大きくなったんだなぁ

いつもの散歩道の川沿いをどんどんずんずんと進んでいくと、少し広い場所に出ます。
広い場所なので、長めのリードに付け替えてここで自由行動です。

なぜかこのふたり、この場所に来るとまず最初にすることが、
この場所に手をかけ、川を覗いたり風景をみることです。
この日は、カモが泳いでいました。

1_20140921210331d1a.png

犬なら最初は走りまわるでしょっと、思うのですが・・・。
リードを長くした意味がないような気がするのは、私だけなのでしょうか。

IMG_1961_convert_20140921210159.jpg

今年の2月頃のさくらとはるです。 はるは、生後6ヶ月くらいです。
まだ、一緒のハーネスとリードでない時です。

DSCF7346_convert_20140205143558.jpg

こちらは、生後3ヶ月頃のはるです。
去年の11月頃です。
どんなに頑張ってもコンクリートしか見えていない、はるです。
この頃から、ずっとさくらの真似ばかりしています。

DSCF3523_convert_20131101081211.jpg

石垣にも登れなかったはるは、今ではあたりまえのように自分で登り降りしています。
1年前はこんなに小さかったのね。

大きくなったんだなぁ~ってしみじみ感じました。

DSCF3521_convert_20131101081117.jpg  

3_201409212145575d4.png  2_20140921214859e92.png

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

こんばんは♪
ふたりでのぞき込んでいる姿、かわいいですね!
後ろ姿がそっくりで、顔を見なきゃどっちがどっちだか
わからなくなりそう(^^)

はるちゃん、もう立派な大人サイズですね。
2ワンならんで、立ってるの可愛いですね~
冊の向こうにいったい何が有るんですか?

こうして遡って見比べてみるとはるちゃんの成長っぷりがよくわかりますね
(*´∀`*)大きくなったんだな~って
最初の写真 わたし見比べがつかなくなってきてます あはは(^_^;)

一緒にいると似るといいますがさくらちゃんとはるちゃんは
年の離れた双子姉妹って感じがします(●^o^●)

tamanteさんへ

本当、後姿がそっくりです(笑)
性格は、全然ちがうのですが・・(笑)

Yushipapaさんへ

いつのまにか、大人サイズになっていました。
はやいもんです。
柵の向こうは、すぐ下は川になっています。
その向こうは、道路になっていて、
道路の向こうは大きな川に河川敷があります。
散歩道には最適で、ウォーキングや犬の散歩のコースになっています。

patakkoさんへ

こうやって見るとよく似ています。
普段はどちらかというと、マズルの長さが違っていて、
はるがキツネ顔で、さくらはタヌキ顔かなって思うのですが、
特に後ろ姿は似てます。
似た子を探したわけでもなく、出身も違うのに、不思議です。
一緒にいると似てくるのは、姿形だけ?なのかな。
性格も、少しずつ似てくるのかな?