぱを食べないので、犬が葉っぱを食べる事を知らなかったのです。
はるも今のところ、食べている姿を見たことがありません。
除草剤の事は、考えてなかったです。
ホント、気をつけないといけませんね。
意外と身近に散歩道には、犬にとって危険なものがあるのかもしれませんね。
2014-10-01 06:07 春桜 URL 編集