夜空に咲く花

毎年、息子の部屋の窓から、この時期になると打ち上げ花火を見る事ができます。
とっても贅沢です。

夏休みの終わり頃には、ベランダからの打ち上げ花火を見る事もできます。
こちらもとっても贅沢です。

はるにとって、生まれてはじめての打ち上げ花火を見ました。
ドーンと音がするので怖がるかなと思っていましたが、大丈夫でした。

2_20140802122653202.png

さくらにとっては、何度目の打ち上げ花火なのでしょうか・・・。
今年からは、はると一緒に見る花火、とっても綺麗だね、さくら。

1_201408021226545b6.png

夜空にたくさんの花が咲きました。
そして家の中では、笑顔がたくさん咲きました。

花火が終わった後は、ちょっぴり寂しい気持ちになります。
あ~、今年もいい夏です。

IMG_0003_convert_20140802123120.jpg IMG_0008_convert_20140802123218.jpg
IMG_0033_convert_20140802123302.jpg IMG_0035_convert_20140802123355.jpg

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

花火、綺麗ですね~(*^^*)
自宅から見られるなんて、うらやましいですw
さくらちゃんも、はるちゃんも、花火の音は平気なんですね。
春桜さんも、心置きなく、花火を楽しめますね♪

実は、昨日、我が家の近くでも花火大会があったのですが・・・
なつは花火がニガテみたいで、ずっと緊張してました(><)

自宅から花火見れるって贅沢ですね~
はるちゃん、怖がりませんでしたか?
後は、夕飯を夜店メニューにすれば完璧ですよね。
私は先日、花火見に行って凄い疲れましたf^_^;

花火がこんなに綺麗に見えるなんて、いいですね~
さくらちゃんもはるちゃんも怖がらないで、ちゃんと見ていますね。
みんなの笑顔に囲まれて、きっと「花火って楽しいもの」って思っているでしょうね。

ひよこさんへ

なっちゃん、花火の音が苦手なんですね。
花火とか雷とか、
いつも鳴らない音がなっているとビックリしますよね。
不思議と、さくらもはるも、花火も雷も今のところ大丈夫みたいです。
花火や雷よりも、いたずらをした後の、こらぁーと
怒られる声の方がビビッています。

Yushipapaさんへ

私が幼い時に過ごした家も、結婚してからも、
夏になると花火を家から見る事ができます。
本当に、贅沢な気分です。
贅沢ながら、間近で花火を見た事がなくて少しあこがれます。
花火の音、ドーンと聞こえていましたが、
丁度、私たちの食事の時間で、怖がることもなく、
さくらもはるも、花火よりも何かおこぼれをもらおうと
必死な様子でした(笑)
花より団子・・・・花火よりごはん・・みたいです。

桜太かあさんへ

花火をバックに写真を写そうと思ったのですが、
さくらもはるも、夜空に浮かぶ花火を見ていました。
とっても綺麗でした~。
私たち家族も、いつも集まらない息子の部屋の窓で、
花火を見るといつもとテンションが違っていたので、
さくらもはるも、同じようにテンション高かったです。

綺麗な花火♪

花火の音は大丈夫なんね~!
うちも海が近くだから毎晩
花火の音してるけどまおは
気にもしてないから大丈夫みたい☆

でもいざ目の前で花火したら
びびっちゃいそお(笑)

みいさんへ

そういえば、さくらもはるも目の前で花火を
見た事がないです。
きっと、うちもびびっちゃうと思います。
花火にというよりも、煙りと匂いがダメかもしれません。
家の中で焼肉をすると、少々の煙で二匹ともビビッています。
花火は遠くがいいだろうなぁ~。