流行の犬ぱんち

大きな木の前で、はるはしばらく座っていました。
夏の痛いような日差しとは違い、とっても過ごしやすくなりました。
ゆっくりとのんびりと時間が流れていくようです。

はる、大きな木のように心広く優しく育ってほしいなぁ。

7_201409220710305af.png

さくら、いつもはるのことを見守っていてくれてありがとうね。
最近は食欲旺盛で、とっても喜んでいるんだよ。
今日は、ほのぼの散歩日和だね、さくら♪  と思ったのは、ここまででした。

こんなにいい感じのふたり、数分後には・・・・・。

6_2014092207201570a.png

最近、はるの中での流行の犬パンチ!
そして、さくらの顔をガブッ。(甘噛みです)

4_20140922071033df9.png

そして再び、さくらの後ろから、流行の犬パンチ!
わざとさくらを怒らせて遊んでもらう、はるの作戦です。

はるにとっては遊びでも、さくらにとっては本気です。

数分前の、幻のほのぼの散歩日和は、どこへ・・。
流行の犬ぱんちは、いつまで続くのだろうか。

5_20140922071032d16.png

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

さくらちゃん、いつになったらゆったり散歩ができるのでしょうね(^_^;)
あと3年待てば大丈夫だと思うよ(笑)
はるちゃんは、なんせ遊びたい!の一心でいろいろと考えているみたいですね。

こんばんは♪
犬パンチ、どんどん磨きがかかっているような(^^;)
逆鱗に触れるかどうか、紙一重のスリルを味わっているみたい。
怒られる前にマイブームが過ぎ去りますように!

さくらちゃん大変だ…
はるちゃん、さくらちゃんが我慢してくれてる間にやめた方が良いよ~
犬パンチに磨きかけるのは、反撃を受けるのと表裏一体ですからね。
それより先に春桜さんの雷が落ちるかな(笑)

*はなママ*さんへ

あと3年といえば、はるは4歳で、さくらは12歳です。
さくらの体力がもつかな・・・、
それともはるのおかげでその頃には、さくらは筋肉ステキな柴犬に
なっているかな・・・。

はるは、純粋に遊んでほしいのですが、
さくらは、純粋に遊びたくないようです。
ふたりとも、頑固なようです。

tamanteさんへ

犬パンチをすると、さくらが怒ることは、はるは知っています。
怒ってでも相手にしてくれることが、嬉しいようです。
犬パンチをして、すぐに後ろに離れさくらの様子を見ているはる、
とっても冷静なんです。
何度も繰り返す犬パンチに、いつさくらは爆発するのか心配です。

Yushipapaさんへ

さくらも私も、何度か雷を落としているのですが、
はるにとっては楽しい遊びのようで、今のところ
やめる気がゼロのようです。
さくらも上手に犬パンチから逃げてくれたらいいのですが、
はるが近づいてきているのがわかっているのに、
ジッっとしている時があります。
瞬時に反応して、犬パンチを受ける前に逃げられないものなのかな・・。