トロトロな抱っこ
息子は夏休みが終わり学校が始まりました。
ながい休みでしたが、今年は家にいる時間が短かったのですが、
さくらやはるにとってはやっぱり嬉しい時間でした。
夕暮れ散歩も一緒に行きました。
息子は、さくらを連れています。
歩くのがはやくて、はるが置いていかれて焦ってます。

優しいさくら、ちゃーんと気にかけて振り向いて待ってくれます。

ソファに座る息子に抱っこされている、はる。
どちらかというとはるは、自分からはベッタリしてくるのですが、
こっちからベッタリされることは少し苦手なようで、私が抱っこしても
少しすると、「もう、いいです」と言われます。
だけど、息子に抱っこされると、トロトロになります。
抱っこされたままになります。

抱き心地がいいのかな?
もしや、ビビっているのかな?
どうして?
はるは、トロトロになるのに、
さくらは息子が抱っこしようとすると、拒否します。
さくらがトロトロになるのは、私の抱っこのようです。
さくら、私の抱き心地がいいの?
それとも、ビビっているの?

ながい休みでしたが、今年は家にいる時間が短かったのですが、
さくらやはるにとってはやっぱり嬉しい時間でした。
夕暮れ散歩も一緒に行きました。
息子は、さくらを連れています。
歩くのがはやくて、はるが置いていかれて焦ってます。

優しいさくら、ちゃーんと気にかけて振り向いて待ってくれます。

ソファに座る息子に抱っこされている、はる。
どちらかというとはるは、自分からはベッタリしてくるのですが、
こっちからベッタリされることは少し苦手なようで、私が抱っこしても
少しすると、「もう、いいです」と言われます。
だけど、息子に抱っこされると、トロトロになります。
抱っこされたままになります。

抱き心地がいいのかな?
もしや、ビビっているのかな?
どうして?
はるは、トロトロになるのに、
さくらは息子が抱っこしようとすると、拒否します。
さくらがトロトロになるのは、私の抱っこのようです。
さくら、私の抱き心地がいいの?
それとも、ビビっているの?

- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
さくらも、子供達に抱っこされそうになると拒否します。
私やママには平気なんですけどね。
手離すとそそくさと去って行くので、抱っこはおきにめさないんだなって思いますが…
それでも抱っこしちゃうんだよね(笑)
2014-08-27 21:32 Yushipapa URL 編集
はるちゃんのトロトロ寝顔、お兄ちゃん大好きって声が聞こえてきそうです。
いつまでもギュッとしてたくなるね。
2014-08-27 21:52 chii URL 編集
よっぽど信頼してなきゃ、こんな顔しないかも?
ビビるのも信頼してればこそですしね♪
2014-08-27 23:00 tamante URL 編集
Yushipapaさんへ
床に寝こごがっていると、ヒョイと抱っこ、
ぐっすりと寝ていると起こしたくなります。
きっと、そっとしておいてほしいでしょうね。
2014-08-28 10:02 春桜 URL 編集
chiiさんへ
犬にとってはリーダーで、誰よりも慕うと。
はるは、私がほとんどごはんを作り器へ入れあげているのに、
どうして時間のある時にだけしか遊んでくれない息子なのか?
ただ私と息子の違いは、はるのことを本気で注意しているところです。
私は、さくらが小さい時は厳しく注意していたのですが、
なぜかイタズラが多いはるには、甘いようです。
今の時代?我が家だけ?、ごはんをあげる人よりも、
遊んでくれる時も、叱られる時も、本気な人が犬から見ての
リーダーなのかもしれません。
2014-08-28 10:10 春桜 URL 編集
tamanteさんへ
私が同じように抱っこすると、すぐに体をくねらせ、
私の手を甘噛みして、「離して!」と。
なので、私はさくらを抱っこするのですが・・・・、
それはそれでヤキモチなのか、はるはジャンプしてきて、
抱っこされているさくらのしっぽをジャンプしながら噛みに
きます。トホホです。
2014-08-28 10:16 春桜 URL 編集